2020年4月8日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
説が2つでした。
◆「『明日 週刊誌にスキャンダル記事が出る』とマネージャーから聞かされても プロなら一切表に出さずにその日の仕事やり切れる説」
◆「どれだけ運動神経が良くても未経験から一発で棒高跳びは不可能説」
こちらでは2つ目の「どれだけ運動神経が良くても未経験から一発で棒高跳びは不可能説」 です。
ドッキリが強烈でしたけど、これも面白かったです!
結果もどうなるのかドキドキしました。
こういうバランスが『水曜日のダウンタウン』ですね。
◆プレゼンター
- 小籔千豊さん
◆ゲスト
- 藤本敏史さん(FUJIWARA)
- 西野未姫さん
- タクヤさん(超特急)
- YOUさん
▽目次です▽
どれだけ運動神経が良くても未経験から一発で棒高跳びは不可能説
◆プレゼンター:小籔千豊
◆企画説明
- 全ての競技で未経験では出来ないのは棒高跳びではないか。
- それを検証。
- 中学生男子県大会レベルの高さ3mのバー越えで挑戦。
◆棒高跳びに挑戦する参加者
- 前田裕太(ティモンディ)
- 高岸宏行(ティモンディ)
- 庄司智春(品川庄司)
- 山田勝己(チームSASUKE)
- 日置将士(チームSASUKE)
- 川口朋広(チームSASUKE)
- 池谷直樹
棒高跳びチャレンジ!
①ティモンディ高岸のチャレンジ
- 野球の名門、済美高校・野球部出身。
- 球速MAX150km/h。
- 体力系企画で大活躍。
◆棒高跳びチャレンジ:失敗
②ティモンディ前田
- 野球の名門、済美高校・野球部出身。
- 高校時代、体力測定全国No.1。
◆棒高跳びチャレンジ:失敗
センスを感じる跳躍だったがバー越えはならず。
③品川庄司・庄司
- 筋肉芸人。
◆棒高跳びチャレンジ:失敗
「どんなに運動神経が良くても無理だと思う」とチャレンジ後の庄司の話。
④ミスターSASUKE 山田勝己
◆棒高跳びチャレンジ:失敗
⑤日置将士(チームSASUKE)
◆棒高跳びチャレンジ:失敗
⑥川口朋広(チームSASUKE)
◆棒高跳びチャレンジ:失敗
⑦池谷直樹
- 元体操トップ選手
- モンスターボックス世界記録保持者
- 芸能界No.1スポーツマン
◆棒高跳びチャレンジ:失敗
◆全員失敗で説立証!◆
企画続行「誰か跳べるまで帰れません!」チャレンジ
◆続行企画
- 説が立証されたことで、今度は誰か1人でも跳べないと帰れないという企画に変更。
- 庄司は「この番組は絶対に帰さない番組!」
- ミスターSASUKEの山田は「水曜日さん」と呼ぶ。
- お昼12時スタート。
◆チャレンジ
まずはお互いの跳び方をチェックするために1人ずつ跳んでみる。
◆全員が共有したセンスと実力
- チームSASUKE川口:◎
- ティモンディ前田:〇
- チームSASUKE日置:〇
- ティモンディ高岸:△
- 品川庄司・庄司:△
- 池谷直樹:×
- チームSASUKE山田:×
誰が跳べたのか?
- 池谷は体操指導者を生かし、指導する側になる。
- ミスターSASUKE山田は買い出しへ。
- 練習して3時間。
- 日置、前田、川口は手応え十分な跳躍。特に川口はスゴイ。
- 跳躍32回目で非常に惜しかった川口。
- 開始から5時間。跳ぶのは可能性がある3人に絞られる。川口、前田、日置。
- 開始から6時30分。ここで川口1人に絞る。
- 川口57回目の跳躍で見事成功!
- 挑戦時間8時間11分。総跳躍数259回で達成。
◆検証結果◆
SASUKE新エリアに棒高跳びが登場したら川口 俄然有利
松ちゃんの一言。「山田いなかったらギャラクシー賞取れたかも」
◆◇◆ ◆◇◆
ミスターSASUKEは『水曜日のダウンタウン』にちょくちょく出ますからね。そりゃイジられます(笑)。
エグイ企画と割と真面目な企画があるのが水曜日。
そのバランスをこれからも保って欲しいです。
▽今回のもう1つの説はドッキリです▽
『水曜日のダウンタウン』スキャンダルを聞いても仕事をやりきれるか?パンサー尾形の男気! - 今日も暇です。