今日も暇です。

テレビやドラマの感想などなど。。。

『プレバト!!』8月27日「俳句・水彩画」プレバト初!史上最低の3点の俳句はコレ!水彩画は光宗薫が復活!

2020年8月27日放送の『プレバト才能ランキング』は、「俳句・水彩画」の査定でした。

 
今回水彩画では、3年ぶりに光宗薫さんが登場。
ものすごく絵の才能のあった方ですけど、復活なるのでしょうか。


また、俳句は良い悪いがはっきりした回で、なんと「凡人」が1人もおらず、「才能アリ」と「才能ナシ」しかいないという珍しい回になりました。
凡人なしってあったっけ?

 

俳句史上最低の「3点」という俳句が出ました!

 

俳句の査定ランキング

◆俳句のお題:「コンビニのホットスナック」


◆査定される人

かたせ梨乃さん、生見愛瑠さん、白岩瑠姫さん(JO1)、本田望結さん、大久保佳代子さん(オアシズ)


永世名人 梅沢富美男さん
名人10段 藤本敏史さん(FUJIWARA)


◆俳句の先生 夏井いつき先生

 

 

 

最下位5位(才能なし)「生見愛瑠」3点

レジ横は
 春夏秋冬
  ホットけない

(コンビニっていっぱい商品がある。レジ横の商品に引かれて、レジ横はホットけない。ホットとほうっておけないをかけた、という句)


◆夏井先生の添削後

秋ことに
 レジ横商品に
      迷う


◆夏井先生の添削

よくこんなもん出す勇気があったよね。
「春夏秋冬」という季語に対して、尊敬の念がかけらもない!
季語はどれでもいいと言っているのに等しい。
頭から読んで、「レジ横は 春夏秋冬」まででも腹が立ったが、最後の着地がオヤジギャグ!
本当に冗談じゃないですよ!(怒)
ホットけないのはアンタの方。
「秋」にする。
(添削後)このぐらいであれば、あなたの言いたいことは他人に伝わる。
凡人の端っこに手が届く。
(浜ちゃんが「前回2位やったんですよ」)マグレでしょ!


◆◇◆ ◆◇◆


俳句が出た瞬間吹き出しました(笑)。
フジモンさんが「単なるオヤジギャグ」と言ってましたけど、まさにそれ!


順位発表後に浜ちゃんがすかさず「お前3点はアカンで」と指摘すると、梅沢さんから「プレバト」始まって以来じゃない、と言ってました。
10点とか9点とかはあった気がしますけど、3点はないかも!
ある意味歴史的な日でした(笑)。

 

 

 

4位(才能なし)「白岩瑠姫(JO1)」35点

夏夜に一人
 きらめく提灯
    君のせい

(本当は君と一緒に屋台とか行きたかったがフラれてしまったので、夜のコンビニに一人で入って屋台ではなく、ホットスナックを食べている。君と行きたかったきらめく提灯と、今のじぶんがいる寂しいコンビニの光の対比を詠んだ句)


◆夏井先生の添削後

君と見たかった
     夜店の
      灯に一人


◆夏井先生の添削

言いたいことは一応わかる。
ただあまりにも不要な言葉がいっぱいあっての字余り。
いらないって事を分かって欲しい。
提灯はきらめくもの。また提灯は灯だけでもいい。というのも夜店という季語を使う。
「君のせい」ではなく具体的に何をしたかったか書く。
(添削後)句またがりになっているが、ちゃんと音数は入っている。
こういう風にしたら凡人に上がれる。

 

 

 

3位(才能アリ)「かたせ梨乃」70点

宵闇の
 ホットスナック
      準備中

(夜、月が出るまでの真っ暗な時間。ちょっと小腹も空いているし、寂しい。ホットスナックを買って温まろう。レジ前に行ったら1個もなくて。私ここでも置き去りにされてしまったような寂しい気持ちになった、という句)


◆夏井先生の添削後

添削なし


◆夏井先生の添削

「ホットスナック 準備中」だけだったら、コンビニに書いてあったもので終わってしまう。
「宵闇の」と入れることによって、ちゃんと俳句になる。
これが季語の力。一般的には夕暮れの暗さという意味もある。
季語になると十五夜の翌日から月の出が少しずつ遅くなっていく。
季語の力で当たり前の光景を、特別な発見として見せる。
そういうタイプの句。
これは直す余白はない。

 

 

 

2位(才能アリ)「本田望結」71点

ビニール越しの
 「温めますか?」
      虫時雨

(フィギュアスケートのスケートリンクの近くの住宅地から離れた人気のないコンビニ、人もそんなにいない。コロナ対策でビニール越しで、店員さんの声も聞きづらい。店内も妙に静か。寂しくなってしまう静かさ。自動ドアが開いたときに虫の鳴き声が聞こえてきた、という句)


◆夏井先生の添削後

添削なし


◆夏井先生の添削

コロナの今どきの状況をたったこれだけの言葉で切り取っている。
「ビニール越しの 「温めますか?」」、これだけで今だと分かる。
喚起のためにドアを開けっぱなしにしているかもしれない。
だからいつもは聞こえない虫時雨がはっきりと聞こえているのかもしれない。
伝えたいことが17音にパッキングされている。
才能アリです、本当に!

 

 

 

1位(才能アリ)「大久保佳代子(オアシズ)」72点

秋高し
 肉まんの湯気
    食らう犬

(コンビニの前を犬を散歩させていた。コンビニの前でワンちゃんが1匹繋がれていた。飼い主さんが出てきて、手に肉まんを持っていて、犬が肉まんに向かって飛び跳ねる。それが秋の高い空に向かって飛び跳ねているよう。それをそのまま句にしただけ、という句)


◆夏井先生の添削後

添削なし


◆夏井先生の添削

とっても気持ちの良い句。
「肉まんの湯気 食らう犬」のフレーズが見事。
読んだときに一瞬「湯気を食らう犬?」と思うが、肉まんだからコンビニだろう。
コンビニを出てきて、犬が喜んで跳ねてる。
あなたがおっしゃった光景が全部再生されていく。
季語「秋高し」は、秋の豊かさ、天の高さを一緒に持っている。
肉まんの美味しそうな豊かさ、秋の実り、食欲のイメージなど、これらがさりげなく響きあっている。
最後「食らう犬」で、飛び跳ねる視線が秋の空に戻り、季語を主役に立てている。
これは見事です!
才能ありますよ!
久しぶりに気持ちの良い句。

 

f:id:nukonyan131:20200827093010j:plain

 

◆順位まとめ◆

1位(才能アリ)「大久保佳代子(オアシズ)」72点
2位(才能アリ)「本田望結」71点
3位(才能アリ)「かたせ梨乃」70点
4位(才能なし)「白岩瑠姫(JO1)」35点
最下位5位(才能なし)「生見愛瑠」3点

 


◆◇◆ ◆◇◆


いや~、今回はなんといっても、3点の俳句でしたね。
「ホットけない」は忘れられません(笑)。
大久保さんの俳句も晴れ晴れとした素敵な句でした。
しかし、最低の3点というのも珍しいですけど、凡人が1人もいないというのも珍しかったです。

 

 

 

永世名人への道

永世名人への道【星1】「藤本敏史(FUJIWARA)」現状維持

イートイン
 氷菓の子らの
    カルキ臭

(カルキ臭は塩素の臭い。小学生の頃、プールから上がったら適当に頭を拭くから、塩素の臭いが頭からする。今の子は駄菓子屋さんがないからコンビニのイートインでアイス食べて、カルキ臭をプンプンさせているんじゃないかな、という句)


◆夏井先生の添削後

添削なし


◆昇格試験のポイント

季語「氷菓」の是非←名人なんだからもっと季節を気遣って


プール帰りの子どもたちをカルキ臭、という臭いで表現しようとする。
そういう発想がないわけではないが、きちんとできている。
この句自体に、何が悪いわけではない。
ただ平場の皆さんでも秋の季語を少し意識して作ってくださっている。
(フジモンさんが「でもまだ暑いですよ」)そういうのを「残暑」「秋暑し」と思って暮らしていない証拠。
直す必要はないが、心遣いが足りないから、星はとらないけど、星はやれない!


◆◇◆ ◆◇◆


なるほど!
確かにもう秋なんですもんね。
季語感じながら暮らす、というのが名人ということなんですね。
梅沢さんは季語が秋じゃないと指摘してました。 

 

 

 

永世名人 富美男のお手本

◆50句までの現在の状況:21句(残り29句)

レジ横の
 「本日台風
   コロッケの日」

(コンビニに行ったら、レジ横をふと見たらコンビニのスナックのところに「本日台風 コロッケの日」と書いてあった。それをネットで知らべたら、いつのまにか「台風の時にコロッケを食べよう」というのがブームになっていた、という句)


◆夏井先生の添削後

「本日台風
  コロッケの日」の
        暴風雨


◆掲載の判定⇒ボツ!

【ボツの理由】あまりにも芸がない


昔は台風が来る時は飯を炊けと言っていた。
食べる物の準備をしておこう。
それを今コンビニでコロッケを買うのか、と面白いところに目をつけたなと思った。
「本日台風 コロッケの日」というのがかぎかっこになっているので、書いてあったんだと思う。
それをメモして帰ったんだろう。
「レジ横の」というのがいかにも芸がない。
今日最下位のお嬢さんも「レジ横」だった。
「レジ横」ではなく、その日の「台風」が季語。
ポップに書かれているのをそのままではなく、季語を立てるために補強する。
「暴風雨」とすると季語が補強される。
ここまでやってくれたら、おっちゃん面白いあっぱれ、でしたが…。
(文句を言う梅沢さんに)レジ横にあったから「レジ横」と書いてしまう人が3点なのです!

 

◆50句までの現在の状況:21句(残り29句)


◆◇◆ ◆◇◆


本日のキーワードは「レジ横」でした。
視点をちょっと変えるだけで全然変わってくるのが俳句ですね。
夏井先生の添削後を読むと、暴風雨の中コンビニに行ったという臨場感も伝わります。

 

 

 

水彩画の査定ランキング

◆査定される人

坂東龍汰さん、佐藤景瑚さん(JO1)、真琴つばささん、大久保佳代子さん(オアシズ)


特待生1級 光宗薫さん


◆採点

  • 切り取り方:10点
  • 正しい描写:10点
  • 明暗:10点
  • 合計:30点満点

 

◆水彩画の先生 野村重存先生

 

最下位4位(才能なし)「佐藤景瑚(JO1)」6点

◆作品名:懐かしさが残る公園
東京大田区洗足池公園


◆採点

  • 切り取り方:4点
  • 正しい描写:1点
  • 明暗:1点
  • 合計:6点

 

◆先生のお手本ありました


◆野村先生の評価

たぶん池なんだろうが、池が池に見えない。
橋が遊具なのか橋なのかわからない。
これはダメかも。

 

 

3位(凡人)「大久保佳代子(オアシズ)」16点

◆作品名:いつもの幸せ
東京都世田谷区 世田谷公園


◆採点

  • 切り取り方:7点
  • 正しい描写:4点
  • 明暗:5点
  • 合計:16点


◆先生のお手本ありました


◆野村先生の評価

これは楽しい絵。
これを描いた人は絵を描くのが好きそう。
カモの頭がデカ過ぎる。
遠近感がないため、それぞれの大きさがチグハグ。
子どもたち、人、動物たちが貼り付けたようで影がなく、平坦な印象。
それが惜しい。

 

 

2位(才能アリ)「坂東龍汰」26点

◆作品名:思い出のガマの穂
東京都武蔵野市 井の頭公園


◆採点

  • 切り取り方:9点
  • 正しい描写:8点
  • 明暗:9点
  • 合計:26点


◆先生のお手本ありました


◆野村先生の評価

なんかいい絵だなと思う。
木の柵の質感と立体感が感じられる。
すごく丁寧で、緻密に描いている。
ガマの穂がすごくいい。
残念なのは、後ろの近くの森が遠い山に見える。

 

 

 

1位(才能アリ)「真琴つばさ」27点

◆作品名:見上げれば、そこに。
東京都千代田区 東京宝塚劇場


◆採点

  • 切り取り方:9点
  • 正しい描写:9点
  • 明暗:9点
  • 合計:27点


◆お手本なし


◆野村先生の評価

これはカッコイイわ!
見上げた構図が正確。
看板の浮いた形の立体感が出ていて、いろんなものが良く描けている。
これは立派。なかなかいい。

 

 

◆順位まとめ◆

1位(才能アリ)「真琴つばさ」27点
2位(才能アリ)「坂東龍汰」26点
3位(凡人)「大久保佳代子(オアシズ)」16点
最下位4位(才能なし)「佐藤景瑚(JO1)」6点

 

 

 

特待生昇格試験

特待生1級「光宗薫」1ランク昇格!⇒【名人初段】

◆お題:首都高速 箱根JCTの高架下


◆作品名:都会道中


◆先生のお手本なし!


◆野村先生の評価

昇格の理由:作風が変わった!


3年ぶりですか?
すごい綺麗、爽やか、上手!
3年前にはなかった印象。
ここは実際行ってもちょっと暗い感じがする。
それを逆に軽やかに表現。
自然さ、正確さは間違いない。
表現力がレベルアップしている。
構造物が図ではなく、立体物として現実感がある。
いや出たね!これはトップ狙えますよ!


◆◇◆ ◆◇◆


光宗さんってお休みされていたんでしたっけ?
元AKBの方でしたよね?
相変わらずキレイな方ですし、中性的な感じがこの日出演されていた真琴つばささんように宝塚のような雰囲気がありますね。
画も素晴らしかったです。
箱根JCTらへんって昔行っていたので懐かしい。


▽こちらの記事もどうぞ▽

『プレバト!!』8月13日「俳句・水彩画」水彩画で驚きの7ランク昇格&新ランク発表!梅沢が久しぶりに掲載 - 今日も暇です。