2021年1月14日放送の『プレバト才能ランキング』を見ました。今回は第4回「冬の冬麗戦」の決戦です。
2021年1月14日放送の『プレバト才能ランキング』を見ました。今回は3時間SPということで、俳句は「冬の冬麗戦」、それと「古着のリメイク」と「スプレーアート」の才能ランキングがありました ここでは、古着のリメイクとスプレーアートの才能ランキングです…
『相棒19』第12話「欺し合い」の感想です。
2021年1月13日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回はSPで「芸人の親が選ぶ 息子が最も輝いていた説SP」でした。
2021年1月12日放送の「ロンドンハーツ」を見ました。企画は「芸人未来予想図」です。今回は前半です。
2021年1月5日と12日放送の『しくじり先生』はお笑い研究部で「キングオブう大」でした。
2021年1月10日放送の『ゴッドタン』は「未公開SP」でした。マジ歌選手権未公開もありましたが、ここで取り上げるのは「コンビ愛確かめ選手権」のキングコングの未公開です。
2021年1月5日放送の「ロンドンハーツ 新春3時間スペシャル」で「ロンハースポーツテスト2021」がありました。
2021年1月7日放送の『ダウンタウンDX』を見ました。今回は「2021年最強運ランキングSP」でした。
2021年1月7日放送の『プレバト才能ランキング』は、「俳句・絵手紙」の査定でした。
2021年1月1日放送のスペシャル番組『芸能人格付けチェック』を見ました。毎年恒例の「お正月スペシャル」です。
2020年12月23日放送の『ビートたけしの公開!お笑いオーディション』を見ました。M-1後の毎年恒例のネタ番組です。
2020年12月24日放送の『プレバト才能ランキング』は、「夏井先生の劇的添削アワード」の査定でした。
2020年12月23日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「『今から行くから待ってろ!』と電話でキレてきた相手が その怒りそのままにやってきたとき どんなおかしな姿でもそこには触れられない説」です。
2020年12月23日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「あるあるネタ 「ある」とは言いながらも 実際に探すとなったら困難説」です。
2020年12月20日放送の『テレビ千鳥』を見ました。企画は「大悟サンタ」です。そうなんです、再び登場です。
2020年12月20日放送の『M-1グランプリ2020』です。松本人志さん始め、7人の審査員の得点と理由をまとめました。
2020年12月17日の『アメトーーク!』を見ました。企画は「コンビ芸人ホームルーム」です。
2020年12月17日放送の『プレバト才能ランキング』は、「俳句・バルーンアート」の査定でした。
『相棒19』第10話「超・新生」の感想です。
2020年12月16日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「アスリートと暗闇での対決 暗視スコープをつけてれば一般人にもさすがに勝機ある説」です。
2020年12月16日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「東ブクロ 先輩芸人の嫁から色仕掛けくらってもさすがにもう乗ってこない説」です。
2020年12月15日放送の「ロンドンハーツ」を見ました。今回の企画は「もしも俺が女子だったら…この人と付き合いたい」の後編です。
2020年12月13日放送の『テレビ千鳥』を見ました。企画は「ノブにベストジーニスト賞を取らせたいんじゃ!」です。
『危険なビーナス』第10話を見ました。いよいよ最終回です。
2020年12月10日の『アメトーーク!』を見ました。企画は「2020反省会」です。
『相棒19』第9話「匿名」の感想です。
2020年12月9日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「そんなわけがない芸人でも情報番組からコメンテーターのオファーが来たら 身の程をわきまえず引き受けちゃう説」です。
2020年12月9日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「街行く人の所持金 5人連続UPできるまで帰れません」です。
2020-12-16 2020年12月8日放送の「ロンドンハーツ」を見ました。今回の企画は「もしも俺が女子だったら…この人と付き合いたい」です。