今日も暇です。

テレビやドラマの感想などなど。。。

『水曜日のダウンタウン』ADはつらいよ!その頑張りがあっての成功!面白かったAD座談会

2020年6月17日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
今回は久しぶりの新撮で「ADが語るしんどかった説座談会」でした。

 

f:id:nukonyan131:20200702080146j:plain


『水曜日のダウンタウン』の舞台裏が見れたということで、非常に興味深かった回です。


しかし、「ダウンタウン」の冠番組にもかかわらず、全く出演しないので「ダウンタウン」が単なる英単語になっています。
ようやく来週には登場するようでよかったですけど、こんな冠番組あります?
千鳥の番組ではないですよね。

 

◆過去の『水曜日のダウンタウン』はParaviで◆

Paravi公式サイト


▽目次です▽

 

苦労が絶えない『水曜日のダウンタウン』

  • 今回の座談会は現ディレクターで元ADだった吉川氏、現ADの木村氏、藤原氏、宮城氏と、元ADのN瀬氏、S田氏、I藤氏、Y井氏の8人による座談会。
  • しんどかった説を語り合うが、すかさず「全部しんどい」の声があがる。
  • しんどいと言えば、「マジで0人説」などの人探し系。

足に鉄球つけっれたことある日本人 まだギリいる説

  1. 足に鉄球をつけられたことがある人を探さないといけない。
  2. 経験のある人といえば、昔の人、高齢者の方。全国の老人ホームに電話をしまくったがいない。
  3. 日中はずっと電話、夜は捕虜や囚人や受刑者を調べるという1日。
  4. なかなか見つからないというのがしんどかった。
  5. この説は囚人に鉄球をつけたことがある元看守の方は見つかったが、実際に付けられていた方は見つからなかった。

バッドにグローブを突き刺して持ち歩く磯野カツオスタイル 未だに存在する説

  1. サザエさんの生みの親である長谷川町子先生ゆかりの桜新町を探せ、となるがいるわけがない。
  2. そう思っていてもまず桜新町に行くしかない。
  3. 結果奇跡的に荒川の河川敷で発見!
  4. 調査に3ヵ月かかった。人探しの説では最長期間だと思われる。

ゆとり世代の学力 ヤバ過ぎる説

  1. 頭悪い人を探さないといけない。
  2. 頭悪い人を探すのにどうしたらいいかとなった時、頭の悪そうな人に声かけるしかなかった。
  3. 声をかけて口説いて出演してもらうのがツライ。
  4. 足で稼ぐ系のしんどさ。

 

小指の爪だけ伸ばしてる人 絶滅説

  1. 「小指 伸ばしてる人」で検索しても出てこない。
  2. 街で探すしかない。
  3. 渋谷で探してもいない。声をかけてみせてもらうがいない。
  4. 競馬場に多いという情報が取れて競馬場に向かうがやってなかったため競艇場に行った。
  5. 競艇場にはうじゃうじゃいた。
  6. 爪を探しながら「カツオもいたら教えてください」と聞いていた。爪で精一杯なのに…。
  7. ながらあるある!「ながらリスト」がある。

 

今サングラスをケミストリー川畑式でかけてるヤツ マジで0人説

  1. 最初見つからず、後々出てきた。
  2. 別の説の街録の時に見つかった。
  3. その説は「100人以上のLINEグループに入ってる人 携帯鳴りっぱなし説」
  4. ながらが成功した例!
  5. 1年後くらいに該当者が見つかった。

 

 

 

仙人みたいなおじいさんの笑い声「フォッフォッフォ」説

  1. AD4人で行動。
  2. 仙人らしき人をいかに笑わせるかが大変でしんどかった。
  3. 山登りもしたADもいた。
  4. タクシーで向かったADは季節の関係で通行止めになっており遅刻をしてしまった。連絡は入れたが仙人が最初から怒っていた。どうやってここから笑わせるのかと困った。
  5. 吉川Dは笑わそうとめちゃくちゃボケた。ハンモックから落ちることまでして恥ずかしかった。

公園にある動物の遊具 一番多いのゾウ説

  1. 単純にデスクで調べ物系の説も結構しんどい。
  2. 全国は無理なので都内でやろうとなったが、公園が1万件ほどあった。
  3. Googleのストリートビューで1つ1つ調べた。
  4. 何の動物かわからない遊具は行って確認する。

 

 

飲食店の看板生き物ランキング

  1. 公園は1万件だったが、都内の飲食店は食べログで13万件もあった。
  2. ずっとパソコンを見ていて、めちゃくちゃしんどかった。
  3. 佐々木Dが担当でご飯に一緒に行くと、「あの看板牛だけど入ってるよね資料?」というように抜き打ちのテストがたまにある。抜けてる怖さを感じる。

 

 

 

現実との時間経過の乖離が最も激しい漫画「アカギ」説

  1. これもしんどかった。
  2. 作品中の経過時間を連載期間で割り、連載1年で進む日数を割り出した。
  3. 普段はどれだけ時間が過ぎているか注目して見ない。
  4. しかも必ず何年という年数が書かれているわけでもない。登場人物の年齢で逆算したりしないといけなかった。

 

ハンチングを被っている人 8割方ハゲてる説

  1. この説を口説く時は正直に言った。「こういう説なんですけど」と。
  2. 内容的にNGくらいそうな許諾も説のために交渉しなきゃいけない。
  3. あまりマイルドに言ってもちゃんと許可取れたとは言えない。

金田一のトリック アクロバティックすぎてほぼSASUKE説

  1. 漫画をめっちゃ読んだ。
  2. 全事件の犯行テクニックを1回調べないといけない。

早朝十種

  1. 長期間、長時間行うロケもしんどい。
  2. 「早朝十種」は10日間連続ロケ。
  3. 夜に芸人を連れ去り、寝かせて、早朝ロケをする。これを10日間連続で行った。
  4. 夜も寝かせて終わりではなく、トイレに行きたいとなれば見ておかないといけない。
  5. 寝ているところをずっと見ていないといけない。
  6. 吉川Dは「早朝ビーチフラッグ」で見張ってないといけないのに寝てしまい、高田Dにめっちゃ怒られた。

丑の刻参りの頭にロウソクスタイル 熱すぎて呪いどころじゃない説

  1. ロケ自体はそこまで大変ではなかったが後片付けが大変だった。
  2. ロウが全部床に落ちていてこびりついてしまっていた。貸出の条件が現状復帰だったため、ロケ終了後2~3時間AD5人ぐらいで這いつくばってものさしでロウを剥がした。
  3. 丑の刻の2時~3時ぐらいにやっていたが、その時間にやる必要があったのか。そこはリアルじゃなくてもよかったのでは?
  4. 1番後片付けが大変だったのは、「丑の刻椅子取りゲーム」

 

平均台の上でも人はなんとか生活できる説

  1. 平均台の上で生活をするのに、トイレも番組が特設で作った簡易トイレだった。
  2. 演者の排尿・排便を処理しないといけない。こっちでまとめて業者に渡すということをやらないといけない。
  3. 精神的に辛かった。

 

 

 

体内時計メリークリスマスチャレンジ

  1. 芸人を部屋に閉じ込めて、クリスマスちょうどになったら出てくるという企画。
  2. 平均台の時はトイレの汚物は下水業者に回収をお願いしたが、それを習って、この時は処理した排尿・排便に薬を入れて燃えるゴミにできる薬があり、そのまま捨てることができた。
  3. ノウハウの蓄積。

 

立ちっぱなしと座りっぱなし 意外と座りっぱなしの方がしんどい説

  1. スタッフでシミュレーションしないとダメなので、これはしんどかった。
  2. Y井氏の担当は直立立ち担当だった。一歩も歩いてはいけない立ちをやった。
  3. 何もせず10時間経ってるっていうのをやって、ずっと立っているってどういう仕事なんだろうとも思って精神的にもきつかった。

 

極寒の雪山でも1万円あれば寒さしのげる説

  1. -15℃の雪山で行った。とにかく寒かった。
  2. ロケ行くまで知らなかったが、寒すぎると携帯の電源が勝手に落ちて、電源がつかなくなる。
  3. 他のスタッフとロケ中に連絡を取らないといけないのに、「この人脱落しました」っていうのが全く連絡取れなかった。
  4. その後の企画「防寒×防暑」ミックスルール対決では、雪山の経験を経て、携帯にカイロを貼って確認を取り合っていた。
  5. ここでもノウハウが蓄積された。

 

「スシ食いねェ!」曲のテンポで歌詞通りに寿司食うの不可能説

  1. N瀬氏は「寿司が流れてこねぇぞ」とめちゃくちゃ怒られた。
  2. 歌詞通りに寿司を出すのがめちゃくちゃ大変で難しい。
  3. 流れている曲と置く寿司が違うため混乱してしまう。

 

 

 

テレビに食べ物が映ったら同じもの食わなきゃいけない生活 フードファイターなら24時間ギリ達成できる説

  1. 24時間耐久は『水曜日のダウンタウン』ではよくやる企画。
  2. キー局6局の24時間でれる料理を永遠に出し続けないといけない。
  3. 料理を出さなかったらどんどん溜まっていっちゃう。流れた瞬間に出さないといけない。
  4. 急に神戸牛とか出てくると用意していないから買いに走る。
  5. ナマコも出てきて、この時期大丈夫なのかと思ったり。
  6. スタッフが交代で休むが起きてこない。
  7. 演者が脱落したのにADがみんな寝ていて、演者がその前を通って帰るというのがあった。

 

SNSを張り込んでいれば芸能人に会える説

  1. 会議室一室を本部にして探偵の人を呼んで、もうずっとそこにいてもらってAD2人ぐらいと探偵と一緒にずっとひたすら芸能人のTwitter・インスタを全部チェック。
  2. 場所っぽい情報が出たら食べログ調べたり。
  3. 行ったら意外といなかったというのが結構あって大変だった。
  4. クロちゃんのTwitter系はこれが最初。
  5. これがきっかけで「リアルクロちゃん」「フューチャークロちゃん」の企画が続いた。

 

リアルスラムドッグ$ミリオネア

  1. 出演者の1週間で起きた出来事がクイズになっているという企画。
  2. 1週間クイズとなるフリをずっと仕掛けないといけない。
  3. 出演者が3人おり、平等に仕掛けないといけない。
  4. ロケも3倍でめちゃくちゃ大変だった。
  5. 企画の中で出てくるクイズのヒントとなる重要な人物で「マスカットを持った歯の抜けたおじさん」というのが出てくる。
  6. そのために歯の抜けたおじさんを探すが、エキストラ事務所や役者事務所に全くいない。ロケ前日ギリギリまで探したがいない。
  7. 急遽競艇場に行って歯の抜けたおじさんに出演交渉をした。だが単純な出演ではなく、企画のためにドッキリの仕掛け人になって欲しいと説明すると分かってもらえない。
  8. 出演交渉がすごく難しかった。
  9. 最終的にスカウトした一般人の方が見事な仕掛け人になってくれた。

 

ツッコミ芸人 日常生活でも常にツッコミのスイッチ入ってる説

  1. 芸人に密着しながらドッキリを起こすという企画。超大変だった。
  2. トイレの個室に入って嘘の電話をする。渋谷に買い出しに行っていますとか。

 

決まり衣装芸能人プライベート調査

  1. 楳図かずお先生はタレントではないため、家に行って張り込ませてもらって、出てきたところの服装を見る。
  2. めちゃくちゃ張り込んでも1日全く来ない日もある。
  3. 出てきたと思ったらいきなり高尾山に一人で行くのを追っかけたり。
  4. この手の張り込みは結構ツライ。

米10秒に1粒なら永遠に食える説

  1. みんなの説SPでやる「10秒に1粒」シリーズ
  2. 10秒に1回回ってくるシステムを組んだ。
  3. 空いた皿が回ってきたら米を入れるという作業をするスタッフがいた。
  4. ロケ自体が面白いことが起きるロケではない。
  5. 10時間大トニーとやり続けなければいけない、頭がおかしくなる系のしんどさ。
  6. 米2粒乗せて怒られていた。

 

街中でゴルフをやったら面白くなるのか

  1. 規模の大きなロケはキツイ。
  2. こち亀SPでのこと。
  3. そもそもゴルフをさせてくれる街がない。
  4. 住宅展示場や廃村を探したが、いいのがなかった。
  5. 熱海の離島の初島でできた。
  6. 初島には住人がいるので、全世帯にロケの説明をしに回った。
  7. ロケまで5~6回島に行った。
  8. 万全の状態だったのに、台風が来て大雨の中でのゴルフになってしまった。
  9. あれはきつかった。

 

自転車の上でも人はなんとか生活できる説

  1. 安田大サーカスの団長が24時間いった説。
  2. 後半の何時間かは本当に団長が円を描いて走っているだけ。
  3. ずっと同じ動きを撮っていた。真冬でめちゃくちゃ寒かった。
  4. 灯油ストーブがあったがそこの回りでみんな寝たらベンチコートが燃えてしまうアクシデントが発生。

 

フューチャークロちゃん

  1. 宮城氏はクロちゃんの説のシミュレーション担当。
  2. 体形が1番クロちゃんに近いため。クロちゃん:身長171cm、体重104kg。宮城氏:172㎝、99kg。
  3. フューチャークロちゃんで天井に吊るすのもきつかった。
  4. クロちゃんの罰のシミュレーションは結構やっている。

 

背中にバカとかの紙を貼られるイタズラ 自力で気付くの不可能説

  1. 本当に気付かないのかをシミュレーション。
  2. 元ADのK氏に貼ったら本当に気がつかない。
  3. どこかに買い出しに行ったら、「バカ」の張り紙がなくなっていた。

 

 

 

空腹より満腹の方が実はツライ説

  1. シミュレーションで1番きつかった。
  2. 1時間に1回何か食べる人とずっと食べれない人。
  3. 久野Dは空腹担当で、S田氏は満腹担当。
  4. 結果15回くらいパスタやピザなどの食事をしてギブアップ。
  5. 10回目くらいに久野Dに本当に無理と言っているのに、無理やり食べさせられ言い合いになった。
  6. それで体重が100kgになった。

 

ミックスルール対決「素潜りクイズ」

  1. 5mぐらいのダイビングプールでシミュレーションをした。
  2. 何もつけずに最初潜ったら3mぐらいのところでぶわーとなり、溺れそうになった。
  3. 慌てて上に上がるもなかなか上がれなかった。

 

 

むつみ住みます芸人決定戦

  1. 吉川Dがシミュレーション。
  2. 企画の競技の中に「土砂ビーチフラッグス」があった。
  3. 砂をかけられた状態でそこから這い上がってビーチフラッグを取るという競技。
  4. 全身砂を被った状態の方が面白いんじゃないかと最初言っていた。
  5. 安全確認と、砂の量もどのぐらいで危ないのかもわからなかったのでその確認でシミュレーション。
  6. 全身だったため、シュノーケルで息ができるようにしていた。
  7. 呼吸はできるがビックリするほど動けなかった。
  8. 本番は顔を出して安全に行ったので、誰もケガをしないで済んだ。

 

◆過去の『水曜日のダウンタウン』はParaviで◆

Paravi公式サイト

 

◆◇◆ ◆◇◆

『水曜日のダウンタウン』は叩かれる企画もあったりするので、近年は慎重にシミュレーションしているんでしょうね。
裏方さんたちの頑張りがあるから面白いんです。
そして、拘りに拘る藤井さんの編集!
表の看板のダウンタウンのトーク技術と見事に融合してより面白くなるんですね。
毎週あーだこーだと感想を言いますが、本当に大好きな番組なので早く新しい説がみたいです。
まずは来週ですね。

 

また裏方さんの座談会を見たいです。


▽こちらの記事もどうぞ▽

『水曜日のダウンタウン』松本人志のエル・チキンライス&浜田雅功の結果発表「結果が発表されるとも知らずに」 - 今日も暇です。