2024年4月25日の『アメトーーク!』です。
今回のテーマは「金沢大好き芸人」。
川島さんはなんだかんだと昼夜問わず出ずっぱりなイメージですしアメトーークもおなじみですけど、山ちゃんと一緒は珍しい。
「すべては金沢のため」と言ってました。
1月1日に能登半島地震がありましたし、盛り上げるためにはいい企画ではないでしょうか。
海鮮がおいしんですよね。
◆金沢大好き芸人
- 川島明(麒麟)
- 山里亮太(南海キャンディーズ)
- 大久保佳代子
- 飯尾和樹(ずん)
- 土屋伸之(ナイツ)
- アントニー(マテンロウ)
◆ゲスト
- 礼二(中川家)
- 武元唯衣(櫻坂46)
▽目次です▽
金沢大好き芸人が金沢にハマったきっかけ
- 川島が金沢にハマったきっかけが吉本一グルメな社員・谷川さんが麒麟、南海キャンディーズ、笑い飯などを連れて行ってくれる。⇒金沢の美味しい店に行きたいがために金沢の営業をめちゃくちゃ入れてくれる!
- 谷川さんは蛍原・礼二もよく知っている社員。
- 山里は石川で10年連続ライブを開催。⇒金沢へ行くためにライブをやっている!
- 吉本の関西芸人は名が売れてくると全国ツアーをし東名阪でやるが、谷川さんと仲がいい芸人は「東名阪金」になる。⇒四大都市ツアー。
- 大久保は20代前半に大失恋⇒お店のおっぱいチョコを誤注文してしまい、傷心で日本海へ⇒金沢はおいしい、人も優しい⇒癒された。
- 土屋は漫才で金沢によく行く。⇒劇場が多く、環境が良い⇒漫才の反応が良い!
- アントニーは5~6年ほど金沢でレギュラー番組のMCを担当。
- 飯尾曰く東野も金沢大好きで金沢のレギュラーを狙っている。
金沢の良きところ
- 東京からのアクセスがいい⇒北陸新幹線で約2時間30分。
- 金沢は観光地が密集している。⇒兼六園、金沢城公園、金沢21世紀美術館、近江町市場、主計町茶屋町、ひかし茶屋街、にし茶屋街、長町武家屋敷跡。⇒すべて徒歩圏内。
- 頑張れば日帰りでも行ける。⇒せっかくの金沢なのに宿泊したい!
- アントニーはこの収録日の前日が金沢⇒この日は近江町市場でランチを食べて東京へ。
- 兼六園にはライブカメラがあり川島もたまに視聴している。
- 昔は「小京都」と言われていたが、観光客がたくさん来るので「もう小京都と呼ぶな」と金沢が言い切った。
- 夜の街に美女が多い。⇒「山ちゃんと飲んだことある」とアントニーはキャバクラでよく言われる。⇒「結婚前だよね!」と守るものがデカすぎてと山里が静止。
兼六園のライブカメラ
夜は稼働していません。
こんなポストもありました。
アメトーーク金沢大好き芸人で話題にあがったから深夜1時の真っ暗な兼六園ライブカメラを121人で一緒に眺めてる。 pic.twitter.com/UT4kHOb4Eu
— ^^ (@CSL36km) 2024年4月25日
やはりみんなやることは一緒ということでしょう。
放送後に検索して見たんでしょうね。
にゃん吉もその1人(笑)。
金沢の名物グルメ
- 海鮮
- 回転寿司
- 金沢おでん
- 能登牛
- 第七ギョーザ
- 8番ラーメン
金沢大好き芸人おすすめの店
- 飯尾おすすめの店⇒金沢回転寿司「輝らり」(金沢市広岡)
- 山里おすすめの店①⇒金沢まいもん寿司 金沢駅店(金沢市木ノ新保町)⇒駅構内でクオリティの高い寿司が食べれる!
- 山里おすすめの店②⇒ターバンカレー総本店(金沢市広坂)⇒「ロースカツカレー」がおすすめ⇒アントニーは「Lセットカレー」がおすすめ。
- 山里おすすめの店③⇒小立庵(金沢市小立野):「金沢じぶそば」⇒郷土料理の治部煮にそば。
- 川島おすすめの店①⇒よね崎(金沢市片町):海鮮居酒屋⇒最後の晩餐はここでいいというぐらい美味しい。⇒山ちゃんのサインがたくさん飾られている。
- 川島おすすめの店②⇒グリルオーツカ(金沢市片町):「ハントンライス」⇒カジキマグロと小エビのフライ。
- 大久保おすすめの店⇒レストラン自由軒(金沢市東山):「ハヤシライス」「コキール」がおすすめ
- 飯尾おすすめの店⇒クチーナヌンマ(金沢市堀川町):「白海老&白海老味噌ピッツァ」「黒毛和牛ステーキ」がおすすめ
- 土屋おすすめの店①⇒金澤玉寿司(金沢市八田町西)金沢競馬場の中:「おまかせ寿司」がおすすめ⇒レースの合間に食事をするのでこれがいい。
- 土屋おすすめの店②⇒菊一(金沢市片町)「おでんの盛合わせ」「カニ面(冬季限定)」⇒金沢おでんが食べられる。
- アントニーおすすめの店⇒魚がし食堂 Rinto店〈金沢市木ノ新保町)「能登の荒磯丼」がおすすめ⇒タレが美味しい。
◆◇◆ ◆◇◆
海鮮食べに行きたい!
にゃん吉は一度だけ金沢に行ったことがあるのですがお寿司がとてもおいしかったです。
北陸新幹線に乗って行きたいです。
行った時が天気が悪かったので晴れた日にゆっくり散策しながらおいしいものを食べたいです。
▽他のアメトーークもどうぞ▽
①アメトーーク「スキンヘッド芸人」頭を剃った時期と理由からお手入れの仕方・憧れる髪型までを語る - 今日も暇です。
②アメトーーク「ドーミーイン芸人」温泉と朝食が充実しているビジネスホテルを熱く語る回 - 今日も暇です。