2019年3月6日放送の『水曜日のダウンタウン』のまとめです。
今回は説3つでした。
「『いい意味で』をつければどんな悪口でも怒られない説」
「未だにバイトしてる最も芸歴が長い芸人 リットン調査団説」
【みんなの説】「三つ巴、盛り上がる説」
前回の予告で、「リットン調査団が出演するー」と勝手に喜んでいたら、マネージャーさんが呟いてました!
来週3/13の「水曜日のダウンタウン」にリットンさん出てます??
— 大谷彩乃 (@otani_ayano) 2019年3月6日
マネージャーとしては褒められない内容の説ですが、そこを切り取ってくれる水ダウさんに感謝???♀?
4/23(火)リットン調査団単独ライブもあるので皆様ぜひ???♀?https://t.co/BySYgr9rQR#水曜日のダウンタウン#リットン調査団#単独ライブ
一応説の名称やリットン調査団の名前が出ていなかったので、チラッと映った水野さんで出ると確信はしていました。ですが、まさかの説のタイトルになっているとは(笑)。
楽しみー!!
どーでもいいですけど、EXITの兼近さんって誰かに似ているイケメンだなぁって常々思ってましたけど、モデルの西山茉希さんに似てませんか?弟って言われたら、信じちゃう。違いますけど。
ということは、兼近さんのイケメンが立証されたってことですね。
あとは、かまいたちの山内さん!!『水曜日のダウンタウン』に山内さんってだけでテンションがあがります!
これもめちゃくちゃ楽しみ!!!!
◆ゲスト
宮川大輔さん、山田菜々さん、小林豊さん(BOYS AND MEN)、西山茉希さん
◆プレゼンター
バカリズムさん、小峠英二さん(バイきんぐ)、パンサー
▽目次です▽
『いい意味で』をつければどんな悪口でも怒られない説
◆プレゼンター
バカリズム
◆企画の説明
そんなつもりもないのに怒らせることがある。
ある魔法の言葉を言えば、怒らせない。そんな魔法の言葉は『いい意味で』。それを検証。
森田哲矢(さらば青春の光)
◆ターゲット:くわばたりえ(クワバタオハラ)
◆悪口ワード:いい意味で「全然面白くない」
◆検証前の森田
- ニセ街ブラロケの待ち時間に仕掛ける。
- 悪口を言う相手がくわばたと知り、「絶対おこられますやん!」と言う森田。
- 番組で1~2階ぐらい過去に仕事をしたが、そこまでの絡みはなかった。
- 「でも怖いっすよ、あの人」
- 悪口ワード発表:いい意味で「全然面白くない」
- くわばたにそれを言って大丈夫か不安な森田。
- どこに地雷があるか分からないから怖い。
◆検証
- 街ブラロケの話から、くわばたは最近全然バラエティに出ていないとぼやく。
- 現在は育児番組中心と機嫌が悪そう。
- 森田仕掛け開始。主婦であることを強調。
- 「いい意味で面白くない」発動!
- くわばたは「主婦だから?」と言いつつも張り詰めた空気に…。
- 必死で「いい意味で全然面白くない感じもいいな」とわけのわからない褒めをする森田。
- 「ええ意味」の意味がわからず、聞き返すくわばた。
- 挙句に、「どうやったら面白くなるか教えて」と問い詰めるくわばた。
- 褒めているかもしれないが全然いい気持ちにならない!
- 他に「いい意味で面白くない人は誰?」と問われ、「パンサー尾形」と答える森田。
- それでも、くわばた>尾形と主張する森田。
- くわばたは全然納得がいかず、雰囲気的に怒られている感ありありの森田。
◆2つ目の悪口:いい意味で通販組しか出てない
- 雰囲気悪い中、2つ目の悪口ワード投入へ。
- 朝4時の通販番組をみたという森田。
- ああいうのがいいと褒める森田。「いい意味で通販組しか出てないから…」
- くわばたもその悪口を不満に思うも、最近は通販の仕事が中心と嘆く。
- 「いい意味で通販組しか出てないから…」商品が際立つと褒める森田。
- その商品に対して真剣さが伝わるとフォローしまくる森田。
- そんなに真剣にやってないけどな、とくわばた。
▽
ネタばらし
スタッフが説の説明をすると、くわばたは「怒るでしょ!結構耐えた。なんでこんな風にこの人ズケズケと。頭おかしいんかなと思って。」とぼやく。
そして一言!
「いい意味で」って言われてもいい気しない!!
小宮浩信(三四郎)
◆ターゲット:団長安田(安田大サーカス)
◆悪口ワード:いい意味でお荷物
◆検証前の小宮
- 安田大サーカスの「お荷物」と言わなければならない。
- 「お荷物」という言葉は相当な悪口。
◆検証
- ニセ番組の楽屋にて。
- 安田大サーカスはクロちゃんがフィーチャーされていると小宮。
- それを素直に認める団長。
- HIROはマグロの解体を修行中と説明する団長。
- クロちゃんとHIROが調子いいと悟る小宮。
- ここで、「いい意味でお荷物」を発動!
- 団長、「お荷物的」は大体悪い意味だと指摘。
- さらに、「お荷物」じゃないよ俺、と団長。
- 褒めていることを主張する小宮だが、褒められている気がしない団長。
- 「お荷物」って褒められたことがないから、「ありがとう」と言いづらいと話す団長。
- 「でもいい意味やもんなぁ」と言いつつも、納得できず。
- 結局団長は怒らなかった。
ネタばらしのところ、してあげて!!(笑)
山内健司(かまいたち)
◆ターゲット:木本武宏(TKO)
◆悪口ワード:いい意味で器小さい
◆検証前の山内
- そこまで仲良くない。
- ラジオで1年間一緒で、以前からご飯を誘われていた。
- 木本のいろいろなことを松竹の若手から聞いている。
- いろいろ聞いている。(二度目)
- だから、ラジオでも慎重に話している部分がある。
- 悪口ワード発表:いい意味で「器小さい」
- 山内苦笑い。「絶対怒りますって!」
- 木本はその辺のことをすごく気にしている。
- 山内曰く、(木本は)器を大きく、大きく見せようとしている人。
- 浜ちゃんに「これももう悪口やん!」とVTRを見てツッコまれていた山内。
◆検証
- 初めての2人での食事というプライベート設定。
- 無難に相方・濱家が器が大きいという話を始める山内。
- ここで、「いい意味で器小さい」を発動!
- 木本はすかさず「器小さい」に引っ掛かる。
- 山内は何度も「いい意味で」をつけるも、納得いかず。
- 気まずい雰囲気の中、食事を勧める木本。
- 「いい意味で」の使い方を間違えていると指摘する木本。
◆2つ目の悪口:いい意味で口クサい
◆検証
- 空気の悪い中、第2弾を発動。
- 緊張状態になると人は口がクサくなる、ということを説明する山内。
- 山内はM-1のときにそういう緊張状態だった。
- ここで「いい意味で口クサい」を発動!
- 木本は「いつもいい意味で口クサい」のは、それだけ仕事に全力投球していると力説する山内。
- しかし木本は口がクサいことよりも、「器が小さい」ことが気になっていた。
- もう1度「器小さい」の話に戻る木本。
- 小さくなる山内。
▽
ネタばらし
説だとわかり、自分が「器小さい」ということに拘ったことを恥ずかしがる木本。
山内もそれが怖かったとの感想。
◆検証結果
致命傷は避けられるがダメージは負う
右下の丸枠の写真が小さくうなだれている山内さんでした!
山内さんと木本さんのトーク
山内 濱家なんか…、僕結構小っちゃいとこ気になっちゃうタイプなんですけど、濱家は器が大きいというか。
木本 (頷く)
山内 ドーンと構えて「お前行ってきたらええやんか」みたいな。「スベったらスベったでなるようになるし、俺が拾ったるわ」みたいな感じなんですよ。
木本 器は確かに感じるよね、大きさはね。
山内 同じやと思うんです。木本さんも、器小さい方だと思うんですけど…。
木本 俺が!?
山内 はい。
木本 俺??
山内 いい意味で器が小さい方だと思うんですけど。いい…いい意味で器が小っちゃいからいろんなとこが見えるというか。その…。
木本 いい意味で…。
山内 そうです。いい意味で。
木本 器小さい?そんなに俺…。
山内 いい意味で。
木本 ホンマ気分悪いよね。ホンマは。普通はな。でも…うん…。「いい意味」って何やろ?
山内 (手で顔を覆いながら考え込む)
木本 なぁ?…ええ意味。ええ意味ちゃう。うん。ええ意味じゃないと思う。
山内 あ…。
木本 「ええ意味」っていうのはそんな簡単に使ったらアカン言葉やと思うよ。
山内 はい。
木本 だから…
山内 はい。
木本 なぁだから…。
山内 そうっすね。はい。
木本 怒ってるんではないで。
山内 はい。
バカリズム 絶対怒ってる。
浜田 怒ってるよな(笑)。
松本 (大笑い)
浜田 絶対怒ってるよ。
木本 食べや。
山内 はいすみません。いただきます。
木本 100「ええ」とはおもってないよな。俺たとえば何回もご飯食べてて、山内のノリが分かっててさ、それ言われたら「おい」っていう話かもしれへんけど。
山内 (俯いていてすまなそうな感じ)
木本 初めて飯食べてる時に。
山内 (小声で)すみません…。
木本 な、なんか話の持っていき方っていうのがなんか、「そういう感じでしゃべっていくのん?」って思って。「ええ意味で」って言われたところで。
山内 いや本当「いい意味で」っていうのだけ。いい意味で器小っさいだけであって。
木本 だから「いい意味で」っていうのがわからん!「いい意味で」…。そんな俺、便利な言葉じゃないと思ってるよ。怒ってるとかちゃうねんで。全然ええけど。
山内 はい、はい。
「怒ってはいない」と言いつつも、「いい意味で」がロックオン!
【悪口追加投入】
山内 俺ラジオ横じゃないですか。だからしゃべってはるとなんか思ってたんすけど。
木本 うん。
山内 めっちゃ忙しい働いてる人とか、「ここが勝負や」ってなると、僕もM-1前とかなったんすけど、木本さんいつもいい意味で口クサいんで。毎回仕事に全力で、毎回M-1ぐらいの感じで来られてるんやなって思ってました。
木本 それ「いい意味で」っていうこと?
山内 そうですそうです。
木本 (苦笑い)
山内 なかなか毎回全力投球って難しいと思うんで。
木本 「口クサい」はまぁまぁええとして、その…。器小さい?そんなに俺…。
山内 いい…いい意味で。
木本 「器小さい」っていうのはなんとかならんかな、これ。器大きいつもりでずーっと来たから、なかなかのショックや。たぶん、今日の夜めっちゃ考えんのやろうなと思うけど。うん…。食べよ食べよ。
山内 はい、すみません。
口がクサいより器が小さいに引っ掛かる木本。そして、ネタばらし!
山内 「口クサい」にいったのに、もう1回「器」に戻ってきたんですよ。めちゃくちゃ怖いと思って…。
木本 はずかしい、それ。それはずかしい。それが1番はずかしいですよね!
未だにバイトしてる最も芸歴が長い芸人 リットン調査団説
◆プレゼンター
小峠英二(バイきんぐ):7年くらい前まで害虫駆除のバイトをやっていた。
宮川大輔:33歳くらいまでタクシーのガズを入れるバイトをしていた。他は厨房。
◆企画の説明
芸歴34年を迎えるリットン調査団。ダウンタウンよりも年上だが4つ後輩。
そんなリットン調査団だが、バイト芸歴がNo.1なのではないかという検証。
下積み芸人にスポットを当てた企画。
対象となるのは、芸歴20年以上、芸人の平均月収が5万円以下。
◆検証
- 【芸歴22年目】鬼ヶ島・アイアム野田(41) バー店員:KOCの後バイト辞めれると思ったが辞められていない。
- 【芸歴20年目】TAIGA(43) 大道具
- 【芸歴23年目】エルシャラカーニ・山本しろう(46) カラオケ店員20年
- 【芸歴23年目】エルシャラカーニ・セイワ太一(47) コールセンター
- 【芸歴25年目】ブラックパイナーSOS・山野拓也(39) 居酒屋店員
- 【芸歴29年目】原田17才(46) 定食・大戸屋の店員20年
- 【芸歴24年目】しんじ(44) 清掃員
- 【芸歴28年目】プー&ムー・おたこぷー(47) 清掃員(芸人が多く所属する清掃会社):一般の方と働くより楽しい。気持ちも楽。
- 【芸歴24年目】パタパタママ・木下貴信(41) 清掃会社所長(芸人が70人所属している清掃会社の所長):取締役もやっている。7年前にアルバイトで入り出世。
- 【芸歴26年目】ミヤ蝶美(60) スナック店員:結婚と子育てて17年芸人を休んでいた。ダウンタウンより先輩。
- 【芸歴26年目】赤P-MAN(48) 化粧品販売員
- 【芸歴28年目】まっく赤坂見附(45) バー店員
◆バイト芸人芸歴ランキング◆
1位 【芸歴34年目】リットン調査団・水野透(58)、藤原光博(56)
2位 【芸歴33年目】2世代ターボ・河崎健男(59) 水道の検針
3位 【芸歴32年目】みつまJAPAN(49) 置き薬営業
4位 【芸歴31年目】ワンダラーズ・土井よしお(49) コールセンター
4位 【芸歴31年目】若井やるき(48) 焼肉屋店員、
4位 【芸歴31年目】チャンス大城(44) 土木作業員:芸人3万+バイト5万=1ヵ月の収入8万円5位 【芸歴30年目】チャイム・松丘慎吾(49) ポスティング
5位 【芸歴30年目】ヲタル(47) 大江戸温泉物語
説立証!!
最近のリットン調査団
◆藤原光博
- バイトはパタパタママの木下所長の清掃会社。
- バイトでは、10万ちょっとの収入。
- 1番最近の仕事は、12月27日に野方のスナックでピンでネタをやったこと。
- 代表作はダウンタウンと共演していた「かざあなダウンタウン」
- その頃の月収はそうでもないが、今までの最高月収は80数万円。
◆水野透
- バイトは漫画喫茶の清掃。
- バイトは日給1万円以上。時給1,300円。月収は多い時で23万円くらい。
- 芸人としての収入は、給料明細が届かない。
- 代表作はMXテレビの「水野キングダム」という冠番組。
◆リットン調査団のお笑いに対する考え
- 藤原によると、ルミネtheよしもとの舞台に出ていた時が気持ちが充実、収入もMAX。
- 藤原曰く、劇場の仕事を水野が断った。
- 水野の言い分は「大衆に迎合するような笑いをやりたくない」
- 水野がルミネに出ない理由を、自分たちのネタに合わないと感じたから。
- ウケようがスベろうが充実感がなかった。達成感もなかった。
- 藤原はルミネに出ないからといって、ライブをやることもなかったと話す。
- 実は劇場に出れば、普通の生活はできる。それなのに劇場に出ていない。
- 水野のやりたいネタと劇場が合わない。藤原はたぶん自分の考えに賛同していないとわかっている。
- 安定ではなく、自分たちの追求した笑いに拘る水野。
- リットン調査団のコンビとしては、年1~2回しか会わない。
- 水野の生死確認をネットのTwitterで検索していたという藤原。
- 4月にワンマンライブを予定している!
- 年末年始にデビュー以来仕事が初めてなかった。自分は終わりかと思った、これは新しい自分を作るチャンスかもしれないと語る藤原。今が一番充実していると笑顔。
- 2人もおっさんなので特化した存在でいいと語る水野。水野も充実度はMAXと言い切る。
- いっぱい仕事をしてやるぞ、という意欲が湧いているという藤原。
- 芸人を辞めようと思ったことがない、よぎったこともないという水野。
◆検証結果
今後のリットン調査団にご期待下さい
ダウンタウンのバイト歴トーク
小峠 松本さんはバイトは?
松本 (浜田を指しながら)スナックをやっていたな。
小峠 お2人でスナックを?
松本 知り合いのママがいて。
浜田 (頷く)やってました。
小峠 2人もバイト歴はあったということで。
浜田 はい。
【みんなの説】三つ巴 盛り上がる説
◆プレゼンター
パンサー
◆企画の説明
通常1vs1で行う競技を1vs1vs1で行うと通常よりも盛り上がるのではないか、ということを検証。
◆検証①卓球
持ち点11の減点方式。1セットマッチ。
対戦:吉田海偉選手vs水野裕哉選手vs御内健太郎選手
結果:吉田選手の負け。水野選手1点、御内選手は8点でした。
やっている方も楽しいと言ってましたけど、見ている方も楽しかったです。
◆検証②柔道
対戦:榎本景児選手vs石井洋平選手vs小口智統選手
結果:石井選手の1番負け。榎本選手の勝利。
2人によるダブル大外刈り⇒いつの間にか1vs1になってました。
浜ちゃんが「これどうすんの?」と連呼していた謎の柔道三つ巴でしたが、2人vs1人に持ち込んでました。
卓球の方が断然面白かったですし、柔道はあまり意味がなかったような?
◆検証③相撲
対戦:元東桜山vs元豊後錦vs元琴鳳
結果:元東桜山の1番負け。元琴鳳の勝利。
やはり最初は2人がかりで元東桜山を破り、1vs1に持ち込む。
◆検証④オセロ
対戦:石川輝vs栗田誠矢vs流田祥吾
結果:黒の流田が26個勝利。続く、白24個の石川、赤14個の栗田。
黒白赤の三色で対戦。オリジナル初期配置で開始。
見ていても面白そうでしたし、頭を使いそうなのでやってみたい!
◆検証⑤綱引き
対戦:横浜TCvs南庭TCvs東京キング
結果:横浜TCが1番負け。東京キングの勝利。
三つ巴用ロープで戦う。
やはりまずは2組vs1組の構図になり、横浜TCが脱落。その後に、南庭TCvs東京キングとなった。
◆検証結果
三つ巴対決はおおむね盛り上がった
ダウンタウンvs宮川大輔の「たたいてかぶってジャンケンポン」
- 松本がじゃんけん勝つも、浜田宮川ヘルメットセーフ。
- 宮川じゃんけん勝利。浜田ヘルメット被るも、松本ヘルメットに間に合わず。宮川叩けず。松本曰く「イップスみたいになってもうて…」
- 松本・宮川がじゃんけん勝利。浜田ヘルメット被るが、松本は叩く。明らかに浜田が被ってから叩いていたと菅の指摘あり。
- 松本・宮川がじゃんけん勝利。浜田ヘルメット被るが、松本・宮川にピコハンマーで叩かれる。浜田のヘルメット被る早さに不満を言う松本。
- 浜田・宮川がじゃんけん勝利。松本ヘルメット間に合わず。宮川はピコハンマーだが、浜田はピコハンマーを取り損ね、空手チョップで2度叩く!(笑)
松ちゃん「全然おもんないわ…」
◆◇◆ ◆◇◆
リットンさんのバイトの説からの溢れるお笑い愛がよかったです。
独特な世界を作り上げて、それで頑張っていこうとしていることは素直に応援したくなります。松ちゃんもね、リットンさんたちのことを気に掛けているでしょうし…。
たとえ大輪の花ではなくても、リットンさんのお笑いが好きな方々に囲まれた生活ができるといいなぁ、と思いました。
いい回だったと思います。
あとは、大好きなかまいたちの山内さん。
どんどん小さくなっていきながらも、ミッションを遂行する姿はさすが芸人!
いつも「100:0」でコテンパンにやられる濱家さんですけど、今日は褒めて貰えましたね。山内さんはきっと「あれはネタだから」と言うでしょうけど、濱家さんは何度も繰り返し見て、ニタニタしてそうです。それがいい!(笑)。
かまいたちのコンビ愛は、濱家さん⇒⇒⇒⇒⇒←山内さんの図式でしょうし、実際そうなんでしょうけど、根底では意外とちゃんとわかり合えているんでしょう。
パンサーの尾形さんは「水曜日のダウンタウン」によく似合っていると思います。次のドッキリを楽しみにしておきます。
さらばの森田さんが3週連続出演だったのが本当に嬉しかった。
▽こちらの記事もどうぞ▽
『水曜日のダウンタウン』3月6日 春日が逆挨拶 小宮のキス現場説 4世代の家系が凄すぎた - 今日も暇です。