2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
2021年8月30日放送の『激レアさんを連れてきた。』を見ました。今回の激レアさんは「普通のサラリーマンなのに 今中東で1番有名な日本人で 王族の皆さんとめっちゃ友達の人、タカトリヤさん(鷹鳥屋明さん)」です。
2021年8月30日放送の『激レアさんを連れてきた。』を見ました。今回の激レアさんは「誰よりも必死に身長をサバ読み続けてきた元プロ野球選手、ミズグチさん(水口大地さん)」です。
2021年8月29日放送の『FNSラフ&ミュージック』で、久しぶりに松ちゃんとウッチャンが顔を合わせました。
2021年8月29日放送の『FNSラフ&ミュージック』を見ました。第2夜で放送された内容のメモです。
2021年8月29日放送の『テレビ千鳥』を見ました。企画は「これでビール飲んだら旨いんじゃ!!」です。
2021年8月28日放送の『ノブナカなんなん?』を見ました。今回は「ドラァグクイーン」でした。
2021年8月28日放送の『FNSラフ&ミュージック』を見ました。第1夜で放送された内容のメモです。
2021年8月27日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』を見ました。
2021年8月26日の『アメトーーク!』です。今回のテーマは「猫メロメロ芸人」。
2021年8月26日放送の『プレバト才能ランキング』は「俳句・色鉛筆」の査定でした。
2021年8月25日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は久しぶりのクロちゃんSPで1時間でした。しかも来週完結なので2週に渡っての放送です。 それが「クロちゃん 部屋ごと無人島生活」。
2021年8月23日放送の『激レアさんを連れてきた。』を見ました。今回の激レアさんは「ずっと人と関わることを拒み、ドラゴンクエストばかりをやっていたら体のある一部が異常に発達し、人生が180度変わった人、テツヤさん(溝口哲也さん)」です。
2021年8月22日放送の『テレビ千鳥』を見ました。企画は「大悟縁日」です。
2021年8月22日放送の『ワイドナショー』です。取りあげたのは、雨上がり決死隊の解散についてです。そこで相方浜田さんのことを語られたので、備忘録です。
2021年8月22日放送の『ゴッドタン』は「オオギリッシュベストセレクション」でした。10周年記念ということでの特集です。
2021年8月21日放送の『ノブナカなんなん?』を見ました。今回は「歳の差カップルSP 年上彼女×年下彼氏」でした。
2021年8月19日の『アメトーーク!』です。今回のテーマは「上島竜兵 祝還暦SP」。
2021年8月19日放送の『プレバト才能ランキング』は「俳句・消しゴムはんこ」の査定でした。
2021年8月18日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が3つでした。 ここでは「釣りで大物がかかって海に引っ張られる演技すれば 最大5人は道連れに落ちれる説」です。
2021年8月18日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が3つでした。 ここでは「マニアックすぎて1つも売れたことがない業務用機械存在する説」です。
2021年8月18日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が3つでした。 ここでは「『後部座席に人がいる』の仕掛け人に仕掛ける『サードシートにも人がいる』が結局一番怖い説」です。浜ちゃんが大好きな「人がいるシリーズ」です。
2021年8月16日放送の『激レアさんを連れてきた。』を見ました。今回の激レアさんは「韓国人だけど ドラマ『ドラゴン桜』に衝撃を受け 独自の勉強法を使って 16歳で東大に受かっちゃった人、カリスさん(ハン・チャンヒさん)」です。
2021年8月12日放送の『テレビ千鳥』を見ました。特別編「芸人ポーカーGP」1時間SPです。
2021年8月12日放送の『プレバト才能ランキング』は「俳句・水彩画」の査定でした。
2021年8月11日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つでした。 ここでは「突然ネタに関するアドバイスをしてきた老紳士が 後日テレビ局の取締役として収録現場に現れたら 急ピッチで言われた通りにネタ修正しちゃう説」です。
2021年8月11日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つでした。 ここでは「マヂカルラブリーの『つり革ネタ』級に ゆれる電車があっても野田クリスタルなら最後まで立っていられるはず説」です。
2021年8月10日の『ハライチ×マッチング』です。ハライチの冠特番でした。
2021年8月9日の『AUN』です。「あ・うんの呼吸」が優れているコンビを大喜利で決めようという番組。
2021年8月5日の『アメトーーク!』です。今回のテーマは「高校野球大好き芸人」。
2021年8月5日放送の『プレバト才能ランキング』は「俳句・バナナアート」の査定でした。