2023年10月11日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。
今回は企画が1つ、説が1つありました。
ここでは「ダブル八百長対決」第4弾です。
もう1つの説です。
「マジで死ぬかと思ったエピソード 誰でも1つは持ってる説」第2弾
▶
「ダブル八百長対決」は久しぶりですね。
毎回見るのが楽しい企画です。
今回も見ごたえ(?)あってバッチリです。
◆プレゼンター
- パンサー(菅良太郎、向井慧、尾形貴弘)
- 粗品(霜降り明星)
◆パネラー
- ゆうちゃみ
- 岡田圭右(ますだおかだ)
- 藤本美貴
▽目次です▽
ダブル八百長対決 第4弾
◆プレゼンター:パンサー
◆企画説明
- ワールドカップ、オリンピックと世界的なスポーツイベントが行われた年にやってきた企画⇒ダブル八百長対決
- お互い負けるように指示されたプレイヤー2人がどんな戦いを見せてくれるのかが醍醐味。
- 今回は「WBC侍ジャパン2023」に便乗。
- ニセ特番「SAMURAI BATTLE 2023」を開催。⇒この大会の予選という設定。
- 予選を勝っても本戦は他の仕事でスケジュール的にNGという設定。⇒わざと負けるしかない。
◆出場芸人&タレント
- おばたのお兄さん
- 前田裕太(ティモンディ)
- 大西ライオン
- モト冬樹
- ジャンボたかお(レインボー)
- ひるちゃん(インポッシブル)
対決①盗塁 おばたのお兄さんvsティモンディ前田
- おばたのお兄さん:軟式野球日本代表・芸人野球リーグ盗塁王(2年連続)⇒自分の靴持参でやる気満々。
- ティモンディ前田:済美高校野球部出身
- 盗塁では走塁のみの対決。守備は共通の社会人チーム。5回勝負で多い方が勝ちのPK方式。3球以内に走ればOK。
- おばたのマネージャーがこの決勝の8月26日は舞台『千と千尋の神隠し』の千秋楽なので負けて欲しいと伝える⇒「全然OKです」と八百長することを快諾。⇒賞金の300万円には名残が…。「300万獲れたな…」とおばた。
- おばたに伝えた決勝のウソメンバー:糸井嘉男、杉谷拳士、武井壮、ケンブリッジ飛鳥、関口メンディー、樽見酒研二、福本豊
- すごい決勝のメンバーなのに優勝できると自信があったおばた。
- 前田のマネージャーからもダブルブッキングなので負けて欲しい⇒インタビューで「負ける気がしない」と言ってしまったが、快く八百長を引き受ける。
- おばたは自前の靴の予定が番組の用意した安い靴に変更。⇒負けへの準備万端。
- 1戦目・前田⇒1球目は見逃し、2球目はスタート遅れでセカンドタッチアウト。
- 1戦目・おばた⇒1球目で大きなリードを取るもコケて転んでアウト。
- 二人とも×。
- 2戦目・前田⇒両足の靴が脱げて足を取られてアウト。
- 2戦目・おばた⇒ヘルメットが脱げて拾って被りなおしているうちにアウト。
- 2人とも×を繰り返す。
- いつの間にかおばたの口が真っ黒になっている⇒「いきさつが知りたいんやけど、口真っ黒の」とツッコむ松ちゃん。
- 9回目・おばた⇒イラついて怒りのおばたが盗塁を成功させてしまう⇒初の〇
▽
ネタばらし
- 水曜日のダウンタウンのダブル八百長企画と告げる。
- おばたはおかしいと思うよりも「済美を疑った。どんな指導してきたの?」
- おばたが最後盗塁決めたのは、前田に腹が立って盗塁はこういうものだというのを見せた。
対決②ゴルフ 大西ライオンvsモト冬樹
- 大西ライオン⇒芸人界一とも言われる実力。⇒ベストスコア70。
- 大西のマネージャーより決勝の8月24日は大西ライオン主催のゴルフコンペの営業と伝える。⇒「めちゃくちゃ嫌だけど、わかりました」と渋々了承。
- モト冬樹⇒ゴルフ歴30年。ベストスコア89。
- モトのマネージャーより広島の舞台とダブルブッキングだと伝えられる⇒「大西ライオンだぞ。俺どんなに頑張っても勝てないから全然OK」と快諾。⇒負け戦に迷いなし!
- ロケ地:大千葉カントリー倶楽部
- 大西1打目はまさかのちょろい1打でモト驚く。⇒ライオンのかつらのせいにする大西。
- 続くモトはナイスショット!
- 大西2打目は目の前の生け垣に。その後4打目でモトに追いつく。
- モトはその後も普通にプレイ。3打目でグリーンに乗せる。
- カップに近づいたままのチキンレースが続く両者⇒ついに大西が12打目でカップイン。
- モトは11打目でカップイン⇒モトの勝利でダブルブッキング確定!
▽
ネタばらし
▽
最後のトークで、マネージャーがモトに八百長をお願いするのが1番怖かった。
対決③大食い回転寿司
- レインボー・ジャンボ⇒プライベートで寿司60皿。
- ジャンボのマネージャーより本戦が『バナナサンド』と被っていると伝えられる⇒「仕方がない。バナナサンドはコンビだもんな」と快諾。
- インポッシブル・ひるちゃん⇒1食で白米5合。
- ひるちゃんのマネージャーから負けてくれと言われる⇒「ジャンボは僕より全然食う」ということで快諾。
- 15分でより多く食べた方が勝利するというルール。
- スタートするも普通に食事に来たかのように、なかなか寿司を食べようとしない2人。醤油を差したり、ガリを取ったり。
- ひるちゃんにハンデを与えれるという余裕をかますジャンボ。
- ひるちゃんはようやく1つ目を口にするとゆっくり味わう「うまい!」
- ジャンボはここで1皿目⇒あっさりと食べてすぐに2皿目へ。
- それを見届けたひるちゃんも2皿目の2貫を同時に食べる。
- ジャンボがさくさく食べ続け、ひるちゃんは1枚差でぴったりと後ろにつける。
- ジャンボがひるちゃんの皿の枚数を数え、自分が1枚多いことに気づく⇒急にわさびが効いたフリをするジャンボ。
- 味変タイムに入り、お茶をこぼしたり、熱いと暴れたりのひるちゃん⇒一向に食べようとしないひるちゃん。
- 追い詰められたジャンボはひるちゃんの寿司を食べてしまう⇒ひるちゃん驚くも、皿を1枚ジャンボの皿に加える。⇒ここで言い争い。⇒皿が行ったり来たり。
- ここで終了⇒ジャンボの勝利!
◆検証結果◆
ジャンボたかお
本戦でギャル曽根と対戦決定
◆◇◆ ◆◇◆
このシリーズはめちゃくちゃ面白いです。
映像で見ることをオススメします。
最後の尾形さんの謎すぎるトークは何だったのでしょう?
「なんかの説をやってるの?」と疑われるのもしかたがないですね。
次回は何年後かな?
▽他の水曜日のダウンタウンもどうぞ▽
①『水曜日のダウンタウン』ダブル八百長対決 みちおが大食い ナダル・アントニーが恋愛バトル - 今日も暇です。
②『水曜日のダウンタウン』野球帽で試合対決!人が集まらないジャイアンツ帽 ファッションのヤンキースか野球ガチファンのジャイアンツか - 今日も暇です。