今日も暇です。

テレビやドラマの感想などなど。。。

『プレバト!!』9月17日「俳句名人特待生SP・丸シールアート」丸シールアートはジュニアvsくっきー!俳句は昇格続出!

2020年9月17日放送の『プレバト才能ランキング』は、「俳句・丸シールアート」の査定でした。

 
俳句は「名人・特待生一斉査定スペシャル」で、丸シールアートはプレバト初!
丸いシールでアートというのがピンとこないのですが、プレバトなのですごいのが出てきそうです。


この収録日がココリコ遠藤さんがコロナ感染後に、浜ちゃんが熱を出した時だったようです。
ジュニアさんが「全員揃っていたのに、まさかのメインMCが来ない」とおっしゃってました。
結果ジュニアさんと梅沢さん以外は、VTR出演になってしまったとのこと。


浜ちゃんが少し長いお休みした場合、メインMCはジュニアさんが代行になるのかな?
松ちゃんではないよね(笑)。

 

俳句特待生昇格査定

◆俳句のお題:「たまご」

f:id:nukonyan131:20200917210046j:plain


◆査定される人

特待生1級 ミッツ・マングローブさん
特待生3級 パックンさん
特待生5級 筒井真理子さん
特待生5級 馬場典子さん
特待生5級 篠田麻里子さん


名人10段 梅沢富美男さん
名人初段 千原ジュニア


◆俳句の先生 夏井いつき先生

  

特待生5級「馬場典子」1ランク昇格!⇒【特待生4級】

黄身混ぜる
 汝も吾も真顔
     薯蕷汁

(お食事の時みんな笑顔で楽しそう。とろろ汁の時は黄身をまんべんなく真剣に混ぜている。微笑ましいと気が付いた、という句。)


◆夏井先生の添削後

添削なし 

 

◆夏井先生の添削

【昇格試験ポイント】
→俳人のアンテナが生まれ始めている

「汝も吾も真顔 薯蕷汁」のリズムがとても良い。
黄身のアップ、混ぜるで動きが出る。「汝も吾も」で人物が出てくる。表情が出てくる。
最後の季語「薯蕷汁」が難しい漢字。
(浜ちゃんがひらがなでいい)そうです。漢字よりも平仮名の方がポッと浮かんでくる。
小さな気づきが出てくると、馬場さん、何か掴んだと思います。

 

特待生5級「篠田麻里子」現状維持

秋暁に
 肘掛けで割る
     茹で卵

(AKB48時代、大人数で朝ロケバスで行く。おにぎり2個と卵のお弁当が毎朝あって、卵を肘掛けでコンコンって割る音を聞くと「今日も始まるな」、という句。)


◆夏井先生の添削後

秋暁のバス
  肘掛けで
    割る卵

 

◆夏井先生の添削

【昇格試験ポイント】
→必要な言葉を入れ忘れている


この句はキーワードを入れ忘れている。
「バスの肘掛け」というのが面白い。
これだけ読んだら食卓の肘掛けで割っていると読んでしまう。
バスの光景を先に書く。

 

 

 

特待生5級「筒井真理」1ランク昇格!⇒【特待生4級】

長き夜や
 黄身ゆるやかに
    殻を離るる

(秋の夜長、卵の黄身がスローモーションで落ちていく様子を五七七のゆったりとした破調で詠んだ、という句。)


◆夏井先生の添削後

長き夜や
 黄身ゆるやかに
     殻を離る


◆夏井先生の添削

【昇格試験ポイント】
→スローの映像の描写が上手い!


字余りという高度なテクニックを使いこなそうというのがちゃんと伝わる。
「殻離る」とすると5音。
「殻を」とすることで、ゆっくりと黄身が離れていく描写がいい。
字余りがスローの映像を作っているが、余らせすぎている。
「離るる」だとまだ何か後ろにくっついている形になるので、「る」は1ついらない。
「る」1つなかったら、2ランクアップしたいぐらい。
名人2人の当時の句より、よっぽどこっちの方が上手い。

 

 

特待生3級「パックン」1ランク昇格!⇒【特待生2級】

秋高し
 二十ヤードの
   エッグトス

(エッグトスはアメリカの運動会の競技で生卵をキャッチできる飛距離を競う。20ヤード(18メートル)になると優勝争いに入ってくる。いつ落とすのか緊張感とワクワク感。白い卵が高い秋の空に浮いているイメージがくっきり見える、という句。)


◆夏井先生の添削後

添削なし


◆夏井先生の添削

【昇格試験ポイント】
→基本の型は完璧!


「二十ヤード」という数詞が「エッグトス」が出て、映像になっていく。
これが成功したときの長い距離。
あるいは失敗した時の2人の表情が映像化されていく。
基本の型を完璧にできるというのが手に取るようにわかる。

 

 

特待生1級「ミッツ・マングローブ」1ランク昇格!⇒【名人初段】

生ゴミ縛り
   秋涼の
    勝手口

(実家の母を思い浮かべ詠んだ句。1日の台所仕事を終え、生ゴミを捨てに出ると涼しい風が吹いており、季節が変わったことを実感、という句)


◆夏井先生の添削後

添削なし


◆夏井先生の添削

【昇格試験ポイント】
→発想に技術がついてきた


七五五という破調の句。
内容が韻律を引き立てているかどうか。
この句は「生ゴミ」で状況が出てくる。「縛り」で人物や動作も出てくる。
次に出てくるのが季語「秋涼」。気持ちの良い季語。
「秋涼の」の後に一拍おいて、空気を吸って、知らないうちに秋になっていると感じたに違いない。
七五五が内容を引き立てている。
やっとミッツさん、ここまで来てくれたとホッとしました。

 

 

 

名人昇格試験

名人初段「千原ジュニア」1ランク昇格!⇒【名人2段】

秋の朝
 卵にゆでと
  書かれけり

(若い時に女の子が家に来て、料理作ってくれた。次の日起きたら残った卵をゆで卵にしてくれていた。「ゆで」と書いていた。それを思い出した、という句)


◆夏井先生の添削後

朝や秋
 卵にゆでと
  書かれけり


◆昇格試験のポイント
下五「書かれけり」の是非→どうでもいいことを俳句にした!


俳句はどうでもいいことが種になると気づいたところから面白くなる。
「書かれけり」という着地。
「けり」は「書かれている」状態は前からあるんだけど、今自分が「えっ」って気付いたというのが「けり」の元々の意味。
この「けり」の使い方がとても良い感じでハマっている。
1つアドバイス。
季語「秋の朝」の比重がちょっと弱い。
季語を主役に立てるには、前に押し出してやってほしい。ここが難しいところ。
「朝や秋」にする。
朝を1回強調して、「お!秋だよな」と展開していく。
これやってると2ランクアップいきたいねという話になってくる。

 

 

永世名人 富美男のお手本

◆50句までの現在の状況:21句(残り29句)

秋の灯に
 透かす卵に
    命あり

(私たちの年代だと卵は電球の近くに売っていた。買う時に卵を透かす。有精卵なので血管が見える時がある。この卵にも命があるんだなと思った思い出を詠んだ句)


◆夏井先生の添削後

電球に
 かざせる秋の
     有精卵


◆掲載の判定⇒ボツ!

【ボツの理由】下手な役者が見栄を切っているような句


「に」「に」「あり」の叙述が非常に散文的。
下五の「命あり」と見栄切った気持ちはわかる。
見栄切る必要は全くない。陳腐!
読んだ人が感じることを「そ~ら見てみろ」と言いたがってるところが品がない。
おっちゃんは「電球に」と言ってのに、なんで書かないんですか。
「電球」とすれば「に」も使える。
「透かす」でもいいが、「かざす」の方がいい。
最後は「有精卵」。おっちゃんは自分で言ったセリフ。
こうすると、季語「秋」が有精卵の命をクローズアップしてくれる。


◆50句までの現在の状況:21句(残り29句)


◆◇◆ ◆◇◆


今回は昇格ばかりの珍しい回でしたね。
実現はありませんでしたが、2ランクアップという言葉が出たのも珍しかったです。
俳句は激戦ですから、なかなか飛び級的なランクアップはないですよね。


今回編集が上手にされてましたけど、スタジオには梅沢さんとジュニアさんしかいないという状況でした。


浜ちゃんが欠席して収録が中止になった時、夏井先生もスタンバイだったということですよね。
先生、お疲れさまでした。

 

「浜ちゃんが休む前は良いやつ書いたんだから!」と梅沢さんが最後に叫んでました(笑)。
ちょうど1ヵ月くらい前ですね。
今年の浜ちゃんはコロナでいろいろありましたから、どうか来週の『お笑いの日2020』は無事に乗り切っていただけますように。
松ちゃんも『ワイドナショー』で、「浜田はすぐ熱を出す」と笑わせながらも心配してましたよ。

 

 

 

丸シールアートの査定ランキング

丸シールとはこういう印に使う丸いシールのこと。
よく現在地とかに貼られている気がします。
これを使ってアート作品にするというのが、丸シールアート。

 

f:id:nukonyan131:20200917210930j:plain

 

◆丸シールアートのお題:「夜景」


◆査定される人

奥菜恵さん、中村嶺亜さん(ジャニーズJr./7 MEN 侍)、千原ジュニアさん、くっきー!さん(野性爆弾)


◆丸シールアートの先生 大村雪乃先生


◆採点

  • 構図:10点
  • シールの選び方:10点
  • 夜景の表現:10点
  • 合計:30点

 

 

最下位4位(凡人)「奥菜恵」21点

◆作品タイトル「夏と観覧車と…」

題材:みなとみらいの夜景


◆採点

  • 構図:5点
  • シールの選び方:8点
  • 夜景の表現:8点
  • 合計:21点


◆お手本あり。


◆大村先生の評価

可愛い。
色がすごい綺麗。
せっかくの横浜で観覧車。もっと引きで見たい。
丸シールアートは広い構図の良さが生きる。
真正面からでは立体感が出ない。
構図を斜めに観覧車らしさを表現できる場所から作った方がよかった。

 

 

3位(才能アリ)「くっきー!(野性爆弾)」27点

◆作品タイトル「ナニワの主」

題材:大阪道頓堀

 

◆採点

  • 構図:9点
  • シールの選び方:9点
  • 夜景の表現:9点
  • 合計:27点


◆お手本あり。


◆大村先生の評価

この世界観はすごい好き。
私は丸シールで顔を描いていない。だいぶ唇を分厚く貼ってる。愛着がここだけ異常。ここがすごい。
丸シールアートで難しいのは人物やキャラクター。
ただ丸シールでやってる良さはあんまり出ていない。
シールを貼り過ぎで丸シールらしさが薄い。

 

◆◇◆ ◆◇◆

 

 

くっきーさんでお手本が出たのを初めて見た気がします。
なかったですよね??


そして、得意の浜ちゃんを入れてくる作風はさすがでした!

 

 

 

2位(才能アリ)「中村嶺亜(ジャニーズJr./7 MEN 侍)」28点

◆作品タイトル「満悦至極」

題材:成田空港


◆採点

  • 構図:10点
  • シールの選び方:9点
  • 夜景の表現:9点
  • 合計:28点


◆お手本あり


◆大村先生の評価

決めてきたぜっていう感じ。
背景の青に対して、黒のシールを貼ることでかなり飛行機らしいリアルな表現でカッコいい。
全体的な夜景の強弱ができている。
手前のライトは大きなシールで、3ミリのシールだけで奥の夜景を表現している。
距離感がすごく取れている。

 

 

 

 

1位(才能アリ)「千原ジュニア」30点⇒特待生昇格

◆作品タイトル「月と海」

題材:月

 

◆採点

  • 構図:10点
  • シールの選び方:10点
  • 夜景の表現:10点
  • 合計:30点

 

◆お手本なし


◆大村先生の評価

描写がすごい。
クレーターの感じもよい。
ちっさいシールを使っているので飽きさせない。
左にシールを貼ってないのが好き。
水面の表現もいい。
1日目の表現では下位だった。
アイデアがいい。
私も作家としてやっているが、一本取られたという感じ。

 

 

◆順位まとめ◆

1位(才能アリ)「千原ジュニア」30点⇒特待生昇格
2位(才能アリ)「中村嶺亜(ジャニーズJr./7 MEN 侍)」28点
3位(才能アリ)「くっきー!(野性爆弾)」27点
最下位4位(凡人)「奥菜恵」21点

 


◆◇◆ ◆◇◆


なるほど!
ドット絵みたいなものなんですね。


ジュニアさんの絵は幻想的な雰囲気もあって素敵でした。
そして、くっきーさんは大好きな浜ちゃんをしっかり入れて、さすがの出来でした。

 

▽前回の浜ちゃんを描いたくっきーさんの作品の記事もどうぞ▽

『プレバト!!』9月3日「俳句・色鉛筆」くっきーが色鉛筆で3ランク昇格!俳句は村上ワールドvs梅沢ワールド - 今日も暇です。