2022年8月31日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
今回は説が2つありました。
ここでは「どぶろっく どんな芸人の歌ネタでも面白くカバーできる説」です。
今回の他の説です。
「2代目関根勤選手権」第2弾
▶『水曜日のダウンタウン』「2代目関根勤選手権」第2弾に天才・板尾創路が登場!麒麟・川島も本気で挑む - 今日も暇です。
「街でデカい駒を集めて将棋対決」
▶『水曜日のダウンタウン』大きな将棋の駒を集めて巨大駒将棋対決 意外とある将棋の大きい駒 - 今日も暇です。
予告も楽しそうでしたけど、説のタイトルを見ただけでワクワクします(笑)。
絶対面白くなりそうという確信があるのは、どぶろっくのネタが本当に面白いからでしょう。
下ネタではありますけど、いやらしくないというか。
ちゃんと笑えますもんね。
どうなるのか楽しみで視聴しました。
その歌ネタ替え歌のまとめです。
◆プレゼンター
- 飯尾和樹(ずん)
- 高橋茂雄(サバンナ)
- RG(レイザーラモン)
◆ゲスト
- 原西孝幸(FUJIWARA)
- 渋谷凪咲(NMB48)
- BOSE(スチャダラパー)
▽目次です▽
- どぶろっく どんな芸人の歌ネタでも面白くカバーできる説
- どぶろっくの挑戦① テツandトモ
- どぶろっくの挑戦② SAKURAI
- どぶろっくの挑戦③ AMEMIYA
- オマケ どぶろっくの「あたりまえ体操」
どぶろっく どんな芸人の歌ネタでも面白くカバーできる説
◆プレゼンター:レイザーラモンRG
◆企画説明
- 歌ネタといえば、どぶろっく。
- どぶろっくは歌ネタ王で、キングオブコント王者。
- そのどぶろっくが歌ネタで有名な芸人ネタに挑戦!
どぶろっくの挑戦① テツandトモ
どぶろっく版「なんでだろう」
なんでだろう なんでだろう なんでだなんでだろう
家の絨毯にちぢれた毛が推してるのなんでだろう(なんでだろう)
借りた本の間にちぢれた毛が挟まってるのなんでだろう(なんでだろう)
そもそもこの毛は何毛だろう 何毛だろう 何毛だ何毛だろう(何毛だろう)
洋服屋の試着室に落ちている毛は何毛だろう(何毛だろう)
テレビ局の楽屋に落ちている毛は何毛だろう(何毛だろう)
(きっとこの毛は)
チ〇毛だろう チ〇毛だろう チ〇毛だチ〇毛だろう
チ〇毛だろう チ〇毛だろう チ〇毛だチ〇毛だチ〇毛だチ〇毛だろう
◆◇◆ ◆◇◆
最後の時、松ちゃんが「ちぎって客席に投げてる」とツッコんでました。
笑顔で自分のところからちぎって投げる仕草をする江口さんでした。
どぶろっくの挑戦② SAKURAI
どぶろっく版「どうしても伝えたいこと」
今日はみんなにどうしても伝えたいことがあるんだ
ゴルゴ13 はじめの一歩 刃牙 島耕作
風〇の待合室にあるマンガ
マゾ レオタード ブ〇マ カ〇パー
元々は人の名前
一夜干し 昆布締め 燻製 たたき
ドMの人が喜ぶ調理法
おっ〇い お〇ぱい おっ〇い おっ〇い
何回言っても飽きがこない
おっ〇い
どぶろっくの挑戦③ AMEMIYA
どぶろっく版「冷やし中華はじめました」
飲食店をやっているといろんなドラマがあるものです
てなわけで聞いてください
「冷やし中華はじめました」
夏に間に合うように冷やし中華はじめました
今日も早速カップル客から注文が入りました
手早く調理しながら ふと見るとカップルが
テーブル席でおっぱじめました
他の客がいないのをいいことに堂々と
テーブル席でおっぱじめました
小刻みに揺れるテーブルこぼれそうになる餃子のタレ
テーブル席でおっぱじめました
回り続ける扇風機 遠くに聞こえるセミの声
テーブル席でおっぱじめました
できあがったのに運べずに伸びていく冷やし中華
テーブル席でおっぱじめました
冷やし中華を楽しみにやってきた常連の老夫婦
つられるようにおっぱじめました
オマケ どぶろっくの「あたりまえ体操」
他にも作ったというどぶろっく⇒「あたりまえ体操」
街を歩いててこうやってやると(ジャケットを開く)
捕まる
◆検証結果◆
面白かった
VTR後の松ちゃん
「関根さんの評価を聞いてみたい」
◆◇◆ ◆◇◆
全部が面白かったです!
できればParaviで本物を見て欲しいです(笑)
松ちゃんの最後の言葉は、この日の「2代目関根勤選手権」がありましたからね。
同じ事務所のどぶろっくの替え歌の評価というのを上手にボケてました。
そこまでが最高です。
どぶろっくはキングオブコントで優勝してから、さらにのびのびとネタをされていて清々しいですよね。
どんな感じでぶっこんでくるんのかも含めて楽しんでいます。
これ、またやって欲しいなぁ。
▽他の水曜日のダウンタウンもどうぞ▽
①『水曜日のダウンタウン』好きな芸人ランキングを地元で調査 絶対王者サンドウィッチマンvs狩野英孝 - 今日も暇です。
②『水曜日のダウンタウン』「30-1グランプリ 2022」結果と松本人志&審査員のコメント 裏優勝はたぶん永野 - 今日も暇です。