2019年6月22日放送の『激レアさんを連れてきた。』を観ました。
今回の激レアさんは、「ニュースキャスターだったのに、破天荒な夫のせいで白塗り着物レスラーとして世界的に有名になっちゃった人、ヒロコさん(鈴木浩子さん)」です。
なんとご夫婦で登場です。
ご夫婦で世界的に有名になっちゃった人らしいです。
奥様はタイトルどおり、ヒロコさん(鈴木浩子さん)はアナウンサー。旦那様は鈴木健三さん。KENSOという名のプロレスラーでした。
ヒロコさん、上品で綺麗な方!!!
セレブっぽかったです。
どんな激レアかというと、この上品な奥様が女子プロレスラーだったという衝撃!!マジ、ビックリ!!
旦那様に振り回された人生のようです(笑)。
アレ?
「激レアさんあるある」かな?
内助の功バンザイ的な。。。
内助の功が素晴らしい激レアさんの一例、代表回はコレ!
▶『激レアさんを連れてきた。』2018年12月24日 星知弘 トチオンガーセブン自作ドラマから映画化へ!奥様の内助の功が素晴らしい - 今日も暇です。
◆ゲスト
那須川天心さん、若槻千夏さん
▽目次です▽
- ケンゾウさんとヒロコさんの経歴
- ケンゾウさんプロレスラーになる!ヒロコさん振り回され人生の幕開け
- ケンゾウさんの破天荒というド天然なプロレス時代を支えたのはヒロコさん
- ケンゾウさん憧れのWWEへ
- ヒロコさんが白塗りレスラーになった理由はコレ!
- ヒロコさん 白塗りレスラーで快感!
- またまた転機!ヒロコさん政治家に転身!
ケンゾウさんとヒロコさんの経歴
◆ケンゾウさん
- ラグビーの名門明治大学のラグビー選手。
- 東海テレビ局へ就職し、東京支社の営業マンになる。
- 新日本プロレスでプロレスラーに転身。KENSO。
- WWEで世界的プロレスラーになる。
- TVプロデューサーになる。
◆ヒロコさん
- 明治大学の女子大生。
- 福島中央テレビのアナウンサーになる。
- ケンゾウさんと結婚して主婦になる。
- 世界的白塗り着物レスラーになる。
ケンゾウさんとヒロコさんの出会いは大学時代で、お互いマスコミ志望ということで意気投合し、ケンゾウさんからアタックしたようです。
ヒロコさんは今でもめちゃくちゃ美しいですけど、当時も可愛いお嬢さんでしたから、そりゃ惚れるよね~。
ここで大事なポイントは、ヒロコさんは報道のアナウンサーになりたくてなりたくて仕方がなく、放送局を何社も受けたそうですけど全然受からず、ようやく福島中央テレビで合格したそうなんです。
まさに、夢が叶ったんですね。素晴らしい!
それなのに、1年で結婚のためにアナウンサーを辞めてしまわれました。
10年は後悔したと話してましたけど、夢が叶って、嫌になって辞めるわけではないですから、それは辛かったでしょう。
しかもこの後話に出ますけど、ケンゾウさんがなかなかの人物でしたから、苦労も多かったと思います。
ケンゾウさんプロレスラーになる!ヒロコさん振り回され人生の幕開け
- 地方局のアナウンサーのヒロコさんと東京のテレビの営業マンだったケンゾウさんは遠距離恋愛だった。
- ケンゾウさんは新幹線の定期を買ってヒロコさんにプレゼント!
- アナウンサーになって1年後、ケンゾウさんから突然プロレスラーになると宣言される。
- ケンゾウさんがプロレスに興味を持ったキッカケは、スーツ屋さんでのこと。新日本プロレスのカレンダーをたまたま目にしていた時、ケンゾウさんの体格に目をつけたスーツ屋の店長がある人に連絡を入れた。
- その相手は坂口征二!店長は「逸材がいる」と報告し、ケンゾウさんはスカウトされた。
- ケンゾウさんはヒロコさんとの将来のため、安定したサラリーマンと、プロレスラーに挑戦の2択を迫られる。結論は「2択に迷ったらキツイ方に行きたがる!」ということで、プロレスラーを決意!
- ヒロコさんに③のプロレスラー宣言をし、ヒロコさんに仕事を辞めて東京に来て欲しいと告げる。
- 夢を叶えたアナウンサーになったヒロコさんだったが、仕事を辞めて上京する。
- ケンゾウさんは晴れて新日本プロレスへ入団し、2人は東京で生活。
②これ本当に定期券ですかね?
もし定期券なら当時でも10万円以上しますけど…。回数券じゃないのかな?、と思いましたけどどうなんでしょう。
③ヒロコさん曰く、ケンゾウさんは全くプロレスファンではなかったし、会話にもプロレスが出たことがなかったとのこと。
ある時から急にプロレスの話が出てくるようになったそうです。
⑥坂口さんからは食事に行くたびにお小遣いを貰ったそうです。その額はなんと50万円!!凄い!!
ヒロコさんの話では、家に行くたびに高級な物が増えていったと言ってました(笑)。わかりやすい。
⑧テレビ局の先輩も「アナウンサーは誰でもなれるわけではない」と説得してくれたそうです。
狭き門ですもんね。昔も今も。超憧れの職業を諦めることになったヒロコさん。エライなぁ…。
そりゃ10年後悔しますよ。
ケンゾウさんの破天荒というド天然なプロレス時代を支えたのはヒロコさん
- ケンゾウさんは橋本真也さんの付き人だった。
- かなり天然な付き人で、やらかし伝説多数。
- その一つが橋本選手の出番をスルーしてしまったこと!
- 橋本さんと一緒にテレビを見ていたら、橋本の入場曲が流れていた。
- 1回フルで流して出て来ないため、もう1回フルで入場曲を流す中、橋本さんが慌ててベルト巻きながら登場した。
- しかもガウンを忘れていて、ケンゾウさんが袖で「橋本さん忘れてますー!」と大声で取りにこさせた。
- こういうことが何度もあったというケンゾウさん。それを救っていたのがヒロコさんの内助の功。そのためお咎めなしだった!
- ヒロコさんは橋本さんに毎回謝っていた。
- 橋本さんから連絡が来ると、おわび状と菓子折りを持って行った。
②若林さんが、「破天荒=ポンコツ=THEケンゾウ」と評してました(笑)。さすが若様。
④ヒロコさんの説明では、ケンゾウさんは橋本さんと一緒にテレビに見入ってしまうんだとか。自分の出番が気になる橋本さんが確認して来いと言うと「大丈夫じゃないスか」と答えるケンゾウさん。そこをさらに言って確認させに行くと、入場曲が鳴っていたという話です。
凄い!ある意味大物。
⑤⑥涙が出るほど笑いました!最高!!
「袖まで走って、その後ゆっくり歩くなんて春日じゃないですか!」と若林さんのツッコミ。今回の1春日はココ!!
⑦~⑨ヒロコさん大変!
こういう内助の功があったからこそ、許して貰えたんですね。素晴らしい。
ケンゾウさん憧れのWWEへ
- 付き人としてはポンコツだが、レスラーとしては素晴らしかったケンゾウさん。
- 史上3人目の東京ドームデビューを飾る。4ヵ月で初勝利。その年のプロレス大賞新人賞を受賞。
- 3年後に団体移籍をするが、給料が0円に!
- ケンゾウさんはそういう状況を話すとパニックになってしまうため、ヒロコさんが全て管理して大丈夫という風に見せかけていた。当然貯金の切り崩しをした生活。
- ケンゾウさんはアメリカのWWEに入りたいと思うようになる。新日に入団後カナダに3ヵ月留学した際に、ちょうとWWEが上場して勢いがあったのを直接見ていたため、憧れがあった。
- 2択のケンゾウチョイスが発生!安定した就職をするか、アメリカへ挑戦するか。結論は「アメリカへ挑戦」。
- WWEの社長に直談判をしに、アメリカへ5日間行く。
- この時点で、貯金も底を尽きていて最後の賭けだった。
- WWEの興行先に出向き、片言の英語と情熱で入口のセキュリティを突破し、社長にも面会でき、挙句に「今日の試合に出てみる?」と言われ、前座で出場。
- 前座の試合を見た社長からOKが出て、契約!契約金は500万円!!
③移籍した団体が新団体の上、親日に戻ることも出来なかったとのこと。
⑦この日程はヒロコさんが調べたそうです。
コネやツテが全くなかったため、自身で直談判しかないということで、NYの興行を見つけてそれに合わせて旅行に行ったんだとか。
本気であるということはこういうことですね。行動あるのみ!
持っている実力と才能もあるでしょうけど、やはり勢いと情熱も大事ですね。
それが合わさると道が開けるような気がします。
ヒロコさんが白塗りレスラーになった理由はコレ!
- レスラーとして契約できたケンゾウさんに、問題が発覚!
- レスラーにはディーヴァというセコンド兼女性レスラーが必要。
- ケンゾウには社長のイメージに合うディーヴァが見つからない。
- 社長がヒロコさんに目を向ける。「ヒロコが芸者姿で試合に出ればいい」
- 当然断る気でいたヒロコさんの横で、ケンゾウさんは親指を立てて「ノープロブレム」と了承!
- プロレスなんて出来ないと困っているヒロコさんに、ケンゾウさんは「夢が叶うんだぞ!」と前向き。
- 挙句に、ケンゾウさんは自ら写真を撮って、東スポに写真を送り一面を飾った。(2004年5月4日付け)
- こうしてヒロコさんは「ゲイシャガール・ヒロコ」として、ディーヴァになり、夫婦でアメリカのプロレスデビューを果たす。
- 「KENZO SUZUKI & HIROKO」は悪役レスラー。
- ヒロコさんは日本人初のディーヴァになった。
完全に巻き込まれ事故なヒロコさん(笑)。
凄いのは、こういう場合旦那様は奥様に迷惑をかけたとか、苦労をかけたとか思っていないところ。
ケンゾウさん、ポジティブすぎ!
ヒロコさん 白塗りレスラーで快感!
- 全然乗り気ではなかったヒロコさん。
- 試合に出ると相手ディーヴァとの戦いで、ものすごい歓声を浴び、それが快感になる。
- 悪役レスラーとして嫌われるアイデアがどんどん湧き出る。
- 袖に帰るとエージェントに「天性の悪役だ」と褒められた。
- 最初は1ヵ月だったのが、半年、1年となり、年間200試合に出場した。
- ヒロコさんの必殺技「ニンジャパウダー」
- ヒロコさんはありとあらゆる反則技を考えた。
VTRを見ましたけど、ヒロコさんカッコいい!
ヒロコさん曰く、あの演技は指導がちゃんと入るんだそうです。へぇ。さすが興行ですね。
やるとなればプロに徹するようで、どうやったらブーイングが起こるかを考えていたようです。
それが悪役の大事なところですからね。
またまた転機!ヒロコさん政治家に転身!
- ケンゾウさんが別の仕事がしたい、ということで日本に帰国。
- ご夫婦に息子さん誕生。
- ケンゾウさんがヒロコさんに政治家になるように勧める。
- 実はヒロコさんは、アナウンサーになる前から地方議員になりたいという夢があり、それをケンゾウさんにも伝えていた。
- ここで、ケンゾウさんからヒロコさんへの恩返しとなった。
- 船橋の市会議員に立候補し、初当選!
- 2019年4月には千葉県議会議員に当選。現職。
③この話、最初はケンゾウさんが来たそうで、自分ではなく奥様の方が向いていると思ったそうです。
今まで振り回してしまったため、ここで恩返しをしたいとのこと。
これだけのことをやって支えてくれてますもんね。ちゃんと奥様のことを考えてらして、感動。。。
ヒロコさんは、議員立候補からの数年はケンゾウさんが全力でサポートしてくれている、ということでとても感謝されてました。
これからも政治家を続ける限り、サポートしてくれるんでしょう。
◆◇◆ ◆◇◆
ラベリングは「伝説のプロレスタッグ」(激レアさん No.99)でした。
波乱万丈なご夫婦でしたけど、楽しそうだったのか好印象でした。
なんだかんだとお似合いのご夫婦ですね。
気になったのが、プロレス素人の奥様がディーヴァになった時って、それ相応の訓練やレッスンをされるんですよね?
首とか痛めそうだし。それとも演出なのかな?
▽こちらの記事もどうぞ▽
激レアさん 6月15日 石川佳彦 鉄人ランナー!日本で無名なのが謎すぎる 若林の山里結婚話 - 今日も暇です。