2022年9月8日の『アメトーーク!』です。
今回のテーマは「相方のツッコミ最高~芸人」。
前回の予告から楽しみにしてました!
なんといっても、かまいたちが出ますから。
いつも山内愛全開の濱家さん、幸せになれるかなw
全員チャンピオンの4組で、M-1チャンピオン3組、KOCチャンピオン1組ですね。
◆相方のツッコミ最高~芸人(赤色がツッコミ)
- かまいたち(山内健司、濱家隆一)
- アンタッチャブル(山崎弘也、柴田英嗣)
- 銀シャリ(鰻和弘、橋本直)
- 霜降り明星(せいや、粗品)
◆ゲスト
- 塙宣之(ナイツ)
▽目次です▽
かまいたちのツッコミ自慢
ツッコミ:濱家
- 蛍原に濱家のツッコミは最高かと聞かれ、「全然そんなことないですよ」と否定する山内。⇒「ないんかい!」と即ツッコむ濱家に「コレです!」と笑顔を見せて自慢する山内。
- 濱家はボケの強さに合わせたツッコミができる、と山内。
- 山内の濱家キャッチコピー:ツッコミの求道者⇒現状のツッコミに満足しないと山内が説明。
- 常に一定のツッコミではなく、進化させていくスタイル。
- 山内のボケを濱家が誘導して、自らツッコミを決める。⇒「ツッコミ先導員でもあり、ツッコミ求道者である」とザキヤマ。
- ウチガヤで猫・マンチカンを抱いた小松菜奈に抱きつこうとボケる山内に「マジチカンやないか!」と最高のツッコミをした、と自慢する山内。
- 濱家のツッコミは断定せず、客に委ねるのが新しい、と柴田。
- 濱家は最終的に全てをまとめる力を持っている、と橋本。
山内が好きな濱家のツッコミフレーズ・ベスト3
1位 ねー:10代の子と一緒にやっている番組で支離滅裂な子に対して言う。
2位 どうしましょう?:東京で覚えたツッコミ。変な空気になった時に使う。
3位 リリー?:弟分のリリーが暴露話を止める時に七色の「リリー」呼びがある
アンタッチャブルのツッコミ自慢
ツッコミ:柴田
- 柴田曰く「山崎は俺をあまり認めてない」⇒ツッコミがカワイイと上から目線のザキヤマ。
- ザキヤマの柴田キャッチコピー:ソウル&バイオレンス⇒「柴田さんという方は暴力をふるいます」とザキヤマ。
- ザキヤマの解説①:今の世の中では相方に優しい、誰も傷つけないツッコミばかりで叩くことをしない。口で言うのが苦手なのかもしれない。口先だけでやるタイプじゃない。
- ザキヤマの解説②:ソウルは怒り。柴田は怒って暴力をふる。⇒橋本のような食べログツッコミは出ない。⇒柴田に腕を叩かれるザキヤマ。
- 感情に乗せたパワーというのも才能だと褒めるザキヤマ。
- ナイツの土屋は柴田に憧れていた。
ザキヤマが好きな柴田のツッコミフレーズ・ベスト3
1位 ファンキーもういいだろ!!
2位 指輪頭叩き
3位 右足のケツ蹴り
銀シャリのツッコミ自慢
ツッコミ:橋本
- 鰻の橋本キャッチコピー:しもぶくれマシンガン⇒ツッコミの手数がスゴい。
- 年に数回だけとんでもないスゴいツッコミが漫才で出る⇒とんでもないウケ方をする⇒橋本のしもぶくれがツッコミマシンガンでぶるぶる震えてる。
- 「具体例は各々で想像してください」⇒「優秀な弁護士呼んでもらっていいですか」と嘆きツッコミの橋本。
- ツッコミが長い⇒鰻が出した具体例のVTRではボケとツッコミが逆転していた。
- 例えの数が多い。
鰻が好きな橋本のツッコミフレーズ・ベスト3
1位 ログインボーナスか!
2位 閣下か猫か!
3位 バスコ・ダ・ガマみたいに言うな!
霜降り明星のツッコミ自慢
ツッコミ:粗品
- せいやの粗品キャッチコピー:ツッコミの化身⇒ツッコミが早い。速さ&瞬発力がある。
- ボケてなくてもラッキーなボケにしてくれるツッコミもしてくれる。
- せいやが何も思い浮かばない時も、たとえツッコミで救ってくれる。
せいやが好きな粗品のツッコミフレーズ・ベスト3
1位 いらん:
2位 カバ強め
3位 瞬間最低視聴率
▽他のアメトーークもどうぞ▽
①アメトーーク「女性人気ない芸人」かまいたち山内も参戦!女性人気ない芸人での人気総選挙! - 今日も暇です。
②アメトーーク「かまいたちビックリ芸人」かまいたちの大阪時代からのエピソードが満載 コンビ愛も眩しい - 今日も暇です。