2021年6月16日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
今回は説が3つでした。
ここでは「『家庭と仕事どっちが大事なの?』の究極 夫婦コンビの妻から『離婚』か『コンビ解散』の2択迫られるパターン説」です。
他の説はこちらです。
「『あの人は今』で全く別人が出てきても指摘できない説 第2弾」
▶『水曜日のダウンタウン』別人で「あの人は今」の第2弾!リア・ディゾンからジャンボマックスまで - 今日も暇です。
「『馬用』と聞かされれば強めの効果 期待しちゃう説」
▶『水曜日のダウンタウン』チャンス大城が異次元すぎた!「馬用」にすれば効果絶大を期待できるか説 - 今日も暇です。
予告でも気になっていた説です。
男女コンビで夫婦であった場合の究極の選択です。
なんかドキドキするんですけど。
正直まだ知られていない芸人さんだからこそ、これがチャンスになりますように。
◆プレゼンター
- 陣内智則
- 吉村崇(平成ノブシコブシ)
- たむらけんじ
◆ゲスト
- 久間田琳加
- 田中卓志(アンガールズ)
- 清水ミチコ
▽目次です▽
『家庭と仕事どっちが大事なの?』の究極 夫婦コンビの妻から『離婚』か『コンビ解散』の2択迫られるパターン説
◆プレゼンター:陣内智則
◆企画説明
- 究極の選択と言われるものがある。
- その中でも夫婦やカップルでのあるある究極の選択⇒「家庭と仕事どっちが大事なの?」
- プレゼンターの陣内は「先輩と私、どっちが大事なの?」と聞かれたことがある。
- 今回の説はその両方を含んだもの。妻という家庭のパートナーであり、相方という仕事のパートナーでもある。
- 解散⇒普通の夫婦になる
- 離婚⇒普通の男女コンビになる
- 妻からどちらを選択するのかを迫って検証「夫婦コンビの離婚orコンビ解消ドッキリ」
- 今回の夫婦コンビは3組とも芸人収入はほぼゼロのため、現実でもおかしくない状況。
◆検証する夫婦コンビ
- かりすま~ず(あゆ36歳、幹てつや53歳):結婚歴9年・・コンビ歴9年
- チャイム(赤プル43歳、だんな松丘慎吾51歳):結婚歴10年・コンビ歴7年
- ウェンズデイズ(天野ひかり28歳、三橋雄斗28歳):結婚歴21日・コンビ歴9年
検証① かりすま~ず
- 妻のあゆ曰く夫婦仲は良いがケンカはよくするとのこと。
- ケンカの際、離婚や解散のどちらにもなりかけたことがあるという。
- 夫婦と子供のいるリビングにて、あゆから突然切り出す。「ずっと迷っていたことなんだけど…」
- あゆの声のトーンで身構える夫・幹。
- あゆの話:家庭も仕事も上手くいっていない。ネタケンカをしたら夫婦生活に支障がでる。夫婦ゲンカをしたらネタの練習もできない。
- 「家庭と仕事の両立が難しい!」とあゆ。
- かりすま~ずはこの収録時では、コロナ禍の影響でここ4ヵ月無収入に。⇒夫婦としてもコンビとしても先行きが不安
- ここで究極の選択⇒コンビ解散して夫婦でやっていくか、コンビの成功をとるのであれば離婚してビジネスパートナーとして割り切るか
- はっきり言われてしまった幹は「え…どういうこと?」とか細い声で困惑。
- 夫婦とコンビのどっちを一生懸命やっていくつもりかという問いに、「どっちも上手くやっていくつもりで、一緒に頑張ろうと思ってた」と答える幹。
- 「どっちか言われるんだったら、夫婦の方が大事やろ!」と続ける幹。
- 幹は、かりすま~ずで全国回れるほど売れても、家族や子供と一緒にいれる方が幸せと話す。
- ⇒離婚を断固拒否!
- 離婚届を書いて覚悟を決めていたと、あゆが離婚届を出す。
- 幹はあゆが好きだから別れる理由がない。「それやったらコンビ解散したらええやんか」
- ⇒かりすま~ず、消去法で解散決定!
- そして、幹は「上手くいかないままこのまま行ってしまってごめんなさい」とあゆに頭を下げて泣きながら謝罪。
- 不甲斐ない自分のせいで家族に迷惑をかけてしまった…と号泣する幹てつや。(ナレーション)
▽
ネタばらし
- 嘘だとわかり「よかった…よかった…」とさらに号泣する幹。
検証② チャイム
- 赤プル曰く夫婦コンビをやっている自分がスゴイ好きで、赤プルのことも大事に想ってくれているので選べないのでは?
- バイト先から夫・松丘が帰宅。
- Uberばっかりやっていると切り出す赤プル。「楽しい仕事はUber Eatsですか?」←「楽しくてではなく、生活のためにやっている!」と松丘。どこに向かっているのかわからない。ネタを一緒に作るわけでもない。寄席も3回しか出ず、ネタも同じと赤プルは続ける。
- 「これでは幸せな結果は出ない」とバイト優先の松丘に話す。←「でもなぁ、飯食わせなアカンしな…」と同情する浜ちゃん。
- ここで究極の選択⇒コンビを続けたいなら離婚をする、コンビを解散して夫婦生活を続けるか?
- 「え?なにその選択」と困惑する松丘に、家族の計画も立てたいという赤プル。
- それでも「ちょっと究極すぎるやろ…」と松丘。⇒やはり究極の選択!
- ここで松丘から「3択にしよう。両方続けるという3択」と提案するも、「アホじゃないの」と一蹴する赤プル。
- 赤プルが本気だという証拠に、離婚届を出してくる。ちゃんと明記済み。
- 驚く松丘を見て、浜ちゃんの一言「小杉にしか見えへん」
- 妻を幸せにしたくて結婚したのに、まだ幸せにしていないという松丘。
- それを聞いて、赤プルが「解散しよう」と言うと「解散しましょう!」と即答の松丘。
- 涙ぐむ赤プルに、コンビも楽しかったという松丘。
- ⇒チャイム、涙ながらに解散決定!
▽
ネタばらし
- 『水曜日のダウンタウン』と聞かされ、驚くも顔がちょっと嬉しそうな松丘。
- その姿を見て、赤プルが一言。「ありがたいね…」←「深い言葉…」と陣内。
検証③ ウェンズデイズ
- 天野と三橋は収録時で21日前に入籍したばかり。2021年3月31日に結婚。
- 天野の作戦:結婚してみたけど、ちょっと違ったみたいと切り出してみる。
- 帰宅後全裸でワイングラスでアイスコーヒーを飲む三橋。←「隠し撮りだし、普段の姿だからしょうがないよね」と松ちゃん。浜ちゃん「ええ!」と驚く。
- 天野が切り出す究極の選択⇒解散して夫婦でやっていくか、離婚して男女コンビとしてやっていくか?
- 全裸の三橋は「じゃあちゃんとやるから…ちゃんとやるから」と慌てて話す。全裸で!
- 結婚してまだ1ヵ月も経ってないし、大目に見て欲しいという三橋に、「大目に見て欲しいって何?自分に非があるとわかってる」と言い放つ天野。
- 天野も離婚届を用意していた。
- 離婚届を出されて勝手にしてほしくないという三橋に、本気だから出しているという天野。
- なだめるためか急に天野を抱きしめる三橋。⇒寝技失敗!
- 新婚全裸男も号泣。
- どっちにするのかと天野に詰め寄られ、「解散」を選択する三橋。
▽
ネタばらし
- スタッフが入ってきて全裸で後ずさりするも、ようやく股間に気づき手で隠す。
◆検証結果◆
ドッキリでよかった
全員が「解散」を選択!
VTR後のスタジオトーク
- 清水ミチコは今回の説は感動したと言いながらも、若い時に京唄子・鳳啓助コンビが、離婚後も漫才を継続し、啓助が死去するまで解散しなかった。「コンビはお前とだけしかしない」ということが1番幸せだなと思っていたという。
- 松ちゃんも、唄子啓助の話に「それはそれですごいね」
- このパターンも愛情だと同意する陣内に、清水も「嬉しいと思う」と話す。
- 田中はドッキリとネタばれした後に、赤プルの「ありがたいね」がせつなかった。
- どんな形でも『水曜日のダウンタウン』に出れて、しかもダウンタウンに見てみらえるというのはありがたいこと、と陣内。
◆◇◆ ◆◇◆
唄子啓助コンビは芸人として活躍されていたでしょうから、ちょっと事情も違う気がしますし、時代も違うのかなという気がしました。
今は奥様を大事にするというのが当然というかあるべき姿ですし。
家族も人間関係ですから、好きで愛している人と結ばれたわけですし、大事にしていきたいというのが本音でしょう。
それがとてもわかりやすかったです。
また清水ミチコさんがおっしゃっていた、唄子啓助コンビは芸人として力があるからこそ、という面もあるでしょう。
清水さんは最高に面白いですもの。
そりゃ芸に惚れているというのも最高の褒め言葉になるでしょう。
こういう芸の域に達しているか、その才能があるか、そこまでではないのかではやはり選択は変わってくるのかもしれません。
とにかく3組とも様を大事にされていたのが1番よかったかな。
全裸さん含めて(笑)。
ダウンタウンや陣内さんに全裸がキョーレツすぎてVTRの中身が入ってこないとツッコんでましたっけ。
ある意味爪痕を残したのではないでしょうか。
▽他の説もどうぞ▽
①『水曜日のダウンタウン』別人で「あの人は今」の第2弾!リア・ディゾンからジャンボマックスまで - 今日も暇です。
②『水曜日のダウンタウン』チャンス大城が異次元すぎた!「馬用」にすれば効果絶大を期待できるか説 - 今日も暇です。