2023年8月9日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
今回は企画が1つ、説が1つありました。
ここでは「7777円のレシート出せるまで帰れません」です。
もう1つの説です。
「鼻フック食らった後のコメントでコスり倒された『鼻あります?』 芸人失格説」
▶『水曜日のダウンタウン』鼻フックでの定番「鼻あります?」を言ったら芸人失格説 失格になったのはコットンきょん - 今日も暇です。
暗算で買い物をするだけでも大変ですが、レシートの金額が「7777円」という縛りがあります。
見ていくとわかるんですけど、税込みだと6桁計算になるんですよね。
それを4桁計算でやっていって8%をかけるという計算式に辿り着くところが凄かったです。
そして、鬼越トマホークはいつもどおり大変でした。
◆プレゼンター
- 春日俊彰(オードリー)
- 小峠英二(バイきんぐ)
◆ゲスト
- 秋元真夏
- ビビる大木
- アンミカ
▽目次です▽
7777円のレシート出せるまで帰れません
◆プレゼンター:オードリー春日
◆企画説明
- 頭を使う企画。
- 計算機やメモ書きはNG。暗算のみで買い物。
- スーパーマーケットでの買い物なので対象は食べ物。
- レシート「7777円」に失敗した場合は購入した食料品を完食して再チャレンジ。⇒「再チャレンジ好きやな(笑)」と浜ちゃん。
- 「7777円」になるまで帰れないルール。
- スタートは夜8時。貸切のため閉店後にスタート。
- ロケ地:生鮮市場アキダイ
- 制限時間:20分
- アキダイでは食料品全てが軽減税率8%⇒計算が大変。
- 今回は商品に値段はついておらず、確認するには売り場に戻らないといけない。
- 同じ商品の複数購入はNG。
- 1回に購入した商品は2回目以降の購入はNG。
「また鬼越いる!」と松ちゃんと浜ちゃんが揃って指摘してました。
◆参加チーム
- 松本明子&オードリー春日
- フワちゃん&Aマッソ加納
- 鬼越トマホーク(坂井、金ちゃん)
- ビッグマミィ:美奈子&星音(長男)
①松本明子&オードリー春日チーム
- 作戦:高いものを狙いたい。⇒細かいのだと計算がわからなくなる。⇒計算の回数を少なくしたい。
- 一品目は焼き肉用の肉「黒毛和牛霜降肩焼肉用」1,006円。⇒税込みは1086.48円
- 次に「黒毛和牛リブロースステーキ」1,693円(税込1828.44円)⇒6桁の難しい計算に直面。
- 計算をしていたら時間がかかることに気がつく。
- ここまで「2699円」と計算済みなので、松本に「2699」と言いながら歩いて欲しいと春日。
- 1回目の会計⇒8,065円⇒288円オーバー。
- 食事タイム
- 次の作戦:税抜きで計算。⇒目標は税抜き7200円
- 2回目の会計⇒7,776円⇒1円不足。
- 目標金額を7,201円にすれば達成すると察する。
- スイカを購入した3回目の会計⇒7,777円!⇒クリア!⇒1位で通過
②ビッグマミィ美奈子&星音チーム
- 作戦:いつも安くてコスパが良い物しか買っていない。⇒今回は高級なもので攻めたい。
- 「パッションフルーツ」680円(税込734.4円)と「刺身盛合わせ」1580円(税込1706.4円)
- 1回目を終え、自信があると豪語する美奈子⇒大家族ゆえの自信。
- 1回目の会計⇒7,773円⇒4円不足。⇒1回目で大健闘!
- 食事タイム
- 次の作戦:今は税込みで計算していたが、税抜きで計算していく。⇒目標は税抜き7200円を目指す。
- 2回目の会計⇒7,776円⇒1円不足。
- 目標金額を7,201円にすれば達成すると察する。
- 3回目の会計⇒7,777円!⇒クリア!⇒2位で通過
③フワちゃん&Aマッソ加納チーム
- 2人は元々遊ぶ約束をしていたので早く終わらせたい。
- 「シャインマスカット」2380円(税込2570.4円)
- 小数点以下をフワちゃんが覚え、加納は4桁を覚えることに。
- 果物と寿司、最後は複数のメーカーのドリンクで最終調整。
- 1回目の会計⇒7,819円⇒42円オーバー。
- 食事タイム
- 次の作戦:税抜きで計算。⇒謎の計算式で目標金額は税抜き7200円か7300円。
- 2回目の会計⇒7,773円⇒4円不足。計算ミスがあった。
- 目標金額は税抜き7202円に設定。
- 3回目の会計⇒7,777円!⇒クリア!⇒3位で通過
- 計算を1円ミスったために奇跡的にクリアした。
④鬼越トマホークチーム
- 作戦:一品目は肉。⇒肉ならいくらでも食べれる!
- 一品目は焼き肉用の肉「黒毛和牛霜降肩焼肉用」1,006円。⇒松本&春日チームと一緒⇒税込みは1086.48円
- 「黒毛和牛肩ステーキ」1584円(税込1710.72円)
- 鬼越は6000円まではカゴにいれていこうという作戦。
- 「本マグロ入り握り寿司」1780円(税込1922.4円)
- 残り5分の時に、これまでの計算をするために値段を確認に行く坂井⇒「絶対効率悪い」と金ちゃん。
- 計算する係が金ちゃんで、暗記係が坂井⇒「小数点無理だから1回食おう」と諦める坂井。
- 1回目の会計⇒8,468円⇒691円オーバー。
- 食事タイム
- 次の作戦:税抜きで計算し、最後8%かける。⇒7777円から8%を引く⇒目標金額は税抜き7,155円。⇒鬼越は計算を間違えている。
- 2回目の会計⇒7,403円⇒374円不足。
- 目標金額を間違えている上に、買い物の計算も間違えていた。
- 3回目の目標金額は税抜き7,155円。
- 3回目の会計⇒7,705円⇒72円不足。そもそもの計算を間違えている。
- 未だに目標金額の正解に辿り着いていない鬼越
- 特別措置で制限時間なしに!
- 目標金額を税込7,777円に設定。
- 単価の高い米で7777円に近づける作戦に。⇒残り715円を探すことに。
- これで失敗すると10kg以上の米を食うという実質不可能なチャレンジに。
- 何度も何度も暗算し、1時間経過。
- 4回目の会計⇒7,777円!⇒クリア!⇒深夜3時半に終了
◆◇◆ ◆◇◆
鬼越お疲れ様でした!
いつもいつも大変なロケ担当ですね。
そりゃダウンタウンもツッコむわ(笑)。
春日さんが言ってましたけど、税抜きで7201円という正しい計算式はVTRで知ったと言ってましたけど、それを導き出したわけですから凄いですよね。
鬼越の2人はそろばんをやって賢くなっていた方がいいと小学生にアドバイスしてました。
暗算できるのはいいですよね。
にゃん吉もそろばんが出来る人が羨ましいです。
▽他の水曜日のダウンタウンもどうぞ▽
①『水曜日のダウンタウン』みんなの説SP フラッシュ暗算・高倉さんの神業 メシ屋で早出し説にカミナリまなぶ怖がる - 今日も暇です。
②『水曜日のダウンタウン』災害がない「選ばれし地」を探す!北海道オホーツクと岐阜県七宗町 - 今日も暇です。