今日も暇です。

テレビやドラマの感想などなど。。。

『水曜日のダウンタウン』あだ名当てるまで帰れません 見た目だけの判断ではなかなか当たらず

2024年6月12日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
今回は企画が2つありました。


ここでは「街行く人のあだ名当てられるまで帰れません」です。

 

もう1つの企画です。
「電気イスゲーム」

『水曜日のダウンタウン』岡野陽一と相席スタート山添のスリリングな戦い!電気イスをめぐって心理戦炸裂「電気イスゲーム」 - 今日も暇です。

 

ゆる~い企画ですね。
先月やった「街中2択クイズ」並みの緩さを感じますけど、はたしてどうでしょうか?
今回はもう1つの「電気イスゲーム」は面白そうな雰囲気がしますけど。


◆プレゼンター

  • オズワルド(畠中悠、伊藤俊介)
  • 小峠英二(バイきんぐ)


◆パネラー

  • 野々村友紀子
  • くっきー!(野性爆弾)
  • 加藤史帆(日向坂46)
  • 劇団ひとり


▽目次です▽

 

街行く人のあだ名 当てられるまで帰れません

◆プレゼンター:オズワルド


◆企画説明

  • 水ダウの「帰れません」シリーズ最新作。
  • ルッキズムが心配される昨今大丈夫なのかとツッコまれる。
  • 予想でも心配⇒「誰かがリスクを負わないとしょうがない」と伊藤。
  • 浜田は「浜ちょん」
  • ひとりはタモリに付けられたあだ名がある⇒「ゲゲゾッゾ」
  • コンビで出題担当と解答担当に分かれる。
  • 出題担当は予想しやすそうなあだ名の人の写真を撮る。⇒スタジオに送信⇒解答担当は写真を見てあだ名を当てる。

 

◆クイズ参加芸人

  1. マテンロウ(アントニー、大トニー)
  2. ママタルト(檜原洋平、大鶴肥満)
  3. パンプキンポテトフライ(谷拓哉、山名大貴)
  4. そいつどいつ(市川刺身、松本竹馬)
  5. きしたかの(岸大将、高野正成)

 

 

 

「あだ名当てるまで帰れません」スタート

  • 11時スタート。
  • 写真であだ名を当てるルールで開始。


◆解答

  1. 大鶴:まじめくん⇒ニート⇒不正解
  2. アントニー:いまいちさん⇒ゴラム(ロード・オブ・リング)⇒不正解
  3. 刺身:YUKI⇒鼻の穴⇒不正解
  4. 大鶴:学者⇒メガネ⇒不正解
  5. 岸:デブ⇒ブタ⇒不正解
  6. 谷:はかまだ(袴田吉彦似)⇒男梅⇒不正解
  7. 刺身:ヤンキー⇒イッチー(市原隼人似)⇒不正解
  8. 大鶴:棋士⇒仙人⇒不正解
  9. アントニー:ブーちゃん⇒プー⇒不正解
  10. 岸:マメ⇒チビ⇒不正解

その後も合計22人のあだ名クイズが出るも正解出ず。


◆ここまでのあだ名クイズ人数

  • マテンロウ:5人
  • ママタルト:5人
  • パンプキンポテトフライ:3人
  • そいつどいつ:5人
  • きしたかの:4人

ここまですべて不正解

 

1組目のクリア

◆1回目のルール変更

  • 全然正解が出ないので写真ではなく中継で繋いで出題。⇒動く姿が見れる。
  • 出題の相方から1つだけヒントOK。


◆解答

  1. アントニー:(ヒント)見た目が似ている系⇒村上崇高⇒ゴリラ⇒不正解
  2. 谷:(ヒント)素直に⇒なすび⇒ヒゲ⇒不正解
  3. 刺身:(ヒント)人でも物でもない何か⇒沙悟浄(西遊記)⇒不正解
  4. アントニー:(ヒント)失礼を承知で言って⇒でっぱ⇒正解

マテンロウ:4時間35分、7人目でクリア

 

2組目のクリア

  1. 岸:(ヒント)有名人⇒梶谷隆幸(巨人)⇒加藤鷹⇒不正解
  2. 岸:(ヒント)超有名人⇒植木等⇒小泉純一郎⇒不正解
  3. 大鶴:(ヒント)ひねり無し⇒メガネ⇒デブ⇒不正解

この先も全く正解出ず。

◆2回目のルール変更⇒3回まで解答可

  1. 岸:(ヒント①)見た目⇒落ち武者⇒(ヒント②)もっとシンプル⇒ハゲ⇒正解

きしたかの:8時間46分、12人目でクリア

 

3組目のクリア

  1. 谷:(ヒント①)ゲーム⇒ヒカキン⇒(ヒント②)顔がゲームのキャラ似⇒カビゴン⇒正解

パンプキンポテトフライ:8時間50分、13人目でクリア

 

4組目のクリア

ママタルトとそいつどいつが残る。

  1. 大鶴:(ヒント①)見た目から連想可⇒たわし⇒(ヒント②)言われて嫌じゃない⇒ボンボン⇒(ヒント③)そのキャラクターもいる⇒マリモ⇒正解

ママタルト:9時間18分、11人目でクリア

 

ラスト5組目&最終結果

  1. 刺身:(ヒント①)シンプルに見た目⇒ゴリラ

そいつどいつ:10時間30分、14人目でクリア

 

◆最終結果

1位 マテンロウ(4時間35分・7人目)
2位 きしたかの(8時間46分・12人目)
3位 パンプキンポテトフライ(8時間50分・13人目)
4位 ママタルト(9時間18分・11人目)
5位 そいつどいつ(10時間30分・14人目)

 

◆複数人ついたあだ名

  • ゴリラ
  • やきそば
  • ごぼう


◆◇◆ ◆◇◆


やはり緩い感じの企画でしたね。
コンプライアンスやルッキズムが叫ばれる世の中ですので、想像したとしてもなかなか言いづらいというのもあるでしょうけど、そもそもそんなにインパクトがあるあだ名は出てきてなかったです。
見た目で判断するようなあだ名だとしても、あまり傷つかないようなあだ名を付けられている印象がありました。

 

スタジオで盛り上がってましたけど、小泉純一郎氏に似ている方は正解はされませんでしたけど納得。
でも解答者の芸人さんたちは「楳図かずお」さんの声があり、楳図さんにも似てました。
ということは、小泉純一郎さんと楳図かずおさんの顔の系統は一緒ってことでしょうか?(笑)

 

ちなみにあだ名は名前からの付けられることが多いとも言ってました。
浜ちゃんや松ちゃんとかですね。
にゃん吉もそれです。


▽こちらの記事もどうぞ▽

『水曜日のダウンタウン』「大鶴肥満の第一印象が「ハゲ」と出てくるまで帰れません!巨漢イメージを超えられるかの検証 - 今日も暇です。


『水曜日のダウンタウン』自分のグッズのTシャツを着ている人に遭遇するのは難しい TKOはコンビで登場 - 今日も暇です。