今日も暇です。

テレビやドラマの感想などなど。。。

激レアさん 8月17日 古田貴之 AIロボット第一人者で日本の宝はガリガリ博士だった件

2019年8月18日放送の『激レアさんを連れてきた。』を観ました。
今回の激レアさんは「AIロボットの第一人者として日本を助けるロボットを作りまくって、研究に没頭しすぎてロボットを作るたびに超ガリガリになる人、フルタさん(古田貴之さん)」です。

 


「アスリートでもないのに激レアな体とキャラの男大集合 人間の体って超神秘SP」という括りでした。
その2人目は、フルタさんです。


オープニングから弘中アナが「日本の宝」と紹介されてました!
うわっ!どんな激レアさんなんでしょうか。期待が高まります。。。

 

フルタさんはニュースで見た事があるロボットを開発をしています。

 


1人目のニイヌマさん(新沼大樹さん)の記事はこちらです。

激レアさん 8月17日 新沼大樹 握力の神は「ウェブ魚拓」の開発者! - 今日も暇です。

 

◆ゲスト
沢村一樹さん、髙橋優斗さん(HiHi Jets)


▽目次です▽

 

 

フルタさんは研究に没頭しすぎてガリガリになっちゃう日本の宝!

「日本の未来がフルタさんの肩に乗っていると言っても過言ではない!」と言い切る弘中アナですけど、スタジオではフルタさんの容姿に注目!
「細くないですか?」との声が上がりました。
確かにガリガリっぽいような。


そして、今回の紹介「AIロボットの第一人者として日本を助けるロボットを作りまくっている人、しかも、研究に没頭しすぎてロボットを作るたびに、超ガリガリになる人」と発表されると、スタジオ中爆笑。


そういう人いますよね。
仕事で納期が迫っていると、時間忘れるもんなぁ(笑)。
あるいは、ゲームに夢中になって飲食忘れるとか。あるある!たとえばイマイチですけど(笑)。


それが常にってことですよね?


若林さんが「食べろよ!」とツッコみつつも、きっとそうじゃないんでしょうね、と興味深々の様子。
きっと何日も食べるのを忘れちゃうんでしょうね。
集中力が凄すぎる。

 

 

国も期待のスーパーすぎるAIロボット博士のフルタさん!

  1. フルタさんの元の身体スペック:身長189cm、体重90kg。
  2. 1ヵ月のロボット製作で、ガリガリに!現在は48~49kg。それも頑張って食べている。
  3. そのヒョロッとした風貌からフルタさんは「エヴァンゲリオン」と呼ばれる。
  4. フルタさんの現職は、千葉工業大学未来ロボット技術研究センター「fuRo」の所長。
  5. 世界初のAI搭載サッカーロボット開発をし、現在も様々AIロボットを開発しているAIロボットの第一人者。
  6. 日本政府からも頼りにされているロボット博士!
  7. それが東日本大震災後の原発内で作業する無人のAIロボットを開発!
  8. 2020年東京オリンピック・パラリンピックに立ち上げられたある国家プロジェクトにもフルタさんが参加。


今回は「1ヵ月でこんなに痩せてしまう衝撃のストイック研究生活」を激レアさんで取り上げる、ということでした(笑)。
そっち!?
…と思いますけど、激レアさんはそうじゃないとね!


若林さんも「ロボじゃなくてガリガリの方にロックオンするのね?」と笑ってました!
さらに、国家プロジェクトに入っている方なのに、この番組(激レアさん)でいいのかな、『カンブリア宮殿』じゃなくていいのかな、と言ってました。


もしくはNHKあたりでしょうか。
いつかそちらでも取り上げられるでしょうし、AIロボット研究についてはそちらにお任せで良いのではないでしょうか。
ガリガリにスポット当てるなんて、激レアさんくらいです!(誉め言葉)

 

フルタさんの生い立ち 小学生~中学時代

  1. 小さい頃は『鉄腕アトム』の天馬博士に憧れて、ロボット製作に明け暮れる。
  2. 自作のロボットは小学生1年から。板を購入し、自分で設計図を書いて削った。
  3. 設計図を完成させるために、図書館でロボットに関する本を読みまくる。
  4. 中2の時事件が起きる。急に意識が飛び、緊急搬送された。
  5. 病院の先生から正式な病名もついていないくらいの珍しい病気かかっていると言われた。治るのは1万人1人。余命はもって8年。
  6. 一生車椅子で歩けず、そのうち神経が朽ちていくという病。
  7. さすがにショックだったフルタ少年は人生を考える。
  8. 自分のモノってこの世にはないと思った。お金をどんなに稼いでも確実に120年後は自分のものではない。仕事や技術を残すと後世に残るかなと考えた。
  9. ロボットで世の中の役に立つモノが残ればいいと思ったというフルタ少年。
  10. 病気が発覚して1年半後に完治!それまでは車いすと杖の生活をしていたが、ある日突然体が動き出した。
  11. 完治して思ったこと。「俺の人生は儲けもんだ!」「ロボット製作に人生を捧げよう!」


いや~、ビックリです。
「正式な病名もついていないくらいの珍しい病気かかっている」と先生に言われたというくだりで、「中二病?」とくだらない発想をしてしまった自分に大反省


ここまでのフルタ先生の話の流れが面白おかしくて、お腹が痛かったので、まさかのハードモードな話に展開するとは思わなかったです。


楽しくお話されてましたけど、思春期の傷つきやすい時期にこういう病気が発症してしまったことは辛かったでしょう。
ご家族も辛かったと思います。

 

 

フルタさん語録!ロボット博士とは

f:id:nukonyan131:20190818050613j:plain

Vinson TanによるPixabayからの画像

 

  1. ロボット博士最高っす!
  2. 「スーパーロボットはいろいろあったが、主人公が偉そうに操縦するけど、ロボットがすごいから。つまり博士がスゴイんですよ!」
  3. 博士の姿は、小脇に設計図、白衣で、痩せて、ハゲて、メガネかけてて、ヒゲ生やしている。
  4. 娘はヒロインで玉の輿!
  5. 最高のポジション!!
  6. ロボット博士はマイワールドを展開してなんぼ!
  7. マイワールド展開するためにロボットを作ろうとした。
  8. 図書館で本をめくるたびに、「俺の野望に近づくぜ~!」とワクワクした。
  9. 人生って自己満足劇場だから。
  10. ロボットは人が出来ることを出来るか出来ないかはダメなヤツ。人が出来ること以上のこを出来るようにしないといけないし、人がやっていないことをするのがマイワールドの世界!
  11. 歩くだけではウチの娘でも歩いてる。ちゃんと頭脳(AI)を乗せて人間に出来ないことをしないとダメ。

 

これを語り始めた瞬間から、スタジオの空気が一変!(笑)
若林さんが即座に「ヤバッ!変人じゃないですか。フルタさんがAIみたい」とツッコんでました。
お腹痛いww


沢村さんが「娘さんいるんだ」って驚いてましたけど、わかります。
ちょっと変人すぎるので家庭を持っているイメージが湧かない(笑)。
でも、フルタさんはロボット博士に憧れていたわけですから、娘さんは重要かと思われますw

 

天才フルタがロボット界に降臨!

◆フルタさんのロボット製作

  1. morpf1(モルフワン):2000年5月。当時世界初のサッカーなど高度な運動ができる人型AIロボット。1人で1ヵ月で製作。体重90kg⇒47kg(-43kg)
  2. morpf2(モルフツー):2000年9月。当時世界初のバク転ができる高性能AIロボット。体重70kg⇒45kg(-25kg)
  3. morpf3(モルフスリー):2002年。前作より高度な動きと知能のAIを搭載し、小型化とデザインを追及。体重64kg⇒44kg(-20kg)。体脂肪率5%。
  4. ハルキゲニア01:2003年。体重60kg⇒42kg(-18kg)。体脂肪率測定不能。
  5. 2011年。ロボットが原子炉内でミッションを遂行。
  6. 2015年~。東京五輪に向けた国家プロジェクトの中心人物に抜擢。
  7. CanguRo(カングーロ):最新作。人工知能を搭載し、小型バイクに変形するAIロボット。

 

1ヵ月で43kgって減るんですね!
ロボット開発が入るとマイワールドにどっぷりとハマってしまうからと言ってました。


体脂肪率5%ってスゴイ!
弘中アナがイチロー選手が7%だと言い、アスリートとの筋肉差から「不健康なイチロー」としてました。


体脂肪率測定不能は、エラーになって表示されないそう。
水分量が足りないせいか、タッチパネルが反応しないこともあるとのこと。
自動ドアに挟まれそうになることもあると言ってました。センサーが反応しないってなかなかスゴイです。
若林さんが「人じゃないから!」とツッコんでました。
水にも浮かないそうです。体脂肪ないですもんね。


「ハルキゲニア01」でフルタ先生の体重が40~50kgで固定されるようになりました。

 

 

ガリガリに痩せる原因とは「私はこうやって痩せました!」

◆フルタ式ダイエット!?(マネをしてはいけません!)

  1. フルタ式集中力⇒ロボット製作中は脳をフル回転させるため、カロリーをめちゃくちゃ使う。
  2. フルタ式断食⇒1週間で口にするのは、サンドイッチ3個とピルクル2パック。
  3. フルタ式睡眠⇒自分から寝ていることはなく、多分寝ているんだろうなという時がある。寝落ちしている状態。

 

①のフルタさんの集中力は、至近距離で大声で呼んでも5回くらい呼ばないと気づかないくらいなんだそうです。
これはスゴイ!
さらに普段との人格が変わるとも言ってました。のんびり屋からヤンキーオラオラ系になるとか。
また時間の感覚も記憶もなくなるそうです。


②では、自分のパフォーマンスをあげるのには、食べないということが重要とのこと。
食べないと神経の反射速度が速くなり、本能に変わると言ってました。パワーが出るそうです。

 

フルタさんはこの生活パターンをロボット製作中の1~2ヵ月間続きます。


開発後はリバウンドを望むらしいのですが、なかなか戻れないと嘆いてました。
逆ライザップが欲しいとも(笑)。

 

 

フルタさんの目に奇跡的な変化!視力が大幅アップ!

フルタさんは視力が0.1から2.0にアップしたそうです。
右0.05・左0.1右2.0・左1.5になったとのこと。


そんなことあるんでしょうか?
ロボット製作なんて、細かい作業をしたりコンピューター見たりで目を酷使してそうなのに。


激痩せと直結するかは不明とのこと。
視力が自力でそんなに良くなるですかね?
不思議。


眼科医の話では、世界でそういう症例はないとしつつ、目やレンズも痩せて眼圧が変わったりして、目がそのものが痩せてピントが合ってしまったのではないか、とのこと。


スタジオでも「眼球って痩せるの?」と驚いてました。
眼科医の先生もわからないんですから、素人の私たちにはその神秘的謎は解けません。


フルタさんの一言。「なかなかいいでしょ?ロボットダイエット♪」

 

 

フルタ先生は日本を救う!東日本大震災の福島原発へ無償でAIロボット提供

  1. 2011年の原発内で活躍したロボットを製作したフルタ先生。
  2. フルタさんのチームが開発したロボットは、アメリカの軍を含めて、原発の建屋1~5階まで全部動ける唯一のロボット。
  3. 災害が起こってから無償対応をした。
  4. 実際開発にはお金がかかるが、福島の人たちを良くすることだけを考えないといけない。お金はあったってしょうがない精神で製作。
  5. 本来の開発費用は、1体数千万かかる。
  6. 2015年からは東京五輪に向けたプロジェクトチームの中心人物。鈴木寛東京大学・慶応義塾大学教授、毛利衛さん、山中俊治東京大学教授、田中浩也慶応義塾大学などがメンバー。
  7. CanguRo(カングーロ)の値段は5,000万円!!

 

最新作のCanguRo(カングーロ)がスタジオに登場!
時速30キロのバイクに変形するロボットです。
カッコいい!!


髙橋優斗さんが試乗してくれて、かなり乗り心地が良いようです。
ライブで使用するのに、値段を聞いて驚いてました。5,000万円は厳しいですよね。


ちなみに、このCanguRoをタブレットで操作するのに、フルタ先生の指の水分が足りなくて苦労してました(笑)。
本当にタッチパネルが反応しないんですね。


そして、フルタさんのデカさがハンパなかったです。
ひょろ~んとデカイ(笑)。
若林さんが「暴走したエヴァンゲリオン」って言ってました。


◆◇◆ ◆◇◆


ラベリングは「190cmのロボ」(激レアさん No.106)でした。

 


若林さんが珍しく「ダメだったら言ってください、変えます」と言って付けたラベリングです。
てっきりエヴァンゲリオンでくるかと思いました。


フルタさんは笑顔で「バッチリです!」と言ってくださいました。


ロボットに対する熱い想いと情熱がひしひしと伝わる素晴らしい回でした。
フルタ先生のロボットは、ニュースや記事で何度も目にしてますけど、フルタさんをこういう角度からフィーチャーするのはさすが激レアさんでした!
だからこそ、あの名言(迷言)がたくさん聞けたんだと思います。


面白かったー!!

 

今回のもう1人の激レアさんは「ウェブ魚拓」の開発者でした。

激レアさん 8月17日 新沼大樹 握力の神は「ウェブ魚拓」の開発者! - 今日も暇です。

 

▽こちらの記事もどうぞ▽ 

激レアさん 8月3日 坪倉優介 18歳で記憶が全てリセット!過酷なのにほんわかエピソード満載 - 今日も暇です。