2022年11月9日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
今回は企画が2つありました。
ここでは「第8回 替え歌最強トーナメント」です。
他の説です
▶
久しぶりの「替え歌最強トーナメント」ですね。
毎回ハリウッドザコシショウさんの圧勝とも言うべく、絶対王者感が増しています。
その王者ザコシさんに挑むのは7人の挑戦者。
はたしてどうなるのでしょうか。
見る前からどんな歌が飛び出すのかワクワクしました。
◆プレゼンター
- 陣内智則
- 藤本敏史(FUJIWARA)
◆ゲスト
- みちょぱ
- 劇団ひとり
- 大久保佳代子(オアシズ)
▽目次です▽
第8回 替え歌最強トーナメント
◆プレゼンター:陣内智則
◆企画説明
- 毎年恒例となった替え歌トーナメント。
- 決勝まで3回戦う。その都度課題曲がありその替え歌を披露。
- 審査員は毎回変わる。
◆第8回の審査員:後期高齢者(75歳以上) 51人
◆出場者(8名)
- 嘉門達夫
- お見送り芸人しんいち
- レイザーラモンRG
- ハリウッドザコシショウ
- チャンス大城
- どぶろっく
- 清水ミチコ
- 野性爆弾くっきー!
◆過去の審査員
- 小学生大会(第1回)
- 中学生大会(第2回)
- 女子高生大会(第3回)
- 男子高生大会(第4回)
- ギャル大会(第5回)
- 若手お笑い芸人大会(第6回)
- 現役東大生大会(第7回)
◆過去の優勝者
- 第1回:どぶろっく
- 第2回:クマムシ
- 第3回:エハラマサヒロ
- 第4回:ハリウッドザコシショウ
- 第5回:阿佐ヶ谷姉妹
- 第6回:ハリウッドザコシショウ(2年ぶり2度目)
- 第7回:ハリウッドザコシショウ(3度目の2連覇中)
1回戦「高校三年生」結果
◆第1試合
嘉門達夫「49人」vs お見送り芸人しんいち「2人」⇒嘉門達夫の勝利!
- 嘉門達夫:シルバー川柳風の替え歌
- お見送り芸人しんいち:TRFネタの替え歌
◆第2試合
レイザーラモンRG「14人」vs ハリウッドザコシショウ「37人」⇒ハリウッドザコシショウの勝利!
- レイザーラモンRG:大江裕ネタ替え歌
- ハリウッドザコシショウ:ハンマーカンマーで古畑任三郎の替え歌
RGさんの大江裕モノマネです
。。。
— チャンス大城 (@ooshirofumiaki) 2022年11月9日
水曜日のダウンタウン
大江裕さんに
半年ぶりに
お会いしました!!!
嬉しかったです#RG#rg#大江裕 pic.twitter.com/yoNvTiz2OC
めっちゃ似てました。
黒目になるようにカラコンを入れたそうです。
◆第3試合
チャンス大城「24人」vs どぶろっく「27人」⇒どぶろっくの勝利!
- チャンス大城:F1のミハイル・シューマッハの替え歌
- どぶろっく:ズッキーニのイチモツ替え歌
◆第4試合
清水ミチコ「37人」vs 野性爆弾くっきー!「14人」⇒清水ミチコの勝利!
- 清水ミチコ:美輪明宏のモノマネ替え歌
- 野性爆弾くっきー!:アレクセイ・イグナショフの替え歌
2回戦「上を向いて歩こう」結果
◆第1試合
嘉門達夫「45人」vs ハリウッドザコシショウ「6人」⇒嘉門達夫の勝利!
- 嘉門達夫:下を向いて歩こうで替え歌
- ハリウッドザコシショウ:4630万円給付金誤振り込みの替え歌
◆第2試合
どぶろっく「15人」vs 清水ミチコ「36人」⇒清水ミチコの勝利!
- どぶろっく:体毛を食う替え歌
- 清水ミチコ:黒柳徹子のモノマネの替え歌
決勝「また逢う日まで」結果
◆決勝
嘉門達夫「32人」vs 清水ミチコ「19人」⇒嘉門達夫の勝利!
- 嘉門達夫:主人が亡くなる替え歌
- 清水ミチコ:瀬戸内寂聴のモノマネの替え歌
優勝は「嘉門達夫」(初優勝)
嘉門の優勝の弁「これからこの層に絞ってやっていこうと思います」
◆◇◆ ◆◇◆
嘉門さんは浜ちゃんも指摘してましたけど、滑舌がよくて、とても聞き取りやすくはっきりと歌ってました。
高齢者のおじいちゃんおばあちゃんもネタを聞き取りやすかったでしょうし、内容もがっつりと高齢者向けに寄せてあるので、あるあるとして受け入れ易かったと思います。
清水ミチコさん、最高!
替え歌というよりも、単なるモノマネでしたけど(笑)。
やっぱり面白いです。
ダウンタウンとの戦友だけある!w
ザコシさんは頑張ってましたけど、やはりネタが「?」だったのが残念。
でも健闘されてました。
今回の影のMVPは、RGさんの大江裕さんモノマネでしょう(笑)。
めっちゃ似てて、そして怖かったです。
あれが笑いに寄せれば完璧かな。
次回に期待です。
▽他の水曜日のダウンタウンもどうぞ▽
①『水曜日のダウンタウン』第7回替え歌トーナメント どぶろっくvsザコシの因縁の対決の結果は? - 今日も暇です。
②『水曜日のダウンタウン』第6回替え歌トーナメントの優勝は? 実はお笑いコンテスト覇者を輩出していた! - 今日も暇です。