2019年7月2日放送の『テレビ千鳥』を見ました。
企画は、「DAIGO'S キッチン」です。
「DAIGO'S キッチン」は第2弾になります。
前回、ノブさんにめちゃくちゃ褒められた大悟さんの手料理。
▶テレビ千鳥 「DAIGO'S キッチン」始まるよ!大悟の適当料理でノブ大感激!レシピ付き - 今日も暇です。
大悟さんが凄いのはレシピとか関係なく、勘で作ること!(笑)。
それで成功しちゃうんですから、ある意味料理の才能があるんだと思います。
ノブさん曰く、「DAIGO'S キッチン」は『テレビ千鳥』の看板コーナーにしたいんだそうです。
いいかも!
でも、イニガちゃんも忘れないで!!
▽目次です▽
- 大悟の口臭はう〇この匂い!?
- ノブは大悟の料理をしていると疑っている
- 今回のノブのリクエスト料理は「カレー」
- 大悟のお買い物
- 1品目:どの国にもないスープ 夏Ver.
- 2品目:簡単冷やし茶碗蒸し
- 3品目:オカアが背中丸めて焼いてくれたイモステーキ
- オマケ:大悟の酒のツマミ
- 4品目:ノブのリクエストのカレー
- 【実食】大悟の作った4品 ノブの感想は?
- ノブの採点 1番美味しいのはどれ?
- 『テレビ千鳥』の「DAIGO'S キッチン」シリーズ
大悟の口臭はう〇この匂い!?
オープニングで、大悟さんがノブさんにベタベタ触りまくって、近いスキンシップをしてました。
さすが千鳥さん、仲良しだなぁと思って見ていたら、ノブさんからとんでもない発言が出ました。
「臭い!」
大悟さんとノブさんはキスする寸前ほどの至近距離で、じゃれてましたけど、そこで大悟さんの息が臭いと言うのです。
しかも、その匂いは「う〇こ」!!
「う〇こ」の匂いが大悟さんの口からするそうですよ(笑)。本当??
ノブさんが「うんこ直食いしとんか?」と言ってましたから。
大悟さん、お酒くさいのが発酵したんでしょうか?
そういえば、昔かなり前ですけど、ナイナイの岡村さんの口臭がドブ臭いって言うのがありましたっけ。
何で言ってたんだっけ?
めちゃイケかなぁ?
確か口臭が臭いのは2種類あって、「魚の腐った臭い」系と「ドブ臭い」系というのがあって、岡村さんは「ドブ臭い」方と指摘されていたんですよね。
記憶なので、ちょっと不確かです。すみません。
ノブは大悟の料理をしていると疑っている
◆「DAIGO'S キッチン」とは
料理を全くしない大悟がレシピ無しでイメージだけでノブのたべたそうなものを料理する。
上記のように、大悟さんは普段全く料理をしないと前回で言ってました。
今回はノブさんが「本当は料理しているのでは?」と疑っているわけです。
でも、大悟さんは全然しておらず、料理が上手なのは「マジセンス」と自慢げでした。
前回見た目は「あれれ?」な茶碗蒸しも美味しかったんですよね。
味がバッチリなんだと思います。
前回分を記事にしてませんので、後程アップします。
今回のノブのリクエスト料理は「カレー」
うわー!
またカレー(笑)。
この間の『水曜日のダウンタウン』でカレーの説があったため、食べたくて食べたくてココイチ(CoCo壱番屋)で食べたら、その翌日の『ダウンタウンDX』にもカレーが出てきたという。。。
こういう番組観ると、めちゃくちゃその料理食べたくなりますよね。。。
▶水曜日のダウンタウン パンサー尾形の地獄説 NON STYLEの最新ランク カレー食べたくなる説 - 今日も暇です。
そして、大悟さんは全部で4つの料理でノブさんをおもてなしすることになります!
どんな料理かな~(ワクワク)
今回お買い物をした場所は、どこかのHAMAMASA(ハナマサ)さんでした。
昔銀座にあった頃は、たまにお世話になりましたっけ。。。だいぶ前ですけど。
大悟のお買い物
- 志村けんはニンニクを青森から仕入れている。
- ノブは志村は食事ではなく、点滴で栄養を取っていると思っていた。大悟のそのイメージはベジータのヤツ。
- ノブは一平ちゃんのカップ焼きそばが食べたい(笑)。
◆今回の購入品
- 大葉
- じゃがいも
- ニンニク
- トマト
- 万能ねぎ
- 玉ねぎ
- えのき茸
- しいたけ
- レモン
- しょうが
- みょうが
- 豆腐
- 牛肉
- 豚バラ肉
- はまぐり
- ホンビノス貝
- 甘エビ
- スパム
- そうめん
- 穂先メンマ
- カレールー
- 厚揚げ豆腐
- 卵
- しらたき
- 鷹の爪
ホンビノス貝、知らない!!はまぐりでもいいようです。
思わず調べちゃいました。
1品目:どの国にもないスープ 夏Ver.
「どの国にもなかった奇跡のスープ 夏バージョンそうめん入り」です。
前回ノブさんが大絶賛した汁ものを、アレンジするようです。
前回の料理名が「どの国にもない めちゃくちゃ上手い汁」
◆レシピ
- しょうがの皮をむいて、薄切りする。
- ニンニクも薄切り。
- 豚バラ肉を小間切れにする。
- フライパンにオリーブオイルを入れる。
- ニンニクと鷹の爪をフライパンに入れる。鷹の爪はこの場で適当に手で砕いて入れる。
- 豚バラ肉も入れ、炒める。
- 豚バラ肉に火が通った頃、ホンビノス貝を入れる。(入れるタイミングは適当)ホンビノス貝は下処理なし!
- 料理酒を適当に入れる。
- 適当なところで水を加える。貝がひたひたになる程度。
- 本だしを入れる。(大悟はガバっととんでもない量を入れていた)
- 【大悟のポイント】調味料は自分の思う倍の量を入れる!
- 【大悟のポイント】鷹の爪を入れすぎた
- 味見をして味を調える。大悟は鷹の爪で辛かったため、水を足す。
- コショウを入れる。
- 【大悟のポイント】コショウは思ってる3倍入れる!
- 味がOkであれば皿に移して冷ます。20分弱冷凍庫で冷やす。スープが凍らないように様子見必要。
- ゆでたそうめんに冷やした上記のスープをかける。
- 万能ねぎを入れる。
- 最後にオリーブオイルを垂らして完成。
大悟さんのイメージはボンゴレ(もちろん作ったことなし!)。
◆大悟さん語録
「ち〇ち〇ってイカの匂いするよね?」
視聴している主婦へのメッセージと言う大悟さんですが、主婦層は1人も見ていないとノブさん談(笑)。
見ている人はいるでしょうけど、多くはないかな。
2品目:簡単冷やし茶碗蒸し
「卵って1人1個って概念崩そうよ 冷た~い茶碗蒸し」です。
こちらも前回に引き続きの茶碗蒸しの別バージョン。
◆レシピ
- 甘エビの尻尾を取って、皿に盛る。
- 甘エビにしょうゆを適当にかけておく。
- ワイングラスに絹豆腐を入れる。
- ワイングラスに白だしを入れ、卵の黄身を2個入れる。
- しょうゆを漬けておいた甘エビもワイングラスに入れ、軽くしょうゆを垂らす。
- みょうが、わさびを加えて完成。
大悟さんは料理しない人なので、いちいち大胆です。
今回は卵の黄身と白身に分けるのに、手を白身に入れて黄身をすくってました。
ノブさんが「東洋一汚い大悟の手」と嫌って言ってましたよ。どんだけ汚いの。
3品目:オカアが背中丸めて焼いてくれたイモステーキ
「わしが子どもの頃にステーキステーキ言うてたら、オカアが背中丸めてやいてくれたイモステーキ」です。
◆レシピ
- スパムを適当に薄切りカットし、フライパンにスパムと2品目で残った卵白をと入れて焼く。
- コショウを振りかける。
- 片面が焼けたらひっくり返す。
- 両面が焼けたら皿に盛る。
- じゃがいもを皮をむいてスライスし、それを水に浸しておく。
- フライパンにバターを入れ、じゃがいものスライスも入れて炒める。
- 焼き色がついたら、しょうゆで味を調える。
- 白身のスパムの上に、じゃがいもスライスを盛り付けて完成。。
- ケチャップとマヨネーズはお好みで。
オマケ:大悟の酒のツマミ
◆レシピ
- フライパンにごま油を入れる。
- さらに、ニンニク、しょうが。鷹の爪を入れて炒める。
- その炒めたものを穂先メンマと混ぜ合わせる。
イモステーキを作る前に作ってました。
普通に美味しそう。
4品目:ノブのリクエストのカレー
「うまいもんにカレーぶちこみゃあ そりゃうまいカレーになるに決まっとろうじゃろうがカレー」です。
言い回しがちょっと変ですけど、大悟さんが言ったとおり。
大悟さん曰く、テンションあがる食べ物「すき焼き」にカレーを入れたら絶対美味しい、というコンセプトでした。
でもこういうカレーありますよね?
食べたことはないですが、絶対美味しいと思います。
◆レシピ
- プライパンに牛肉を入れ炒める。
- 割り下として、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖を入れる。分量は適当。
- すき焼き同様に、しらたき、焼き豆腐、しいたけ、玉ねぎ、えのき茸を入れて炒める。
- 鍋に③のフライパンの材料を移し替える。
- 鍋に水を材料ひたひたになるまで入れる。
- 【大悟のポイント】すき焼きは1日目に食べて残ったすき焼きを使うと2度美味しい。
- 煮だったら和風だしを加える。
- さらにカレールーを加える。カレーは味見をして足りなければルーを足す。
- 煮込んで完成。
⑦大悟さん曰く、この「すき焼き汁」にうどんを入れて食べても美味しい肉うどんになるって言ってました。
【実食】大悟の作った4品 ノブの感想は?
①「どの国にもないスープ 夏Ver.」
▽
ノブ:めちゃくちゃ上手い!なんじゃこれ、うまー!!
②「オカアが背中丸めて焼いてくれたイモステーキ」
▽
ノブ:毎朝これでええ!朝のモーニングはこれじゃ、全部!!
③「簡単冷やし茶碗蒸し」
▽
ノブ:どのゴチよりも美味い!日テレのゴチで「DAIGO'S キッチン」をやれ!絶対に嫁に作らそ。
④「うまいもんにカレーぶちこみゃあ そりゃうまいカレーになるに決まっとろうじゃろうがカレー」
▽
ノブ:(一口食べて拍手喝采)ブラボー!!うまーーーい!!豆腐も合う。和だからか、和だしだからか豆腐が合ってる。「すき焼き」と「カレー」がちょうど半々。
ノブの採点 1番美味しいのはどれ?
1位 「うまいもんにカレーぶちこみゃあ そりゃうまいカレーになるに決まっとろうじゃろうがカレー」500点
2位 「簡単冷やし茶碗蒸し」120点
3位 「どの国にもないスープ 夏Ver.」100点
3位 「オカアが背中丸めて焼いてくれたイモステーキ」100点
1位はカレーですけど、そんなに美味しいのか。
そして「簡単冷やし茶碗蒸し」も2位なので、これも美味しいんですね。
ノブさんが「まだあった?このカレー」と言うと、大悟さんが嫁にかける言葉で嬉しい言葉1位なんじゃないか、と指摘してました。
大悟さんがすごく嬉しそうでしたし、ノブさんが満面の笑顔で召し上がっているのが、もうね。。。
この時間には酷であります!
カレー食べたい!!
ちょっと「DAIGO'S キッチン」のレシピで作ってみようかな?
もし作ったら記事にします。
『テレビ千鳥』の「DAIGO'S キッチン」シリーズ
【2019年12月22日】 「DAIGO'S キッチンSP」第3回目
▶テレビ千鳥 冬の「DAIGO'S キッチン SP」ノブもゲストも大感動のレシピはコレ! - 今日も暇です。
【2019年8月5日】ついに「DAIGO'S キッチン」でノブさん絶賛のカレーを作りました。写真も載せているので参考にしてくだい。
▶テレビ千鳥「DAIGO'S キッチン」のカレーを作ってみたよ!【写真付き】 - 笑う門には福が来る!
【動画もあるよ!】
◆スライドですけど動画も作成しました!
【2019年7月21日】大悟カレーを食べに六本木ヒルズのテレビ朝日夏祭りに行って来ました!
▶【実食】テレビ千鳥「DAIGO'S キッチン」のノブ大絶賛のカレーを食べたよ! - 笑う門には福が来る!
第1回目の「DAIGO'S キッチン」記事&レシピはこちらです。
▶テレビ千鳥 「DAIGO'S キッチン」始まるよ!大悟の適当料理でノブ大感激!レシピ付き - 今日も暇です。
▽テレビ千鳥イチオシのイニガちゃんもどうぞ▽