今日も暇です。

テレビやドラマの感想などなど。。。

『プレバト!!』6月16日「俳句・トーストアート」初のトーストアートで光宗vs辻元!キスマイ横尾がついに名人10段へ

2022年6月16日放送の『プレバト才能ランキング』は「俳句・トーストアート」の査定でした。

 

今回新企画が登場!
それがトーストアートです。
そういえば、昨年に「お弁当アート」がありましたよね?
1回だけになっちゃいましたけど、食べ物系も時々あると楽しいです。


そういえば、盛り付け査定もやらなくなっちゃいましたよね。
あれでロバート馬場さんがスターになったというのに、ちょっと寂しいです。
『ラヴィット』で大活躍中ではありますが(笑)。
土井善晴先生がチラっと映られて懐かしかったです。
浜ちゃんも「先生」と声が出てました。


トーストアートには、いきなり辻元さんと光宗さんと投入してきました!
これは見る前からワクワクです。

 

俳句の査定ランキング

 

◆俳句のお題:「クーポン」


◆査定される人

  • 高島礼子
  • 音月桂
  • 本髙克樹(7 MEN 侍)
  • 亜生(ミキ)


永世名人 梅沢富美男

永世名人 東国原英夫

名人9段 横尾渉(Kis-My-Ft2)


◆俳句の先生 夏井いつき先生

 

 

 

最下位4位(才能なし)「亜生(ミキ)」35点

夏休み
 余ったお金で
     氷菓子


◆夏井先生の添削後

クーポンや
 浮いたお金で
   買うアイス


◆夏井先生の添削

作者を見て、「夏休み」と「氷菓子」の季重なりをわざとやったのかと思った。
何も学んでなかったんだ、と本当にポカンとした。
「夏休み」を諦める。

 

3位(凡人)「音月桂」60点

白南風や
 郷里へ急ぐ
    乗車券
 
(当時15歳で親元離れていたため、寂しくてホームシックになった。初めての夏休みにやっと家族に会える、新幹線に乗ったら実家に帰れると思った時のはやる気持ち、という句)


◆夏井先生の添削後

郷里へ
 音楽学校
   夏休み


◆夏井先生の添削

言いたいことはちゃんと伝わる。
ただおっちゃんも言っていたとおり、故郷を思っているどの日本人の句だと言っても、全員当てはまる。
あなたの場合は音楽学校に行ってらした。
それをちゃんと書く方が絶対良い。
これをやらないと、60点から上に上がれない。

 

2位(凡人)「高島礼子」67点

嵩を増し
 藻の花飾る
   井戸の水

(クーポンが増えてくる。実際に使う時には整理をしないといけない。その時の状況を藻の中に咲く花。飾りというか綺麗なイメージ。結果クーポンを使うにはいらないのをどけて整理しなきゃいけない、という句)


◆夏井先生の添削後

嵩を増す
  井戸水
   藻の花の白し


◆夏井先生の添削

あの兼題写真からどういう発想の流れで「藻の花」にいっているのか辿れなくて、今話を聞いて「嵩を増す」からイメージを膨らませた。
この句じたいはそんな悪くない。
なんで3点引かざるを得なかったかというと、嵩を増しているのが、「藻の花」なのか「井戸水」なのか、この語順だとわかりにくい。
(添削後)ここまで徹底して描写しようとしているのは、とても良いこと。
凡人だからと諦めずに、次狙いましょう!

 

1位(才能アリ)「本髙克樹(7 MEN 侍)」70点

虫食いの
 クーポン埋める
     梅雨の星

(クーポンをよく使っていたら好きなものから使うので、だんだん穴が空いてくる。悲しいなとクーポンを眺めていたら、隙間から梅雨の星が見えた。クーポンはなくなってしまったが明るい気持ちになった、という句)


◆夏井先生の添削後

虫食いのクーポン
     梅雨の星
       ふえて


虫食いのクーポン
     梅雨の星
       ふゆる


◆夏井先生の添削

「虫食いのクーポン」と季語「梅雨の星」の取り合わせた感覚がいい。
クーポンの穴から梅雨の星を見るというのは、「そんなことしねぇだろ」ともちょっと思った。←浜ちゃんから「口悪いな」とツッコミ。
そういう風な解説をしない方がこの句は得。
(添削後)増えてきたなという気持ちと、「虫食いのクーポン」の対比ができる。
こういうのが俳句なのです。

 

 

◆順位まとめ◆

1位(才能アリ)「本髙克樹(7 MEN 侍)」70点
2位(凡人)「高島礼子」67点
3位(凡人)「音月桂」60点
最下位4位(才能なし)「亜生(ミキ)」35点


◆◇◆ ◆◇◆


前回いい句を詠んだ亜生さんは特待生も期待されてましたけど、まさかの季重なり。


本髙さんの俳句の説明での夏井先生の本音の部分はなるほどと思いました。
解説をすると見透かされてしまう、ということですよね。
実際にロマンチストな方もいらっしゃるでしょうけど、俳句のために後付け感があるというのはあざとさを感じるということを言いたかったのかなとも思いました。
奥が深い。

 

 

 

名人・特待生昇格試験

名人9段「横尾渉(Kis-My-Ft2)」1ランク昇格⇒【名人10段】

夕虹の
  A席
   タイムラプスの街

(割引券を航空券と発想を飛ばした。空飛んでいる時に、タイムラプスでダイナミックに見える。ここに季語をどうしようかと考えた時に、虹が出てきてのでキレイだな、という句)


◆夏井先生の添削後

添削なし


◆昇格試験のポイント

?←こだわりの言葉選び


この句は読んだ瞬間に「A席」がどうかというのは考え方として必ず出てくる。
飛行機に乗っているのであれば「機窓」という言葉がある。
A席にしている意味はなんだろうと一応考えてあげるのが読み手の誠意。
乗り物の場合、A席であれば窓側。
最後のタイムラプスの街で、横に動く車窓や、飛行機から俯瞰した場合と、光景が広がる。
作者はそれを狙って、いろんな街の夕虹を見せようと企んだ。
そういう分析ができる。

 

◆◇◆ ◆◇◆


横尾さん名人10段おめでとうございます!
一時期はずっと昇格になれない時期もありましたよね。
確か1年以上上がってなかったはず。
そこを脱してからは割と順調でしたけど、前回が残念ながらの現状維持でした。
ここまでの道のりを見守ってきただけに、ものすごく喜ばしいです。
俳句アイドルとして、ぜひ句集を目指して欲しいです!

 

永世名人 東国原英夫のお手本

◆50句までの現在の状況:34句(残り16句)

帰省してゐる
    周遊の
     ついでかな

(学生時代に帰省に興味がなかった。周遊券を買ってついでに帰る。九州に行きたい、沖縄に行きたいという気持ちだが、「ゐる」にしたのは後ろめたさや証拠としてここに帰ってきたぞというのを強調した、という句)


◆夏井先生の添削後

(添削例)

帰省なぞしてゐる
   周遊のついで


◆掲載の判定⇒掲載決定!

【掲載決定の理由】私ならこう書かないけど…


これは「かな」問題で揉めるしかないというタイプの句。
「ゐる」は「ついで」と対になっていて、響かせようとしている。
私なら詠嘆しないで、「帰省」を嫌がるような書き方をする。
「かな」は作者の表現意図に関わってくるものなので、添削では言えない範囲。
創作の範囲の「かな」。
許容しないといけない範囲。
おっちゃんにダメ出しした「かな」はあきらかに間違っていた。

 

◆50句までの現在の状況:35句(残り15句)

【2021年】

  • 7月の成績:1勝0敗(掲載:7/15)
  • 8月の成績:1勝0敗(掲載:8/12)
  • 9月の成績:2勝0敗(掲載:9/2、9/23)
  • 10月の成績:0勝1敗(ボツ:10/21)
  • 12月の成績:0勝1敗(ボツ:12/2)


【2022年】

  • 2月の成績:1勝1敗(掲載:2/24、ボツ:2/17)
  • 3月の成績:0勝1敗(ボツ:3/24)
  • 4月の成績:1勝(掲載:4/14)
  • 6月の成績:1勝0敗(掲載:6/16)

 

永世名人 梅沢富美男のお手本

◆50句までの現在の状況:44句(残り6句)

赤札の
 プードルを抱く
     帰路夕焼

(ワンちゃんは大きくなると値段が下がる。可哀想だなと思ってプードルを抱いてうちに帰った。私は保護犬を育てている。保護犬を保護した、という句)


◆夏井先生の添削後

添削なし

 

◆掲載の判定⇒掲載決定!

【掲載決定の理由】?


「赤札のプードル」で言いたい場面をちゃんと言えているのはやっぱり見事。
特価品の札を生き物である「プードル」に付けている。
意外性もあり、悲哀もある。
さらに褒めないといけないのは、後半「を抱く帰路夕焼」の着地。
「帰路夕焼」で場所と行動。
夏の季語「夕焼」が広がっていく。
夕焼は決して明るいだけではなく、悲哀を持って「一緒に帰ろうね」と抱いているのがわかる。
季語の「夕焼」の赤と、「赤札」の赤。
種類の違う赤が一句の世界にそれぞれの存在感を灯す。
そういうところもちゃんと狙って考えている

 

◆50句までの現在の状況:45句(残り5句)

【2021年】

  • 1月の成績:2勝1敗(掲載:1/7・1/28、ボツ:1/21)
  • 2月の成績:1勝1敗(掲載:2/4、ボツ:2/11)
  • 3月の成績:1勝1敗(掲載:3/4、ボツ:3/18)
  • 4月の成績:1勝3敗(掲載:4/29、ボツ:4/8、4/15、4/22)
  • 5月の成績:1勝2敗(掲載:5/20、ボツ:5/6、5/13)
  • 6月の成績:2勝1敗(掲載:6/17・6/24、ボツ:6/10)
  • 7月の成績:2勝1敗(掲載:7/8・7/15、ボツ:7/1)
  • 8月の成績:1勝3敗(掲載:8/19、ボツ:8/5、8/12、8/26)
  • 10月の成績:0勝1敗(ボツ:10/28)
  • 11月の成績:2勝1敗(掲載:11/4・11/18、ボツ:11/25)
  • 12月の成績:1勝2敗(掲載:12/9、ボツ:12/2、12/16)


【2022年】

  • 1月の成績:1勝0敗(掲載:1/6)
  • 3月の成績:1勝1敗(掲載:3/24、ボツ:3/3)
  • 4月の成績:1勝2敗(掲載:4/21、ボツ:4/14、4/28)
  • 5月の成績:1勝3敗(掲載:5/4、ボツ:5/12、5/19、5/26)
  • 6月の成績:1勝2敗(掲載:6/16、ボツ:6/2、6/9)


◆◇◆ ◆◇◆


今回の梅沢さんの俳句はグッときますよね。
ペット問題をすぐに思い浮かべて、悲しくなるような句でした。
とても良い俳句だったと思います。

 

 

 

トーストアートの査定ランキング

◆査定される人

  • 辻元舞
  • 光宗薫
  • 近藤千尋
  • 黒崎レイナ
  • 横尾渉(Kis-My-Ft2)

 

◆トーストアートの先生 佐々木愛実先生


◆採点

  • 食材をいかしているか:10点
  • アイデア:10点
  • デザイン:点10点
  • 合計:30点

 

最下位5位(才能ナシ)「黒崎レイナ」12点

◆作品タイトル:「Rose et fille(バラと少女)」
父へ


◆使った食材

  • スモークサーモン
  • ミニトマト
  • カイワレ大根
  • 紫キャベツ
  • りんご
  • マンゴー
  • スライスチーズ
  • シュガーバター など


◆採点

  • 食材をいかしているか:3点
  • アイデア:5点
  • デザイン:4点
  • 合計:12点

 

◆お手本あり


◆佐々木先生の評価

ベースがシュガーバターで結構甘そうなもの。
その上に紅しょうが・紫キャベツとなると、組み合わせとしてはあまり相性の良くない方の甘いとしょっぱい。
まとまりのない感じがあった。
メインをスモークサーモンにすれば、よりお父さんのためのトーストになる。

 

4位(凡人)「横尾渉(Kis-My-Ft2)」22点

◆作品タイトル:「UP歌舞伎」
Snow Man阿部へ


◆使った食材

  • 桜でんぶ
  • 黒豆
  • 黒ごまペースト
  • イカスミ
  • ツナマヨ
  • サワークリーム
  • 青のり
  • ひじきの甘煮
  • ナスの漬物


◆採点

  • 食材をいかしているか:7点
  • アイデア:9点
  • デザイン:6点
  • 合計:22点


◆お手本あり


◆佐々木先生の評価

甘い味がベースになっていて美味しい。
迫力を出そうとしているのを感じる。
トリミングをするというのは良い選択。
トリミングしすぎて歌舞伎役者の表情が見えない。

 

3位(才能アリ)「近藤千尋」26点

◆作品タイトル:「ありがとう浜田さん」
浜田雅功へ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

近藤千尋(@chipichan.1215)がシェアした投稿

 


◆使った食材

  • ミニトマト
  • アボカド
  • コーン
  • ハム
  • 枝豆
  • スライスチーズ
  • うずらの卵
  • イカスミ
  • ツナマヨ など


◆採点

  • 食材をいかしているか:9点
  • アイデア:9点
  • デザイン:8点
  • 合計:26点

 

◆お手本あり


◆佐々木先生の評価

チーズ・ハム・アボカドはサンドイッチでもよく使われている食材なので、食材選びとしては申し分ない。
美味しかった。
1つのミニトマトに対して、切り方を垂直と水平の2パターンを使用。
食材と向き合ったからこそ出てくる豊かな表情が出ている。
浜田さんに贈る意味合いを強めて、華やかさやハレの日のイメージで作った方がいい。

 

2位(才能アリ)「辻元舞」28点

◆作品タイトル:「かすみ草」
母へ


◆使った食材

  • カリフラワー
  • ニンジン
  • ラディッシュ
  • ヤングコーン
  • ディル
  • ハム
  • 明太子ペースト
  • マヨネーズ

 

◆採点

  • 食材をいかしているか:10点
  • アイデア:10点
  • デザイン:8点
  • 合計:28点


◆お手本あり


◆佐々木先生の評価

すごく美味しい!
カリフラワーの質感はかすみ草にリンクするのでアイデアが素晴らしい。
もっと白の別な食材を組み合わせると、より豊かに見えて食べてて楽しいし、より良い作品になったかなと思う。

 

1位(才能アリ)「光宗薫」30点⇒特待生昇格!

◆作品タイトル:「ねことねむる」
母へ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

🐜🐜 光宗薫 Mitsumune Kaoru(@mtmnkor)がシェアした投稿

 

◆使った食材

  • ヤングコーン
  • まいたけ
  • 油揚げ
  • アボカドペースト
  • コーン
  • ピータン
  • うずらの卵
  • やまぶしたけ


◆採点

  • 食材をいかしているか:10点
  • アイデア:10点
  • デザイン:10点
  • 合計:30点

 

◆お手本なし


◆佐々木先生の評価

素晴らしい。
脱帽というか驚きました。
めっちゃ美味しい!
カサカサした質感、毛並みのような質感が鮮やかなうずらの卵の横にあることで、より質感がよく見える。
味わいとしても立体感。食感が楽しい。
すごいセンス。
猫の背のヤングコーンも毛並みを感じる模様に見える。
尻尾のまいたけのカットも猫にちかづけようとしていない。
ちゃんと食材らしくある形のまま、それにはまるように載せてあげる。
アボカドペーストにはニンニクとかちょっとスパイシーな香辛料が入っているが、他の食材と合っている。
1つの料理のような奥深さも感じ、より一層食が進む。

 

 

◆順位まとめ◆

1位(才能アリ)「光宗薫」30点⇒特待生昇格!
2位(才能アリ)「辻元舞」28点
3位(才能アリ)「近藤千尋」26点
4位(凡人)「横尾渉(Kis-My-Ft2)」22点
最下位5位(才能ナシ)「黒崎レイナ」12点


◆◇◆ ◆◇◆


どれも素敵でしたけど、味も考慮されるのがトーストアートでした。
見た目はばっちりでも食べた時に違和感があると減点になるんですね。

 

近藤さんの浜ちゃん、可愛かったです。
浜ちゃんも「先生のお手本の方の俺、ブサイクやな」と言ってました(笑)。


辻元さんのは相変わらず素敵でしたけど、先生がかすみ草の部分に小玉ねぎをスライスして加えたものの方が確かに食感と味はより美味しくなるように感じました。


そして、光宗さん!
さすがですよね。
硬質な感じの絵から柔らかいふんわりとしたイラスト系まで多才な絵の才能をお持ちですが、今回はカワイイイラスト系。
しかも味もバッチリだったようです。
アボカドペーストは美味しいですよ。


そんな光宗さんは、冷蔵庫がないそうです(笑)。
あまり料理はしなくても、才能があれば1位なんだという見本でした。

 

▽他のプレバトもどうぞ▽

『プレバト!!』10月28日「俳句・お弁当アート」お弁当アートが初登場 鬼才くっきーが浜ちゃんを封印 梅沢が久しぶりに登場 - 今日も暇です。

 

『プレバト!!』4月28日「俳句・バナナアート」しょこたんの夢がバナナアートに!勝村政信がまた夏井先生に怒られる - 今日も暇です。