2021年1月20日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
今回は説が3つありました。
ここでは「女子中高生の人気芸人ランキング さすがのさすがに もうNON STYLEランク外説」です。
今回の他の説です。
「ドッキリバージン芸人 人生初のドッキリだったら 多少粗くてもすんなり引っかかる説」
▶『水曜日のダウンタウン』チャンス大城は別格!初ドッキリにかかる芸人を検証 - 今日も暇です。
オフで『デーモンと名乗るおじさん』に話かけられたら どんなに怪しくても無下にはできない説
▶『水曜日のダウンタウン』デーモン閣下の素顔をみんな知らない!ロッシーはやっぱり最強だったニセデーモン説 - 今日も暇です。
久しぶりに徳井さんが登場で、いつもの例のあの説です(笑)。
NON STYLEさんがいつ女子中高生から見放されるのかを徳井さんが見守る説です。
どうなんでしょうか?
1位は千鳥さんと思ってます。
ところで徳井さんの髪の毛の色が半分ピンクになっていたけど、EXITの兼近さんになる企画でもあったのでしょうか?(笑)
この説は2020年12月23日放送の収録のようでした。ゲストがその時のゲストです。
◆プレゼンター
- ダイアン(ユースケ、津田篤宏)
- 柴田英嗣(アンタッチャブル)
- 徳井健太(平成ノブシコブシ)
◆ゲスト
- 原西孝幸(FUJIWARA)
- 松井珠理奈(SKE48)
- 青木源太
- 青山テルマ
▽目次です▽
女子中高生の人気芸人ランキング さすがのさすがに もうNON STYLEランク外説
◆プレゼンター:ノブコブ徳井
◆企画説明
- この企画を1番最初にやったのが6年前。
- 中高生は3年で1サイクルなので、6年だと両方を1回終わっていることになっている。
- 女子中高生700人に該当インタビュー。
◆◇◆ ◆◇◆
CM中の差し込みでも徳井さんのNON STYLE引きずり降ろしが見れました(笑)。
念願叶うのでしょうか。
なんだかんだとワクワクします。
2020年 最新版好きな芸人ランキング
◆女子中高生700人が好きな芸人ランキング
1位 千鳥(69票)
2位 四千頭身(63票)
3位 サンドウィッチマン(61票)
4位 EXIT(47票)
5位 NON STYLE(44票)
6位 チョコレートプラネット(40票)
7位 ダウンタウン(37票)
8位 ぺこぱ(34票)
9位 霜降り明星(28票)
10位 陣内智則(23票)
女子中高生が選んだ理由
陣内智則
- カッコよくて面白くてトーク力もすごい高い。
- エンタの神様。
- 映像使って1人でポンポンツッコミを入れているところが面白くてめっちゃ好き。
◆これまでの陣内の順位
第1回(2014年):10位
第2回(2017年):6位
第3回(2019年):4位
第4回(2020年):10位←今回
霜降り明星
- 吉本のルミネを観に行った時に1番面白かった。
- 番組とかレギュラーをたくさん持っている。笑っちゃうぐらい好き。めちゃめちゃ面白い。
- M-1優勝した時にお母さんに電話して泣いてるのを見て、スゴイいい人なんだな。
- 粗品のツッコミの仕方が学校でめっちゃ流行っている。
ぺこぱ
- M-1キッカケで知った。
- 否定しないみたいなのが優しくていいなと思った。
- (シュウペイポーズ)JKは写真撮るときみんなこれをやっている。
ダウンタウン
- 掛け合いとかの言葉のチョイスが面白い。
- 絶対仲良いと思う。愛し合っている。
- 筋肉大好き!
- 本当に好き。ツッコミとか。真似できない浜田は。←「浜田?呼び捨て?」と浜ちゃん困惑(笑)。
- 元々芸人だと思ってなかった。人を幸せに出来る人という認識。
- 『ダウンタウンのごっつええ感じ』という40年前くらいの番組がスゴイ好き。「エキセントリック少年ボウイ」が好き。目覚ましにしていたが家族から苦情がきたのでやめた。←「40年も前か(笑)」と浜ちゃん。
- お父さんお母さんがダウンタウンが好きで見るようになった。
- 親がダウンタウンの番組をよく見ててそれで好きになった。
◆これまでのダウンタウンの順位
第1回(2014年):9位
第2回(2017年):4位
第3回(2019年):9位
第4回(2020年):7位←今回
チョコレートプラネット
- 中毒性がある。子どもにも大人にもウケそうなネタ。
- 2人ともモノマネが上手。
- 「どんだけ~」
NON STYLE
- 絶対に笑えるなっていう安心感がある。
- スゴイ仲が良いコンビだと思う。
- 『エンタの神様』とかお笑い番組でよく見る。テンポがめっちゃ良くて見てて楽しい。←「サンド?」と松ちゃん。
◆これまでのNON STYLEの順位
第1回(2014年):1位
第2回(2017年):2位
第3回(2019年):2位
第4回(2020年):5位←今回
◆NON STYLEはなぜランク外にならないのか?
- 「今日好き」で井上がめっちゃいい優しいコメントをする。絶対いい人だと思う。←「いい人じゃねーよ」と徳井。
- 「今日好き」っていう番組でMCしている。認知度は高い。好きっていう方、女子高生がかなり多いと思う。
- 「今日、好きになりました」は井上が2019年からMCをしているAbemaの番組。
- これで井上の知名度と好感度はキープされていた。
- 松ちゃんは「今日好き」を知らない。
EXIT
- 今を代表する芸人。第7世代。
- 顔がカッコイイ。
- 「ウェーイ」とか言ってんのに裏ではベビーシッターやってたりとかギャップがヤバイ。
サンドウィッチマン
- 何回も見た事あるネタでも笑っちゃう感じ。
- テンポが良くて見ていて飽きない。
- ちょっと怖そうだけど優しい。
◆これまでのサンドウィッチマンの順位
第3回(2019年):1位
第4回(2020年):3位←今回
四千頭身
- 全体的にゆるい感じが好き。
- インスタライブとか見てカワイイ。
- テンションが低いツッコミが面白い。
千鳥
- 2人がいればどんなバラエティでも盛り上がってるところ。
- 2人の仲の良さが好き。←「仲良いというのがすごいよな。今の若い子は」と松ちゃん。
- 存在そのものがお笑いみたいな感じ。お笑いのために生まれてきたみたい。
- クセがスゴいんじゃ!
◆これまでの千鳥の順位
第2回(2017年):5位
第3回(2019年):3位
第4回(2020年):1位←今回
VTR後のトーク
徳井 (ノンスタ5位で)しぶてぇ~。
松本 スゴイねぇ。
浜田 ノンスタ5位に入ってるやん。
徳井 しぶといっすね。
松本 しぶとい!
徳井 恋愛バラエティやってました、アイツ。
松本 そこやな。そこが盲点やったな。
徳井 盲点です。どの面さげてやってんすか、アイツは。
浜田 若い子は見てんの?その番組。
松井 あれは見ますね、みんな。
浜田 そうなの。
松井 良いこと言ってるんでしょうね、きっと。
浜田 そうか。
徳井 それがいいと思うって何なんすかね?
松本 家で1人で考えて。
徳井 (笑)。
◆◇◆ ◆◇◆
やっぱり千鳥さんが1位でしたね!
そりゃそうでしょう。
ちなみに前回2019年のランキングはこちらです
▶水曜日のダウンタウン パンサー尾形の地獄説 NON STYLEの最新ランク カレー食べたくなる説 - 今日も暇です。
なんとアンジャッシュが5位に入るという…。
NON STYLEさんは強いですよね~。
もう少し上にいくかと思ってました。
というのも、先日Yahooニュースで「10代の好きなお笑いタレントのランキング」でNON STYLEさんが1位だったんですよ。
2位の千鳥さんを抑えて!
これを見たときに、『水曜日のダウンタウン』でまたランキングやったら面白そうと思ったんですよね。
そうしたらランクは落ちましたけど、5位という。
YouTubeのネタ動画でも安定した再生数がありますし、若い子に人気が継続されるんでしょうね。
若手が多い中、ダウンタウンが10位以内に入っていることが素晴らしいです。
女子中高生のコメントも相変わらずコンビ愛に言及されてましたし。
全然仲良しなコンビではないけど、お互いにリスペクトはあるコンビなのでそこがいいのでしょう。
次回のランキングも楽しみです。
どんな説タイトルになるのかな?
2021年のランキングが発表されました!
▶『水曜日のダウンタウン』NON STYLEはどうなる?2021年は男子中高生も調査!勝手に総合もまとめ「女子中高生の好きな芸人2021」 - 今日も暇です。
NON STYLEについての感想も更新しました
▶女子高生や10代に人気のNON STYLEは『水曜日のダウンタウン』以外でも1位を獲っている! - 笑う門には福が来る!
▽今回の他の説もどうぞ▽
①『水曜日のダウンタウン』チャンス大城は別格!初ドッキリにかかる芸人を検証 - 今日も暇です。
②『水曜日のダウンタウン』デーモン閣下の素顔をみんな知らない!ロッシーはやっぱり最強だったニセデーモン説 - 今日も暇です。