2019年11月30日放送の『IPPONグランプリ』を見ました。
今回は22回目で、令和最初の大会になりました。
今回の出場メンバーも豪華ですね。
大喜利が得意な芸人さんの中に、せいやさん、ザコシショウさんが加わります。
どんな化学反応を見せてくれるのか、ワクワクが止まりませんでした。
霜降り明星は前回粗品さんが出て、かすりもしないほどの惨敗だったので、雰囲気に飲まれたのと大喜利の難しさが出ていたと思います。
せいやさんは粗品さんからアドバイスももらっているでしょうから、霜降りとしてはいいリベンジですね。
個人的には、大好きな山内さんがまた出てくれたのが嬉しいです。
前々回の「古口内膜剥、新口内膜張」ような迷解答を出してくれるのか期待しています。
秋山さん、大悟さん、ホリケンさん、バカリズムさん、ジュニアさんの戦いが楽しみ!
秋山さんは前回惜しかったから1番応援しています。
千鳥が大好きなので、大悟さんも応援!
そして、今回も絶妙なブロック分けになりました!
各問題の松ちゃんの答えもあります!
◆大会チェアマン
松本人志 さん
◆出場者(Aブロック)
- 堀内健さん(ネプチューン)
- 山内健司さん(かまいたち)
- 博多大吉さん(博多華丸・大吉)
- せいやさん(霜降り明星)
- 秋山竜次さん(ロバート)
◆出場者(Bブロック)
- バカリズムさん
- 田中卓志さん(アンガールズ)
- 大悟さん(千鳥)
- 千原ジュニアさん
- ハリウッドザコシショウさん
◆ゲスト
梶裕貴さん、草刈民代さん、白濱亜嵐さん、ファーストサマーウィカさん
▽目次です▽
松ちゃんのオープニングトーク
どうもどうも。
筋肉芸人としては第4世代になる松ちゃんです。
そうなんですよ。第4なんですよ、俺。
第3はパッション屋良とかあの辺でしょ?
きんに君とかね。
後輩やけど、筋肉芸人としては第3だから。
第2は誰ですか?ぶるうたすでしょ?
第1がはな寛太・寛大さんでしょ?
どんどん笑いが少なくなっていくという。
見事だったね、先細りの…。
そんなことはいいですよ。
令和1発目の『IPPONグランプリ』ということですから、すごいですよ。
出演者が「全然違うことやったります」とか、「もうもうもう今までとは違うパワーを見せる」ってね。
俺は普通通りでええちゃう?
「いやいやもうめちゃくちゃおもろくします」言うて。
目バッキバキになってましたから。
なんかやってんちゃうかな。
そんなとこで期待していいんじゃないでしょうか。
『IPPONグランプリ』開催いたします!
◆参加者紹介後
- 初出場も当然あり。
- (せいや七五三発言)ちょっとサイズ感的にはね。
- (ザコシDJD=ザコシ大丈夫だ発言)ちょっと試したんでしょう、自分の中でね。そのルアーは違かったみたいね。
- (サマーウィカが優勝候補に大悟をあげ「好きです」発言し、大悟が「写真撮られても大丈夫な子?」と返す)そんなタレントおらんぞ。今もう。
【ブロック分け発表後】
Aブロックは過去の優勝者が3人いますからね。
せいやが割とコンスタントに稼いでくれかもしれないですよね。
(番組での挨拶)
なかなか期待のできるメンバーで…。
ちょっと俺、山内に前から1回聞きたかったんですけど。
山内のホクロって何色なの?→「自分ではあまり意識したことなくて普通だと思ったんですけど…」(山内)
そうなの?(と松ちゃんが答えたら、すぐにシャットアウト!)→「え?怒ってました?」(山内)
予選Aブロック
大吉:Aブロックにはホリケンさんと秋山くんという勢い乗っちゃったら手がつけられない2人がいるので、多少の好感度はドブに捨てる覚悟でいきたいと思います。
Aブロック第1問:結局のところ誰が悪かったのですか?
- 山内:吉本興業です【IPPON】
- 堀内:フリーのルポライター
- 秋山:前半で「私は知らないねー」と言っていた管理人【IPPON】
- 大吉:(日曜日はだいたい)カツオと小遊三
- せいや:あの一連の戦いは1人の空手家(カラテカ)から始まった
- 堀内:もう焼けてるから大丈夫!と言った人【IPPON】
- 秋山:(ちょっと僕もビックリしたんだけど)ねずみ(みたいな…)【IPPON】
- 山内:(全シリーズ見てますけど)ダースベイダーでしょ【IPPON】
- せいや:(やっぱ1本取れてないし、審査員の人ちょっと辛いのかなって思って。そういう時はだいたい)自分(のせいです)
- 大吉:(〇×表で)こうなっているのにここに平気で×を入れる奴【IPPON】
- 堀内:お好み焼き、今度は左手でひっくり返してごらんよ、と言った人【IPPON】
- 山内:(3人の男の顔から)コイツでしょ。【IPPON】
◆松ちゃんのコメント
(問題発表後)ちょっとね、掴みと言いますか。ちょっとピリッとする、ゾワっとする問題ではあるんです。取りようですね。
①(笑)。はっきり言うな(笑)。(ジュニアが「はい。全て吉本の責任です」)(笑)。すごい幕開けとなりました。
③推理ドラマなどでね。
④なるほどね、そうかもね。(IPPONならず)あ、そうですか。うまかったですけどね。
⑤「おお」言われてるやん(笑)。掛けてるってことなの?
⑥(笑)。ホリケンワールドだね。
⑦(笑)。ざっくりですけど答えとしては面白いですね。
⑧まぁアイツ悪いよね。
⑪(笑)。めっちゃ悪いなそいつ!
◆第1問の結果
- 堀内:2
- 山内:3
- 大吉:1
- せいや:0
- 秋山:2
ここでの山内のコメント
「あまり表情に出してませんけど、震えるほど嬉しいです」
◆終了後の松ちゃんのお題に対するコメント
ちょっとピりっとする問題ですよね。
現実問題として、今年1年を見てもね、悪かった人はいっぱいいたんですけども。
あえてそこをつつかず、絶妙な肩透かしで笑いを取るという。
難しいといえば、難しいかもわからない。
◆松ちゃんの答え
- 高須光聖
- メキシコドクトカゲ(結局メキシコドクトカゲが悪かったんじゃないかっていう。いなければ置かなかったのに。)
- タピオカ
◆◇◆ ◆◇◆
松ちゃん(笑)。
「あえてそこをつつかず、絶妙な肩透かしで笑いを取るという。」からの松ちゃんの解答最高!w
高須さんのことを、ここでツッコむとは。『ガキの使い』の佐野史郎さんへの余計な一言に対して、ちゃんとダメ出ししてくれた嬉しい。
それと『クレイジージャーニー』の復活待ってます!
Aブロック第2問:犬人間コンテスト」で起きたハプニングとは?
- 山内:突然の強風で全員お手失敗
- 大吉:犬笛が聴こえずに競技開始が3時間遅れた【IPPON】
- せいや:おい!汚ねぇ!優勝者が犬になりきりすぎてウレションしてる!
- 秋山:ただ交尾目的のイベントになってきた【IPPON】
- 堀内:結局見に来ていたブルドックみたいな人が優勝した。
- 秋山:優勝者が賞金100万円を噛んでぐるぐる回して捨てた。
- せいや:開会式で会長の「ワンfor all」「all for ワン」がめっちゃスベる。【IPPON】
- 堀内:間違えて隣でやっている鳥人間コンテストに行っちゃった人がいる。【IPPON】
- 大吉:ネコ人間サイドから会場に爆破予告が届いた。【IPPON】
- 秋山:参加者のほとんどが近所の救急車に吠え続けて中止になった。
- 大吉:総合MCが序盤からワンダフルを言い過ぎて後半キツかった。【IPPON】
- 山内:引退した伝説のチャンピオン、ボルゾイ・ジョージが現れた。
- 大吉:森泉さんがガチギレしてきた。【IPPON】
◆松ちゃんのコメント
①(笑)。そうなの?ちょっと状況わからへんけど、そういうことやったんやな。
③ウレションというワードはいいんですけどね
④(笑)。秋山の爽やか下ネタがね、炸裂する時があるんですよ。
⑤(笑)。面白いよ、面白いよな?ハプニングやんか。めちゃめちゃハプニングやで。
⑥もう犬やん!
⑦いいんじゃないの?お前が犬になっとるやないか。
⑧犬のあどけなさやな。
⑨あるかもね。そういうもめ事は。お祭りを台無しにするってあるよね。
⑩だから犬やん!それ犬やんか(笑)。
⑪本当に止めて欲しい。犬にワンダフルを掛けていくの。
⑫知らんけど。別にハプニングでもないやろ。アホかコイツ(笑)。そうよ、あり得るし。何やねん、腹立つな(笑)。
⑬なんかわからへんけどわかるな。
◆第2問の結果
- 堀内:3
- 山内:3
- 大吉:5
- せいや:1
- 秋山:3
◆終了後の松ちゃんのお題に対するコメント
『鳥人間コンテスト』ならぬというところなんですけど。
犬の特徴、特性を用いてハプニングをどう繋げていくかという、割とベーシックなお題だと思うんですけど。
◆松ちゃんの答え
- バター犬部門が放送できないほど盛り上がった(なぜその部門を設けたんだって話なんですけど。)
- オンエアの直前、MCの吉本芸人がスポンサー的にアウトになった(ありがちですよね!…ありがちやない!)
Aブロック第3問 写真で一言ルーレット 結果のみ
◆第3問の結果
- 堀内:4
- 山内:5
- 大吉:7
- せいや:1
- 秋山:5
Aブロック第4問:「お」から始まる世の奥様の心を鷲掴みにする一言をお願いします
- 山内:俺が斎藤工です
- 大吉:親指1本はいる場所。そこは隠れた収納スペース。
- せいや:夫の浮気を見抜くには3つのポイントがあんねん。アンミカです。【IPPON】
- 堀内:お肉となりのスーパーの方が安いぜ!【IPPON】
- 秋山:「岡野温泉旅館」世の奥様、終日無料【IPPON】
- 山内:オラオラオラ、なんだその下っ腹は!?
- 大吉:往復はがきを送るだけ!【IPPON】
- 秋山:お天道様、神様、奥様、これが地球のBIG3【IPPON】
- 堀内:思いっきりおしゃれして浅草でどじょう喰わない?【IPPON】
- せいや:大沢たかおさんのQRコード。LINEのやつ【IPPON】
- 秋山:あら、え?虹?あれ?あ、オーロラか?なんだ眩しい…。あ、奥様かぁ♪(フリップなし!)【IPPON】
秋山さんはフリップを書いていたそうですけど、どこで出していいかわかんなくなってしまったそう。
◆松ちゃんのコメント
①違うんですけど、違うんですけどね。
②鷲掴み…。うん、ちょっと様子見られた感じかね。
⑤めちゃめちゃサービスあるやんか。
⑥意外とそういうスパルタな感じはね。あ、ダメですか。
⑦いいね!シンプルでいいよね!シンプルでいいです、こういうのは。
⑧うさんくさいなー。
⑪フリップ使ってないよ!えー、ちょっと待ってちょっと待ってちょっと待って!
◆第4問の結果
- 堀内:6
- 山内:5
- 大吉:8
- せいや:3
- 秋山:8
◆終了後の松ちゃんのお題に対するコメント
割と下ネタにいきがち。
そこをなんとかギリギリ耐えてもらって、下ネタを鷲掴みならずフェザータッチで凌いでもらいたいな、というところがあるんですけど。
◆松ちゃんの答え
- オパールつめ放題
- 小栗キャップ
- おぉぉぉぉぉ~
大吉vs秋山 サドンデス
◆今回の2人IPPON獲得率
- 大吉:73%(8/11回)
- 秋山:73%(8/11回)
◆お題:ゲムベンベとソムススースの違いを教えてください
- 大吉:ゲムベンベは叶恭子さん、ソムススースは叶美香さんの香水
- 秋山:味は同じです。元々ゲムベンベの店長が日本橋ソムススースで働いていたんですよ。
- 大吉:ゲムベンベは白くにごるが、ソムススースはにごらない。
- 秋山:分かりやすくいうとカパキーシとメキルガルドと同じ。
- 大吉:5文字と6文字。【IPPON】
大吉さん勝利!
◆松ちゃんのコメント
非常にきてれつな問題ではあるんですが、意外とシンプルに考えるといっぱい出てきそうではあるんですけどね。
(大吉さんが決勝進出)
大吉先生、安定感ありましたよ。
Aブロック終了後の松ちゃんのコメント
見ごたえありましたよ。
大吉先生は今日なかなかの安定感がすごいので、期待出来ますよね、優勝が。
秋山竜次、竜次!(秋山「竜次っていうの止めてください」)竜次のフリップ使わないというのは初めてで面白かったですけどね。
あとね、山内のホクロね、ミッドナイトイエローじゃない?(山内「イエロー?イエロー入ってます?」)違うかな?(ここでシャットアウト。山内「ホクロのことになると急に切るんですけど…」)
◆◇◆ ◆◇◆
Aブロック、面白かった~!
大吉先生が抜群の安定感でしたけど、緊張はすごくしていたんだろうなぁと思いました。
秋山さんも惜しかった。
フリップなしのところは、本当に大笑い。
山内さんもたくさん見せ場がありましたけど、持続力がなかったかな。
前々回よりも面白くなっているので、いつか大喜利王になって欲しい!
せいやさんは一生懸命でした。
松ちゃんがせいやさんをいっぱいフォローしてました。
ホリケンさんは前回ほどのワールド全開ではなかったですけど、ここぞというところが「ぷっ」と笑わせてもらいました。
Aブロックは正統派が上がったという感じがします。
予選Bブロック
今回8年ぶりの参戦となったアンガールズ田中さん。
なんとか成果を残して早めに呼んでもらいたいと挑んでました!
Bブロック第1問:キアヌ・リーヴスと小籔一豊の共通点を教えてください。
- バカリズム:実家のにおい
- 大悟:膝から下【IPPON】
- ジュニア:2人ともソムススースを愛用している。【IPPON】
- ザコシ:2人ともキン消しの立ち方
- 大悟:しその使い方【IPPON】
- 田中:良い仕事が入ると神に感謝する。【IPPON】
- ザコシ:2人とも出囃子がマリック
- バカリズム:ドラえもん描いた時の間違え方【IPPON】
- ジュニア:マトリックスを見たことがある
- ザコシ:下半身タコ足
- 大悟:粉薬の飲み方
- バカリズム:審査員やった時のヘッドホンの着け方【IPPON】
- ザコシ:アレがアレでアレだな、と1日中言っている【IPPON】
- ジュニア:ちょっとイタイ【IPPON】
- ザコシ:足に根が生えている
- 田中:怒ると方言でまくしたてる【IPPON】
◆松ちゃんのコメント
①そうですか。面白かったですけどね。
⑤出し方がテクニシャンですよね。フリップの速度とかあるんですよ。
⑦(笑)。いやいやいや、キアヌ・リーヴスの出囃子ってなんやねん!小籔も出囃子ないし。
⑨(笑)。そりゃそやろ!
⑩(机に俯せて笑う)。ヤバイな。ヤっバイな。壊れるの早過ぎひんか。買って箱開けたとこやで?
⑪(笑)。おもろいやんか!おもろいおもろい、おもろいぞ!
⑫片方で聞くタイプか。確実に取っていきます!
⑬これで取んのかい!(笑)。
⑭これはおもろいよ、おもろいよ、ジュニア。意外とそんなんやな。
⑮さっきのタコ足で失敗してるから、なぜ?なんで足にこだわってんの?(5ポイントで)よう5ついたでって話。
◆第1問の結果
- バカリズム:2
- 田中:2
- 大悟:2
- ジュニア:2
- ザコシ:1
◆終了後の松ちゃんのコメント
普通この2人の違うところを教えてください、というのが大喜利のお題になるんです。
共通点教えてくださいというのは大喜利的には普通ではない。
逆にしているという、不思議なやり方なんです。
フィギュアで言うところの2回転ルッツみたいなことなんですよ。知らないですけど。雰囲気で言ってますけど。
◆松ちゃんの答え
- 個室ちゃうねんぞ!って言いたくなるほど半個室でうるさい。
Bブロック第2問:写真で一言ルーレット 結果のみ
◆第2問の結果
- バカリズム:4
- 田中:5
- 大悟:4
- ジュニア:5
- ザコシ:3
Bブロック第3問:桃太郎のバッドエンディングを教えてください
- ザコシ:コンプライアンスに引っ掛かり鬼のシーン全カット
- 田中:帰ってきて犬は飼ってもらえたけど、猿とキジは山へ帰された【IPPON】
- バカリズム:「めでたしめでたし」の最後のぺージに、ポテチのカスが挟まっていた
- 大悟:最後の赤鬼は斬っても斬っても立ち上がり、目の輝きもすごく…、何かを守っているようだった【IPPON】
- ジュニア:幸せに暮らしましたとさ。めでたしんめでたしん
- バカリズム:宝を持ち帰った桃太郎のところに国税局がやってきました【IPPON】
- 大悟:家に帰ってみると、おじいさんは山に芝刈りに、おばあさんは川に洗濯に。川上から大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこ。「桃太郎Ⅱ」が始まっていた【IPPON】
- ザコシ:鬼が珍棒丸出しで放送できない「0点」
- 田中:桃太郎は人生で鬼退治のピークを超えられない【IPPON】
- ジュニア:犬役がピエール瀧さんでお蔵【IPPON】
- ザコシ:鬼に鬼営業をふられた「0点」
- ザコシ:鬼は倒したが浅香光代は許さなかった。あたしゃ許しませんよ!「0点」
- バカリズム:読み終わった後に気づいたんですけど、誤植で「挑太郎」になってた【IPPON】
⑫のザコシさんはまさかの3連続の「0点」!
前回のホリケンさんの2回連続「0点」を超えてきました!!
◆松ちゃんのコメント
③そんなとこに持っていく?個人的にはバッドエンディングやで。
④なんかなぁ。どっちが正義かわからんよね。バッドですよね、確かに。
⑤あ、クロちゃんや。(観客の悲鳴)(笑)。すごいな、クロちゃんの殺傷力!ここでも「ひゃ~」言われてまうんや。スゴイよね、ホント。
⑥申請しなかったんやなぁ。
⑦まぁまぁそうですよね。あんまおもしろくないんですよね、「2」はだいたい。
⑧(苦笑い)。久しぶりに聞いたよ、珍棒って。(カメラマンが思わず「ヒドイ」と言ってしまったらしい)これはヒドイ。からっ風が吹いてたわ。
⑨そうやな。
⑩(笑)。はっきり言うな!犬役なんや、しかも。
⑪まさかの2回連続?初めての2回連続…(0点)。←前回のホリケンさんも2回連続「0点」です。
⑫(ザコシが3回連続のため)すげぇ周りがイライラしてるよな。
⑬騙された感があるよね。
◆第3問の結果
- バカリズム:6
- 田中:7
- 大悟:6
- ジュニア:6
- ザコシ:3
◆終了後の松ちゃんのお題に対するコメント
誰もが知ってる昔ばなしで、分かりやすいハッピーエンドの物語ですよね。
しっかり振りはできているので、わりと遊びやすいかなという、いいお題かな。
◆松ちゃんの答え
- 桃太郎が岡山のステマツイートで100万円貰ってた
Bブロック第4問:7文字でタダものじゃないなと思わせてください
- ザコシ:うんちょっちょ【IPPON】
- バカリズム:ぜんぶモザイク
- ジュニア:俺かもしくは嵐【IPPON】
- 大悟:アタタタタアタ
- ザコシ:ふるはたですぅ【IPPON】
- バカリズム:たちひろしです【IPPON】
- ザコシ:ハンマカンマー
- 田中:うんこ泥棒
- 大悟:義我美馬馬義火(ぎがびばばびが)【IPPON】
- バカリズム:ミノをかまない【IPPON】
- ザコシ:にしおかすみこ【IPPON】
- 田中:こじるりごとき【IPPON】
- 大悟:湯木見打意不九(ゆきみだいふく)【IPPON】
- ジュニア:6文字で十分【IPPON】
- ザコシ:ほしふたつです【IPPON】
- バカリズム:つめがまっくろ
◆松ちゃんのコメント
①(このお題の始めに)ザコシとか怖いような気もしますけど。タダ者やないな。
②ちょっとこう意味深な感じですよね。
③漢字も?なるほど、なるほど。
④(笑)。8(文字)じゃなかった?←ちゃんと7文字でした。
⑤これ?(ザコシ連続で)そんな気してたのよ。
⑥距離感がつかめてきたって感じですかね。
⑦(笑)。それはそれで面白いけどね。ザコシvs大吉なんて見れないですよ。
⑧(笑)。笑点なら座布団取られるヤツですよ。
⑭いいね。素晴らしい!今のはいいね。
◆第4問の結果
- バカリズム:8
- 田中:8
- 大悟:8
- ジュニア:8
- ザコシ:7
◆終了後の松ちゃんのお題に対するコメント
これは我々に挑戦してきてますよね。
結局7文字でおもろいことを言えっていう、センスを見せろっていう。
気ぃついたらおそろしいお題やなと思いましたけどね。
◆松ちゃんの答え
- サメと混浴
- エイキチヤザワ
4人でのサドンデス バカリvs田中vs大悟vsジュニア
4人でのサドンデスは4年ぶり2度目。
◆今回の4人IPPON獲得率
- バカリズム:61%(8/13回答)
- 田中:89%(8/9回答)
- 大悟:73%(8/11回答)
- ジュニア:80%(8本/10回答)
◆お題:このカルタの読み札を教えてください『ら』
- バカリズム:ラスト5回!
- 田中:ラズベリー畑に上手く連れ込んだ
- 大悟:ランボルギーニ
- 大悟:ラリってた【IPPON】
大悟さん勝利!
Bブロック終了後の松ちゃんのコメント
めちゃくちゃよかったですよね。
厚みがあったし。
これはいろいろ言いたいな。
田中は俺心情的には応援していたとこあったな。素晴らしかったよね。本気で行けそうになってからアカンくなったけどね。明日に繋がれるよな。
バカリズムの「ラスト5回!」はよかった。あれもうちょっと待ってたら行けたんかなと思うしね。
ザコシも意外といい。
そのうちいつか続けてたら、ホリケンとザコシの決勝なんてあったとしたらどうなるのかな、とか。
ちょっといろいろ夢膨らむ感じで、僕は見ていて大喜利カ〇パーが出てました。これいいよね?
決勝 大吉先生vs大悟
- この2人の対決は、初対決!
- 大吉は4年半ぶり2度目の優勝を狙う。
- 大悟は準優勝2回で、悲願の初優勝を狙う。
◆2人の決勝戦の勝率
- 大吉:50%(1/2):2015年に初優勝
- 大悟:0%(0/2):4度の出場で3回の決勝進出。決勝進出75%
◆今回の【IPPON】獲得率
- 大吉:IPPON獲得率 64%(9本/14回答)
- 大悟:IPPON獲得率 69%(9本/13回答)
【IPPON】を3本先に取った方が優勝!
決勝戦 1問目:となりの人を気持ちよくさせてください
- 大吉:シンプルに口臭くないよ
- 大悟:「ポ(ハート)」【IPPON】
◆松ちゃんのコメント
不思議な戦いですね。
誰も傷つかないと言いますか。
決勝戦 2問目:動画でアフレコ
◆動画の内容
顔を墨でラクガキしている女の子の動画。
- 大悟:メイクで気をつけている点、そうね。自由でやってるだけ。ねぇ、自由って何?【IPPON】
決勝戦 3問目:2人っきりになったらしんどい芸能人を教えてください
- 大吉:ゆきぽよちゃん
- 大悟:かるべさん
- 大吉:林家パー子さん【IPPON】
決勝戦 4問目:食レポ大喜利「今年のボジョレーヌーボーはどう?」
松ちゃんが審査。〇×で判定。×がついたら負け。相手に【IPPON】
- 大吉:なんか貧乏人にぴったりの味します!:〇
- 大悟:冷たーい:〇
- 大吉:薄いっすね:〇
- 大悟:ことしからカニ入れた?:〇
- 大吉:あした使いものにならないや:〇
- 大悟:分からん!:×
大吉が【IPPON】
◆松ちゃんのコメント
これはどっかで終わらんとね。
これムズイ。ムズイわ。
5問目:「お前に言われなかったら一生思い出すことなかったわ!」何?
- 大悟:ラジバンダリ【IPPON】
優勝 大悟(初優勝)
松ちゃんの決勝の総評
初優勝、これは見事でしたね。
最後一発で決めちゃいましたからね。
1個動画なんですけど、今だから言うんですけど、用意していたのと全然違う動画が出ちゃったんだよね。
うん。あの女の子のやつ。すごいやりにくかったでしょ。ごめんな。
大悟「そんなこと言うんならワインの方がやりにくかったです」
◆松ちゃんの選んだベスト回答
バカリズムの写真で一言:あ、これ君の車?
◆◇◆ ◆◇◆
大悟さんが令和初の大喜利王になりました!
悲願の初優勝です。
大吉先生も惜しかった。
とてもいい戦いでした。
ザコシさんがめちゃくちゃ面白かったです。
まさにジョーカー並みの引っ掻き回しなんですけど、ただのジョーカーではなかった。
最後は怒涛の面白さ連発でした。
ちなみにザコシさんのIPPON率は41%(7/17回答)でした。
4問目がなければ、12問中3問しかIPPONを取れてませんでしたから。
松ちゃんじゃないけど、ホリケンさんのようなポジション、行けそうです。
次回は2021年ですね。楽しみにしています。
裏番組に『激レアさん』なので、若林さんはもうIPPONには出て貰えないんでしょうね。
▽こちらの記事もどうぞ▽
第21回IPPONグランプリ 結果&松本人志のコメント ホリケンとロバート秋山が最高だった - 今日も暇です。
ジュニアさんのクロちゃん語と今回のIPPONの感想です
▶IPPONグランプリ 千原ジュニアがクロちゃん語の回答で会場から悲鳴! - 笑う門には福が来る!